かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2014.2.7 得意分野でガンバル!

2014-02-07 00:32:57 | インポート
     

得意分野を伸ばしていくことが重要である。短所を直すことも必要だが、長所を伸ばしていくことは、さらに重要である。私の後援会拡大や、支援の輪を広げていくことも同じだと思う。

苦手の所で、いくら頑張っても支援の輪は広がりづらい。やっぱり得意分野で頑張る方が支援は広がるのである。

そういった視点から、今年は大好きな野球をはじめ、スポーツの分野で支援の輪を広げていくことに、さらに力を入れていこうと思う。

先週から今週にかけて、様々な野球関係者との接点があり、そういった中での会話で、さらに交流が広がり、信頼関係が深まっていく。

スポーツの多様化が喧伝されているが、それでも野球の広がりと奥は深い。世代間の記憶もさることながら、先輩、後輩、共通の知人など、人とのつながりを広げる話題はつきない。

大好きな野球を語りながら、私への支援の輪が広がるのであれば、こんな楽しいことはないのである。野球を、スポーツを掘り下げるスポーツ支援政策の問題に取り組んでいきたい。

     

野球といえば、わが富岡高校出身の唯一のプロ野球選手である横浜ベイスターズの小林太志投手の後援会総会が日曜日にあった。

小林君はすでにキャンプに突入し参加出来なかったが、お父さんからメッセージが読み上げられた。昨シーズンはケガのため登板の機会がほとんどなかった。今シーズンは勝負を懸けた1年となる。

富岡高野球部→立教大野球部→JR東日本でエースとして投げ続け、7年前にドラフト1位で横浜ベイスターズへ。通算の戦績は11勝23敗1セーブだ。

一見たいした記録と見えないかもしれないが、競争の激しいプロ野球で、この成績の大変さはプロ野球関係者であれば誰でも知っている。

小林君頑張れ。OBとして、ファンとして応援しているぞ。今年は必ず球場に応援に行くぞ。

昨日は、あいさつまわり、後援会会議。