ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

野菜の日

2013年08月31日 | 日記・エッセイ・コラム

  8月31日は語呂合わせで「野菜の日」。 1983年に制定されたそうだが、今まで知らなかった。

          Dscn1818

          家庭菜園でもこの時期、少量ながら多種の野菜が収穫される。

 Ws000000 Dscn1845

    オクラは花も観賞できる。  キュウリは収穫終盤になり曲がりものが多い。

 Dscn1851 Dscn1848

    家庭菜園の定番、ジャガイモ。      ミョウガは生育に手がかからないが 

    男爵と北あかりが混在。          収穫に手間がかかる。

 Dscn1842  Dscn1843

         枝豆はそろそろ収穫。           カボチャは草叢の中。





     










ムラサキボタンヅル

2013年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム

          Dscn1823

      ボタンヅルとクサボタンの雑種 ムラサキボタンヅルが咲きだした。

     十字に開いた花弁状の萼が紫色。

         Photo

         近くにボタンヅルも咲いている。 純白の花が多数つく。

         Photo_2

         クサボタンは近くに見当たらない。 これは別の場所のもの。

         紫色の花(萼)の先端が十字に開くが全開しない。

           Dscn1829

           ボタンヅルとムラサキボタンヅルの花の比較。 

           花の形と色はまったく別種。

           Dscn1828

      葉の比較。左からクサボタン、 ムラサキボタンヅル、 ボタンヅル。 

      クサボタンが他の2種といささか趣を異にする。


白神山地

2013年08月26日 | 日記・エッセイ・コラム

  白神山地は今年、世界自然遺産登録20周年となる。

  Dscn1817 P8250034

  暗門の滝へ行く歩道の2箇所の橋は、頑丈な橋脚となったが、増水の都度流木

  が引っ掛かり、これを玉切りして処理しなければならない。

 P8250013 P8250027

  第3の滝手前の右岸歩道は閉鎖され、左岸に、工事現場のような高い階段 

  歩道が設置された。

P8250026 P8250021 P8250024

  第3の滝 26m。        第2の滝 37m。      第1の滝  42m。 

  今年は歩道の開通が遅れ、第3と第2は8月22日、第1は23日開通した。

 

 P8250028 P8250029

   歩道沿いに、ジャコウソウ や マルバキンレイカ など秋の花が見られる。

 P8250039    P8250037

 弘前大学 白神自然観察園は、不識の塔一帯の遊歩道が整備された。

        Dscn1812

  平成28年完成の津軽ダムは、堤体ができてきた。これはさらに高くなる。















          


ひまわり

2013年08月23日 | 日記・エッセイ・コラム

           Dscf0601

             モヤヒルズにひまわりが咲き揃っている。

 Dscf0612 Dscf0609

     1mほどの背が低いひまわりが整然と植栽されている。

 1  3

     数種類見られるが、この2種が大半を占める。 名前は知らず。

 2 4 5

         色変わり、  八重咲き、    背が高いものもある。

 Photo Photo_2

      生育中は雑草と共存。   ひまわりを残しての草刈りは面倒そう。

        Dscf0617

  以前、ゲレンデ一帯に咲いていたコスモスは、ひまわりにその場を譲った。



























磯の観察会

2013年08月16日 | 日記・エッセイ・コラム

  Cimg9620 Cimg9621

  「もうら だいすき かいがん」は人造の磯。 駐車場、東屋、トイレ、更衣室が整備。

         Cimg9622

             小さな砂浜、玉石浜、潮だまりがある。

         Cimg9624

  干潮の浜に入って海の生物を探す。  観察のため一時採集し、観察後は海に戻す。

  Cimg9630 Cimg9633

      イソガニ                   巻貝が数種。

  Cimg9631 Cimg9629

    ヒトデも数種。                 アオサ等の海草(海藻)類。