鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

ビシソワーズ

2009-03-05 23:25:12 | 今日のお料理


ミキサーを買ってグリーンカレー、かぼちゃのポタージュに続き、
ビシソワーズ作ってみました。
絵的にはつまらないですね・・

早い話が、「じゃがいものポタージュ」です。

これがうまい!(自我自賛)

しかも簡単。
じゃがいもゆでるの面倒なんでレンジで加熱。
ミキサーで粉砕(水分ないとつらそう(ミキサーが)なので
牛乳も追加してみた)。
方や、フライパンで玉ねぎとにんにくのみじん切りを炒め、
これも粉砕。
このとき、残ってたほたての缶詰も投入。
これらを鍋で煮る。
塩とフュメ・ド・ポワソン(早い話が魚のダシ)を追加。
仕上げに生クリーム投入。
以上。


最近の人間観察。

最近一緒に仕事してた男の人が
すっごくかわいらしィーーく、
笑います。
笑顔はだれのでも良いものですが(たぶん)、
これはすごい!
美男美女だからって出せるもんでもない。
でよく観察してたらなかなか気も付くんですよ。
一緒にごはん食べてても、スーッと取り皿とか出してくれてたり。
男にしとくのはもったいない。。(見習いたいくらいです)
書いてて気が付いたけど、動作自体がスーッとしてる?
マシンルームは空調の音がすごいんで、気が付きにくいといえば
そうだけど、知らないうちに真後ろにいたことが何度かあって、
毎回ビクッとしちゃいます。
忍者か?
暗殺できるよ。

と、書いてて気が付きましたが、
私はビクッとする癖があります。
ドア開けたら向かいの人が廊下にいたってだけでビクッ!
感じ悪くてスイマセン。。
オフィスのトイレの出入り口とか、廊下の曲がり角とか
ドアのとことか。
台所で自分がぶつかってレジ袋がガサッといったのに
「ギャーッ!」と叫んだり。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックとしますよ (ごくらく鳥花)
2009-03-06 22:16:16
私も先日 ぼーっとエレベーターに乗ったら 先客が ボタンの所にそっと立ってらっしゃって 
誰も乗ってないような気配だったのに キャーって小さく言ったら 
こっちがビックリですって言われましたよ^^
変な置き方をして がさがさと崩れてきた スーパーの買い物袋の音
脅かさんといて!って袋に文句をいいます

ところでその忍者 会いたいものです 笑顔の感じいい人好きです
返信する
ごくらく鳥花さんへ (kama-kura)
2009-03-07 09:07:49
ごくらく鳥花さんもですか!

忍者君の笑顔をお見せできないのが
残念だなぁ!
一緒にやってた仕事の案件が終わったので
私もしばらく見られなくなるのですが、
来期に同じオフィスになるらしく、
また見られるようになるのが楽しみです。
私も笑顔の真似っこしてみようとしましたが・・・
無理でした。。
返信する

コメントを投稿