2015/07/21(火)快晴、南西の風、真夏日
真夏の日差しが強いので、暫く使っていない寝具類の布団干しをする異にした。ベランダが午前中しか日が射さないので、朝から干した。干場のスペースの関係で、二部屋分しか干せなかった。これから毎日、部屋の布団を干して行く事にした。
佐々木屋の脇の村道に枯葉が山のように溜まっている。これは台風11号の雨で落ちた木の葉が、流れて来て排水溝の所に、山積みに成った物だ。バアは村がシルバーに頼んで掃除するから放って置けと言う。しかし何時まで経っても片付か無い。自分達でやった方が早いので、片付けた。

山の様に積もった落ち葉

全部撤去
午後は窯の下海岸にシッタカ(ツブ貝)を獲りに行った。ここは何時も波がある所で、唯一式根島でサーフンが出来る場所でもある。そんな訳で潮の満ち引きと、波の大きさの加減でし、か入れない。今回はそれが好条件で入ることが出来た。30分ほどでかなり獲る事が出来た。持って帰るとバアび好物なので、喜んでいた。
真夏の日差しが強いので、暫く使っていない寝具類の布団干しをする異にした。ベランダが午前中しか日が射さないので、朝から干した。干場のスペースの関係で、二部屋分しか干せなかった。これから毎日、部屋の布団を干して行く事にした。
佐々木屋の脇の村道に枯葉が山のように溜まっている。これは台風11号の雨で落ちた木の葉が、流れて来て排水溝の所に、山積みに成った物だ。バアは村がシルバーに頼んで掃除するから放って置けと言う。しかし何時まで経っても片付か無い。自分達でやった方が早いので、片付けた。

山の様に積もった落ち葉

全部撤去
午後は窯の下海岸にシッタカ(ツブ貝)を獲りに行った。ここは何時も波がある所で、唯一式根島でサーフンが出来る場所でもある。そんな訳で潮の満ち引きと、波の大きさの加減でし、か入れない。今回はそれが好条件で入ることが出来た。30分ほどでかなり獲る事が出来た。持って帰るとバアび好物なので、喜んでいた。