鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

稽古(ひらくかたち)

2009-03-08 19:40:03 | いけばな


3月の研究会の稽古です。

花材は、フリージア・ラナンキュラス・かすみ草。
花型は、花意匠とだけ。
花器は、プリンセス
の指定です。

かたむけるかたちは前回もやったし、
先生からお勧めしていただいたひらくかたちにしよう。

フリージアは茎が細いです。
これをほぼ90度に傾けるので、
足元をしっかり補強しないと倒れちゃう。
竹串は細くて入らないので
ラナンキュラスの茎の空洞に刺してみた。
でも、それでもまだ不安定。

ラナンキュラスって、ばらみたい。

かすみ草はいつも難しく感じます。
テキストとかよく見て
どんな風に入れるときれいなのか
よく勉強しとこう。。

上級の皆さんは玉しだとカーネーションで
様式のお稽古してました。
そこにかすみ草も指定に入っていて
以前は入らなかったそうで、
ちょっとざわざわしてました。



遅ればせながら・・
実家で育てている「月照」椿です。
2月中旬くらいに咲きました。
私は見ることができず、写メ送ってもらったものです。
とてもきれいだったそう。
ひよどりが突いて落っことしたけど。。

鳥って椿に群がってくるんですよねー。
蜜とか、花も食べてる。
蜜は、子供の頃よく指をつっこんでなめてたなぁ。

椿といえば、
最近風呂上りに伊豆大島椿油を髪につけてるのですが、
これがとってもいいです!
しっとり、つやっつやになります。

椿油は高価らしいですが、
天ぷらとか揚げるとおいしいそうです。
(スーパーでは売ってないな・・)

ボディにはWELEDAのラベンダーのトリートメントオイルを使ってますが、
これもいいです。
油っていうと、べたべたすると思われるかもしれませんが、
椿油やこのトリートメントオイルに使われてる胡麻油などは、
肌への浸透性が高く、さらっとしてます。
翌日ほんとに肌がやわらかくしっとり。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monta)
2009-03-08 21:10:13
ご実家で椿植えてらっしゃるんですね♪
個人的に白椿好きです、シャンプーも(^^)
花器と椿がとても合ってらっしゃって綺麗でした!!
花粉症なんですね(^^;)
そちらはなかなかもうつらい時期なのでは・・・?こちらでももう、花粉症フルセットお持ち帰りになられる患者さんで大忙しです(汗)
花粉症の方は、風邪なんだかアレルギーなんだかもう訳が分からなくなっちゃうようですね(悲)。
熱が上がれば風邪かな、みたいな(謎)。
返信する
Unknown (ごくらく鳥花)
2009-03-08 21:50:57
ひらく綺麗に入っていますよ~
“月照”きれいですねぇ
しかし、ヒヨドリが突く?蜜を指をつっこんでなめる?
知らない事ばかりです  どこに指を?うぅ~~ん?
どの油も 若い肌には浸透してしっとりになりますが
Э鳥花くらいになると・・・・。^^
返信する
montaさんへ (kama-kura)
2009-03-08 22:35:26
作品の感想、ありがとうございます!
濃い緑に純白って、きれいですよね。
椿は葉も花弁も肉厚でおいしそうに見えます。

関東では花粉がひどいです。
今年から発症する人も多いようです。
そっちの方がひどいせいか?、インフルエンザの話はまったく聞かなくなりました!
まさか、杉は人をインフルエンザから守っている??なんちゃって。
薬が効くので良いですが、
薬がなかったらナウシカが腐海に行くような
格好でないと生きていけないと思います。。
返信する
ごくらく鳥花さんへ (kama-kura)
2009-03-08 22:44:25
きれいに入ってますか?
ありがとうございます!

ヒヨドリは結構大きめの鳥ですが、
これが椿の花を突っつくんですよ。
椿の雄しべの中心を開くと、
中に雌しべらしきものがあって、
確かその周りに蜜が出てるんです。
山茶花のほうが分かりやすいかも。
開いてるからよく見えるんで。
強引にその雄しべの中に指を突っ込むと、
指に蜜が付くんですよ。
これをベロベロやってたのです。
他に蜜がよく取れる植物は、
蘭(蕾の付け根からいっぱい出てますよね)、
さつき、馬酔木(だったかな?)など。
お腹が減ってたんですかね?

オイル、お風呂あがりの湿ったお肌なら
水分も閉じ込めて良さそうですよ。
返信する

コメントを投稿