雨滴 2014年06月19日 | 日記・エッセイ・コラム 梅雨の晴れ間、植物の葉に雨の滴が載る。 オトギリソウ科のキンシバイの葉は 撥水性が強いのか、水滴の表面張力がよく働いている。 こちらもオトギリソウ科のヒペリカム。 鋸歯がないのに、葉の縁に滴が連なる。 ムラサキツユクサは名にふさわしく葉に露を置く。 ただし、これは本来の「露」ではない。 蕾のニッコウキスゲ、咲きだしたヤナギランの葉にも細かい雨滴。 リンドウには多数の滴 ヒロハヘビノボラズには1個だけ。 手前のヨツバヒヨドリには水滴なし。