鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

2009-07-20 15:26:41 | ガーデン




蓮は立ち葉が増えました。
しっかりした茎で、先日の暴風でも倒れませんでした。

蓮というのはあらゆる部分が人間の役に立ちます。
蓮根はおいしいし、種も食べれます。
って、私はまだ食べたことないかも?
お菓子に使ったり、生薬にもなるそう。
蓮の葉は蒸して刻んで蓮葉飯など。
茎はベトナムではサラダに。
また、蓮の茎からは糸が取れるんだって!!
そういえば、蓮根食べるとき、ほっそい繊維が出てくるもんね。
なんか分かる気がする。
お茶もありますね。

蓮の葉の表面を触るとざらざらしてます。
しゅかしゅかする感じ。
こまかーい毛がいっぱい生えてるんだそう。

裏側はつるつる。

ところで、
去年講習会で蓮を生けたとき、
蓮に水揚げするのに「水揚げポンプ」を使いました。
でないとすぐに水が下がってくたんとなってしまう。
で、慣れてないせいもあるかもしれないけど
周り中水浸し。

私のお気に入りブログ「Plant Hunter」http://blog.hanau.jp/
では、時々京都の銀閣寺での立て花のことが書かれるのですが、
以前から、書院など和室で蓮を生けるとき、どーやってやってるのかな?
思ってたら、ちょうど蓮を生けるところがUpされてました。
(7/17、19の記事)

無垢な子供と蓮のツーショットがなんとも微笑ましい!
(ぜひ、見てみて~!)

なるほど、すべてがきちっと準備されて美しい。。
生ける動作そのものが神聖な作業って感じです。

おそらく、新鮮な蓮を直前に集めてきて、
水揚げはしてるか分からないけど筒に蓮を準備。

古式ゆかしい立て花も良いな~。
1回、ここの花道場に参加してみたいけど、
いつもいっぱいみたい。

逗子海岸で海水浴

2009-07-20 14:38:47 | 鎌倉散策


昨日、逗子海岸に行きました。
鎌倉の隣の逗子市にあります。
鎌倉から近いです。
(山の向こうが鎌倉由比ガ浜)

最近の海の家は多国籍、DJやバンドが音楽やってたり、
ダンスがあったり、テレビ局の海の家など
多彩で充実してます。
夜のイベントなども。



お世話になった海の家より。
うす曇だったので、そんなに暑くなくてすごしやすかったです。
い~い風!(気持ちいぃ)
波は高かったです。友人は頭からざぶざぶかぶってました。
(私は浮き輪でセーフ)



左が10年来の友人、真ん中はその友人で私は今日初めて会ったのですが
ベリーダンスなどダンスをやっているラテン系?の
明るくてかっこいいおねーさんです。
で、右は私。
来月、また行くぞ~!



夕方、晩ご飯のお店に行く前に、
樹木希林と内田ゆうやの家(?)が普通の住宅っぽい
お店になっているとこへ。
中はフレンチだそうですが、夏は入り口のとこで
ビール、アイスなども売ってます。

で、ビールとアイス。
どっちもうまい!



そこのわんこ(ミニチュアプードル)と、
お散歩中だったゴールデンR。



逗子駅と海岸の間にある「VAHANAS BAR」へ。
満員でしたが、運良くテーブルが1つ空いて入れました♪
知らないで来たのですが、今日はハワイアンLiveがありました。
これが、すっごく良かった~



ハワイアンシンガーの古賀まみ奈さんと、
ハワイアンミュージシャンの真木隆寿さんのデュオ。





古賀さんは演奏、歌、ダンスをこなします。
ものすごい声量とすんだあたたかい響きで癒されます。
ウクレレの音もいい!
フラダンスの手の動きってすっごくいいなぁ。
愛しむような。
あの笑顔とあの手で寄ってこられたらどんなに怒ってても
不機嫌になってても許しちゃうんじゃないかな?
彼氏とけんかした人はお試しください。
最低でも笑いは取れる。(どん引きか?)



フラダンサーがお二人。
かわいいですねぇ。
まだ大学生だそうですよ。
日本の最高学府のフラダンスサークルより。

フラダンスってやせますか?って質問が観客から
ありました。
古賀さんいわく、
上半身は引き締まるけど、下半身は・・・。
ベリーダンスとかも意外にやせはしないそうです。
筋肉がつくので、引き締まるけどネ。



手に持ってるのはウリウリ(uliuli)という羽のついた
マラカスのような楽器。

家族連れなどもおられ、
すごくお店全体があたたかいムードで盛り上がって、
ご飯もお酒もおいしく、楽しい時間でした。

VAHANAS BAR (046-873-4313)

研究会(2009年7月)

2009-07-20 14:01:08 | いけばな


昨日は研究会でした。

"「プリンセスばっかり」という声があったので"
ということで、今回は師範2以下はグラスやカップを
各自持ち込みで、「表現自由」での研究会となりました♪

私の級はコーヒーカップとソーサーで、
赤いアンスリウム、アイビー、ウイキョウです。
型は自由、アンスリウムを主材に傾けて生けました。

結果は95点!

今回は結構、ヒヤヒヤしました。

隣の方はカップに小さい剣山を入れてましたが、
私はアイビーを使っての草留め(器の中に草を詰めて、そこに留める方法)。
結構華奢なアイビーで本数も少ないので浮いてきちゃう。
やりにくいなぁ・・と思いながら最初は格闘!
ある程度生けこむと、浮かなくなってきましたが。

長いアンスリウムを指で矯めて少し曲線を作っていたところ、
途中で折れちゃった!!
代えはないし、こんな目立つ箇所で補強するのもヤダ!
ってことで、折れてく方向が下にならないよう、
90度回してみました・・
(これでなんとか審査までもってくれるかなぁ・・)

ご講評では、
かわいいってほめていただきました
短いアンスリウムの下にも黄色いウイキョウを入れたら
お皿の黄色とつながってなお良かったとのこと。
なるほど。
真ん中のアイビーをとてもほめていただきました。
表情が良く、動きが出て良いと。
(これは親先生にも。)

下の級のみんなの作品もすごく良かったです!
写真撮らせてもらえば良かった~。
みんな、楽しそうでした。
支部長先生が、今回とても良かったし、またやりましょうとのこと。

8月は研究会ではなく、毎年恒例の講習会です。
去年は蓮を生けました。
今年は「睡蓮」です。
楽しみ~
ようやく去年買った水揚げポンプ(大)が登場。。







稽古(表現自由)

2009-07-18 23:04:12 | いけばな


今日は研究会の稽古です。

今日知らされたのですが、
器(コーヒーカップとソーサー)は、
会場で準備ではなく、
持ち込みとなりました。

ありあわせの器で稽古してましたが、
これを本番も持ってくことに。。
ちぐはぐな上に、お皿は季節はずれのクリスマスの絵なんだけど?

主枝をアンスリウムにして、
前回(アイビーが主)とは違う生け方になりました。

真っ赤なアンスリウムとお皿の色が意外に良い相性かも?


稽古(瓶花 直立型)

2009-07-12 15:26:01 | いけばな


今回は瓶花の稽古。

リアトリス、スプレーカーネーション、ドラセナ。

ドラセナはお直しで、葉を間引いてます。

枝物、やりたくなってきた。

今度、もう一個上の級に進級できることになりました。
申請料、4万円ナリ。。
どこまで続けよう・・
いけばなは楽しいし、上級のクラスの花も習いたいけど
先生をしたいという気持ちは今のトコまったくナシ。


私の自然なお目覚めは8時間睡眠です。
でも、毎日いいとこ5時間なので
睡眠不足気味。

8時間の話をしたら、先輩に「子供か・・」
とつっこまれましたが、
先輩はショートスリーパーなんだよ(3時間でいいんだって)。
マージャン、やりすぎじゃない?

以前、休みが長くあったとき、
毎日どれだけ眠れるのか実験しました。
よく、1日だけ寝すぎると具合悪くなりますが、
毎日目覚ましなしで自然に目が覚めるまで寝てると、
7時間⇒8時間⇒9時間・・と、長くなっていきます。
休日がずーーっと続くわけではないので途中で中止しましたが、
結局12時間までいきました。

フム・・・。

たぶん、冬眠できるな。
確か、冬眠する生き物は長生きだって聞いた気がする。
代謝を可能な限り抑えて、体の修復もできるとか・・?
起きてる時間は変わらないだろうけど、
なるべく先まで見てみたい人は、長く寝るといいかも?

海蔵寺~妙本寺

2009-07-12 15:01:07 | 鎌倉散策


海蔵寺は16時で拝観終了。
ちょっと間に合わず、中には入れなかった。。

萩がもう咲いてます。
早くない?

4月に見たときは根元からばっさり切られた状態だったのに、
こんなに茂って。



茶房雲母で宇治白玉クリームあんみつ(\800)を。
やっぱ、ここのあんみつが一番おいしくて、満足♪

「あんみつ」と「みつまめ」の違いがよく分からない。
調べたら、「あんみつ」=「みつまめ」+あんこ、だって。
さらにアイスクリームが乗ってるので、
このメニューは最上級ってことだな。

あじさいの季節も終わってちょっとは空いてるかと思ったけど、
4時過ぎても結構並んでます。
20分くらい待ちます。



海蔵寺に行った目的は「ノウゼンカヅラ」だったのですが、
中に入れなかったので、妙本寺へ。



今年はノウゼンカヅラがどこも見事です。
実家のもいっぱい咲いてます。
大体カメムシにやられてほとんど蕾で落ちちゃうんだけど、
今年はカメムシが少ないみたい。

妙本寺のノウゼンカヅラは山門入った両脇に立派な木があって、
今がちょうど見頃。

ひぐらしが鳴いていました。
なんだか、すっかり夏の気分です。
ここは駅から近いのに、山奥のような風情。



相変わらず猫に遭遇。
何を見てるの・・?


会社の後輩がゴルフを始めるそうで、
上司にクラブなどを安く譲ってもらうそう。

「○○さんは、ゴルフやらないですか?」と言うので、
「やってみたいけど、道具揃えるのはお金かかりそうだよね~。
クラブとかも何種類か必要なんでしょー?」
「1本でオールマイティーなの、ないかなぁ?」
と言ったら、
「そんなの、プロゴルファーサルのくらいですよ」。。
(な、なつかしい・・)
「木を彫って作ってるやつ、ね。」
「ミスターX!」
(ここで話は逸れてゆく)
「そういえば、あの話って最後どーなるんだっけ?」
「ミスターXがサルのお父さんなんですよ、確か」

えー、そーだっけ???
気になるなぁ。

七夕

2009-07-07 22:27:36 | 鎌倉散策


今日は七夕。
この1週間、鶴岡八幡宮では七夕祭が開催されていました。

彩り豊かなくす玉や吹流しの飾りでいつもと違う雰囲気♪



短冊型の絵馬に願いごとを書いて、舞殿の脇で結びました。
七夕に願い事をするのは随分久しぶりです。
ちょっと恥ずかしいような(誰も見てないよね??)。。



海から湿った風が入ってきています。
昼間は晴れていたけど、今はうす曇。
織姫、彦星は会えたのかなぁ?

蓮の立ち葉

2009-07-06 21:13:55 | ガーデン


立ち葉が上がるようになりました。
浮き葉より太くて棘のある茎です。
(去年、いけばなで使ったやつに、棘なんてあったかな?)



葉の大きさは手のひらよりだいぶ大きいです。
八幡宮の池の蓮よりはずっと小さいけど。



稽古のお花を生け直しました。
なかなか、かわいい♪



こちらは、今日はうちの犬の命日なので
飾ったお花です。
ぶっこんだだけになっちゃったけど。
亡くなったのはもう三年も前になります。

未だにこの世で一番大好きです。

昨日、庭にテニスボールがありました。
きっと近所の子供が遊んでて入っちゃったんだろうけど、
うちの犬が大好きだったので、お供えしてみた。
テニスボールは100個以上集めてましたねぇ。
(結構、いろんなとこに落ちてます)
毎日どれで遊ぶか決めるのですが、
1個1個違いがあるらしく、
「コレ?」と見せると匂いを嗅いで、違うと言います。
「じゃ、コレ?」と延々繰り返し、
決まるとおもむろにくわえて1個を選びます。

先程、まだほとんど口の利けない姪が
何もない空間を指さして
「わんわん」と言いました(!)

稽古(表現自由)

2009-07-05 15:57:06 | いけばな


今月の研究会の稽古です。

私達がプリンセス以外もやりたいとぶーたれたからなのか?
今回はコーヒーカップ(ソーサー付き)に生ける
「表現自由」です。

「自由表現」じゃなく、「表現自由」。

先のは確か、おもいっきり自由で型はなく生ける。
で、後のは、基本の花型をベースにしつつ、自由に生けて良い
ものらしいです。??

うちにコーヒーカップのセットがないので、
ありあわせの器。
本番はきっとシンプルな白い器なんだろうな。

本番は赤のアンスリウム(小)が2本。
今回はそうではなかったので、1本だけ使いました。
器とのバランス。

中に剣山を入れても良いですが、
今回は中にアイビーを詰めて、留めにします。
本番どーするかは考えます。

こういった日常の器に、ダイニングテーブルなど普段の場所に
ちょっと生けるいけばな。
「いけばな」というと、なんか大層なもののようなイメージが
あるかもしれませんが、
朝起きて、生活の場にちょっと飾る。
こうやって、季節を取り込んだり、生活に彩りを加えたりもできる。



もうすぐ七夕ですね。
二の鳥居にも飾りが。
お願いごと、しなくっちゃ!



スタバでお茶。
「コーヒーゼリーフラペチーノ」。
こういうのがおいしい季節になりましたね。
それにしても、お客がみーんなこれ注文してたのが
笑えました。

逗子でイルカ

2009-07-05 01:17:20 | 鎌倉散策
逗子マリーナの中に、「リビエラドルフィンブルー」という施設ができました。
ここに4頭のイルカがいて、見たり触ったりできるプログラムがあります。

16時頃行くと、プログラムはもう終わっていて見るだけでしたが、
だーれもいなくてじっくり見られました。



ミナミバンドウイルカだと思います。
和歌山県の方から連れてきたそうで、水族館ではなく野生からとのこと。
4頭とも雌です。

ミナミバンドウイルカの体長は2~3メートルと言われています。
ここの4頭は2メートル半くらいかな?
雌なので少し小さく見えるのでしょうか。
伊豆の御蔵島で一緒に泳いだイルカは水中で見たせいか
3メートルはあったように思います。
(人間がゴーグル付けて潜ると、水中では実際より1.3倍大きく見えます。)

頭のてっぺんに開いてる穴は鼻の穴です。
水面に出てきてこの穴から息をします。
シュパーッっと音がします。

イルカの潜水時間は5~10分らしいですが、
あえて長く潜水しようとしてない時は、しょっちゅう海面で
息継ぎしてます。
私もせめて5分、いや3分でもいいから息止められないかなぁ・・
(30秒くらいしか潜ってらんない。なんもできない。)



イルカって、水面から顔出してこっちを見るんですよねぇ。
こういう光景には何回も出会ってます。
正面から見れないので、こうやって顔をななめに傾けて
こっちを見てきます(かわいい!)。
このアイコンタクトがたまらなく好きです

イルカの視力は良くない(近視)と言われますが(特に空中で)、
こんだけしっかり人の目を見るということは、
結構そこそこ見えてるんじゃないの?と思う。



イルカは色んなことして遊びます。
尻尾で水面をバシャバシャたたいたり。
海草や生きた蛸でキャッチボールしたり・・・



お腹の方が色が白いです。

泳ぐときの推進力は尻尾です(胸ビレじゃない)。
あんな丸い体でどーしてあんなにスピードが出るんだろ?
よっぽど尾の力が強いんだねぇ。

こうして水面だと分からないけど、
水中に耳をつけると、きっとイルカの音がすごいですよ。
「ピィーー」というホイッスルのような音、
「ギィーーー」というクリック音。
もう騒がしいのなんのって・・

水中でイルカに出会うと、バチッバチッという感じの
振動?音?を感じることがあります。
これは超音波でこちらの大きさ・形などを調べてるそうです。
妊娠してる女性は、妊娠してることが分かるそうで、
興味深げに近寄ってきたりすると聞いたことがあります。
中身まで見えちゃうの??



天気予報では雨だったのに、晴天で夏のよう。
江ノ島が見えます。



鎌倉の海岸が見えます。