Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

そのときにミナミは。

2008年11月22日 | こんなことがあるんだ。へえ

 ぼくたちがミナミから堺筋本町に移動して、イタリアンを食べているころ、
    そのミナミではスイスホテル南海大阪で報道陣が集結していたらしい。

  前日、桜宮の拘置所を保釈されたTK、小室哲哉が宿泊していたらしい。

  張る必要なんてあるんだろうか?結婚記念日だったというけどKEICOは
  いなかったらしいし。だいたい保釈金はどこからねん出したのかなとか、
  スイスホテルなんていいところに泊まるのはなぜ?捕まったときはラフォーレ
  新大阪だったのに…??

    まあでもどうでもいいのだ。中国語で「随便」だ。 

  上海にいるころ、小室のプロデュースしたクラブ「ROJAM」で誕生会を
  してもらったことがある。というか誕生日は、主役が全額負担する決まり
  らしいので、えらい出費だったことを覚えている 

  

          

  個室をとって、カラオケに興じる同僚の人たち。そしてなぜか歌っているのは
  ぼくではなく、奇しくもいま同じ仕事で切り替え中のTさん。

  TKはスイスホテルで反省の日々。
  ぼくらはちょっと離れて切替作業。上海と同じ。だけど小室よりは素敵なの
  かもしれないね。

  どうなのかな? 

★スイスホテルの写真は2008年11月23日付のSANSPO.COMから転載



最新の画像もっと見る

コメントを投稿