鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

懐紙が好き&白雪ふきん

2012-08-28 21:29:06 | 日本の道具


お茶をいただく機会ができたので懐紙を持っています。
ただ、お茶だけだとなかなか使う機会が増えないので
日頃持ち歩いて、お菓子を配るときに使ったり、
自分がお菓子食べるときに使ったり、
お金包んだり、メモにしたり・・・と
思っています。

横浜高島屋にある奈良県の中川正七商店の雑貨がかわいくて
そこの懐紙と小物入れを買いました♪

懐紙は旅先などでもチェックしますが
こういうかわいいのはなかなかなかったりします。

奈良だから鹿の刺繍が入った小物入れ。
懐紙は結構大きいし、入れて持ち歩くのにちょうど
良い大きさの入れ物がなかなか見つからなかったのですが
麻の赤い小物入れがかわいくて買ってしまいました。

懐紙は上が夏の蓮の絵、下が秋の秋草と兎の絵。
懐紙の手触りはやわらかくて大好き。
持ち歩くぞー!



同じお店の白雪ふきん。

これも懐紙と同じく色んな柄や季節の柄があります。
が、ちょっと高いので普通のを・・
2枚入り。
ちょうど今つかってるふきんがぼろぼろになってきたので。
(4年くらい使ったかな)
ふきんはまな板を拭いたり、お皿を拭いたり
毎日使います。
楽しい日常の道具です。
大切に使おう。


横浜高島屋の呉服売場がリニューアルしたので見に行ってみました。
高級ゾーンは何十万も100万以上もする着物が陳列。
絶対買うわけなさそうな私にも親切に説明をしてくれる
お店の人・・
美術品の鑑賞くらいの気持ちで堂々と歩き回る私。。
だれが買うんだろうねぇ?

はっ、そういえば紬類はどこにあるんだろ?
と今度は高級ゾーンじゃないエリアへ・・

着物ってそんなに売れないんだろうなぁ。
これだけがんばってそうな呉服売場でも
数からいったら紬で20反くらい。
東京の大丸や日本橋三越は品揃えがやっぱ別格かな?
京都のデパートは意外に少なかった気がする。

そのうちお目当ての紅花染めのが4つくらい。
お~、直に見るのも触るのも初めて!

淡いピンクや少し赤っぽいのや
紫がかかったものなど。
ピンクって結構難しい色だと思うので
ほんとにちょっとトーンが違うだけで
顔移りが今一だったりしそう。
で3つほどあてさせてもらったら、
意外に一番淡いサーモンピンクのようなのが
合いました。

お値段は仕立て込みで17万円。
対応してくれたお店のおばさまは
しきりに勧めてくるが、即決できる金額ではナイ!
いつまでこのキャンペーンやってるかわからないだの、
他では絶対この値段ではないとか言い、
どうしても今買う気がないと知ると
最後には明らかに不満顔・・・

確かにいつかはほしい着物ではあるけど、
着物に10万以上かけるなんていうのは
身に添わない贅沢だと思ってます。
着るとこもないしね。

私にはまだまだふだん着物で十分!
ただ、見るのは楽しいので今後も負けずに
呉服屋さんを練り歩くゾ!

ほしいのは、ふだん用の草履♪
下駄もいいけど、草履がほしいーー


オーストラリア料理 @round

2012-08-28 01:08:36 | 着物
若宮大路を駅から八幡宮方面へ。
左手のビルの2階にあります。

オーストラリアご出身らしき男性が
店長さんらしい。

わに肉やかんがるー肉などもあるらしいけど、
ランチにオージービーフのどんぶりを注文♪



お肉がやわらかく、味付けもおいしい。
量は男性には物足りないかも。

飲み物と小さいサラダ付きで1500円。
他のランチメニューには1000円以内のものもあります。

お肉の下には鎌倉野菜のグリルが敷かれています。

ランチは3時まで。

金沢まつり 花火大会

2012-08-28 00:52:02 | 今日のひとコマ


今年4回目の浴衣♪
だんだん本を見ないで着れるようになってきました。

外はものすごく暑いけど、
下にタンクトップ、襦袢みたいなやつ、あしべ織の
胴巻きみたいのと3枚も着ています。
が、意外に大丈夫。
汗だくにはならない。
たまに足とか腕とかつーっとつたうけど、
襦袢みたいのがすってくれたら
それ以上はしみないくらい。
帯が湿るのがいやなんで、このように
着ています。
着物はわきとか裾とか開いてるので
洋服みたいに服が濡れないんですね。
さすが日本の気候にあった服・・・?



金沢まつり 花火大会は
八景島シーパラダイスのそばの海岸から
海から打ち上げられる花火を見られます。

2時間前入りだと
まだ全然場所は余裕。
1時間を切ると浜の後ろの方が混みあいます。



綿絽は横に隙間ができる織方。
このように砂浜が透けて見えますね。
なので、下着はただのスリップとかだと
日差しでかなり透けたりするそうなので
ふくらはぎまである下着が必要です。

綿絽は風を通すから涼しいんでしょうね。
というのも、絽じゃないコーマ地のとか
着て比べてないので差が分からない・・

浴衣は楽しいです♪
もう1着買うなら次は白地とか
水色とか明るい色もいいな。



今年はカキ氷もよく食べてます。
やきとりとビールもいっぱい用意・・
やきそばも忘れられない。





わ~、きれい!!
邪魔する建物もなく、火の粉が
天からふりそそぐような大迫力を堪能!

やっぱ花火はこうでないとね~

来週は京都だ。
どこいこう?
Hanakoが京都特集なので買ってみた。
研究しよう!

花展②

2012-08-20 21:18:43 | いけばな


秋の空に近いなぁ・・・
鎌倉駅の背後に広がる夕焼け空。


みんなの花展の写真をもう少しUp!











最後の写真は青年部のコーナー。
カフェをイメージしています。

10月の三連休に鎌倉駅周辺のカフェに花を生けます。
詳しいことはまたいずれ・・

鎌倉支部 みんなの花展

2012-08-19 01:54:27 | いけばな
明日まで大船駅から徒歩10分の
鎌倉芸術館で花展が開催されています。

昨日はいけこみしてきました。



私の作品です。

サンキライを主体に、
あじさいと小さめの赤いアンスリウム。
横に展開させて水面を涼しげに(したつもり・・・)。
赤がかわいい♪

器は小原流のHPで買えるもの。
ちょっと小さめの長方形の水盤。
ほんとは同じ色を2つ注文したんだけど、
当日開けたらなんと色違い!
でも、同じ色二つ持っててもつまらないし、
結果オーライで。

他のみなさんのもとても素敵です。
今回は広い会場で
おもしろい趣向の作品もあって
見応えがあると思いました。

お近くの方はぜひ!

浴衣にへこ帯

2012-08-19 00:36:19 | 着物


麻のへこ帯(色はライトグレー)で
角出し風と言うんだろうか?

この日は暑くて
しかももんじゃを食べたものだから
襦袢風の下着には多少汗がしみたかもしれないけど、
浴衣は案外平気なもんですね。

その下着は特に夏用ではない
洗える絹のもので自宅で手洗いしてます。
半襟はつけず、裸足に船形の下駄で。

その下着は下半分が絽のものもあるみたいだけど
別段これで耐えられないということもない。
よほど暑ければ考えようと思っていたけど、
たまに浴衣着るくらいだから
これでいけちゃってます。

もう八月も後半に入ったので
浴衣もあと1,2回かな。


母の新盆も終わって、
もうすぐ母がいなくなって1年。
父は1人で家事をこなせるようになり、
姪も大きくなった。
妹は仕事をしながら姪を育てているけど、
母がいたときのように頼る人がないので
会社で親に任せて働ける同僚を
ちょっとうらやましいと言う。
私もいずれ結婚して働きながら子育てするんだろうか。
相談したいときに母がいない。
私達は親戚がそばにいないし、
妹のだんなさんの親戚も北海道。
せめて私に愚痴ったり私が姪と遊んであげられるだけでも
うれしいという。
兄弟が女同士でよかったなと思う。
男親は気が利かないし
だんなも本当には理解してくれないものらしい。

癌のことを今もよく考える。
私はもし同じ病気になったら早々に安楽死したい。
手術も抗がん剤もごめんだ。
あんな直りもしない、ただ苦しみを長引かせるような。
たまにすごくお腹がいたい下痢になったりすると、
この痛みがこのまま引かなかったらどうしようと
思うときがあるけど、
こういう痛みに耐え続けるなんて
ほんとに拷問だと思う。
安楽死という選択肢があると思うだけでも
安心できる。
この苦しみがどこまでいったら終わってくれるの?
と刻々と時間を待つなんて私には耐えられそうもない。
眠る薬があるっていったって、
あれも本当に楽かどうか分かったもんじゃない。
痰を吸入するときは苦しがって動いていたもの。

死って苦しくて残酷なものだと知って、
ほんとに死や病気を忌むべきものと思った。
でも避けることは絶対にできなくて、
そこにまっすぐ走っていく花や虫を見るとき
美しくてけなげで本当に愛らしいと思うけど、
空しさも感じる。
花も虫もそんな事はおかまいなしに走っていく。
本当に死に対峙したら、生への想いの方が
勝ってくるのかもね。
そのときは生がほんとにキラキラとして
それが自分とはかけ離れてくことを惜しいと
思うに違いない。
私はまだ死の心配がないと思っているから
死の事ばかりに意識が向く。







納言しるこ店のカキ氷

2012-08-05 20:48:21 | 鎌倉ごはん・カフェ・バー


涼しい時期には田舎しるこを食べに行く
納言しるこ店。

この暑ーーい夏。
カキ氷を注文!

あずきミルク♪

ここのおしるこの小豆は本当においしいですが、
それが器の下半分にたっぷり!
知らないで食べ進むと小豆ばっかになってしまうから
配分を間違えないように。

冷たいあずきもおいしい!
ミルクとあずきの組み合わせ、最高!



湘南倶楽部でまたデリサラダを注文。
ちょっとずつ種類が変わって
野菜を楽しめます。



このように、夏を満喫していますが・・・

今日の空は少し高く見える。
なんだか湿度も低くて風がさわやか。
秋みたい。

夏は暑いけど季節の楽しみがたくさんあるから好き。
でも終わり頃には少しさみしい気がしてくる。
その後の秋も好きだから楽しみもあるけど。


浴衣、あと2、3回は着たいなぁ。
呉服屋さんを覗くのが最近楽しくて、
でも今はまだ浴衣や夏着物ばかり。
手入れは自分でできる着物を買っているけど、
そうでなくてもほしいなと思う着物もある。
紅花染めの着物(紬)。
雑誌ですごくきれいなあたたかみのあるピンクのを見てから。
実物を見てみたいな♪






隅田川花火

2012-08-02 22:46:19 | 今日のひとコマ
先週の土曜は浅草へ。

お昼はうなぎを食べました。



色川という有名店。
11時開店で既に炎天下の中、人が10組以上並んでました。

が、せっかくなので並ぶ・・



うなぎは小と大だっけ?あって、
値段が小が2500円。。
今値が上がっちゃってるからなぁ。
前は1600円とかだったらしい。

ここのたれはあまり甘くなくて
どちらかというとさっぱり系。
おいしかったけど、小は見た目が少々さびしいな。

一番のポイントは山椒!
こんなにおいしい粉山椒はじめて~!!
うなぎそっちのけ。

入れ物には「山本勝之助商店」とあり、
和歌山の、石臼引きの山椒だそうです。
香りがすごく良くて
舌がぴりぴりするほどからい。
これがめちゃくちゃおいしい!
取り寄せようかな・・
(でも、家庭だとなんの料理に使うかな?)



隅田川の花火大会は人が多くて有名。
4時くらいから場所取りに並んで、
6時に道路が交通規制になったら走って
ブルーシートを引く!
7時半までビールやカキ氷。
暑くて2杯もカキ氷食べちゃった。




今回は浴衣は着ていかなかったけど、
八景島のは着て行って、
今度また機会があれば浴衣で。
今年は3回着ました。
まだまだ着るぞ!