ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

母沢林道

2015年02月28日 | 里山

 

        眺望山の麓の林道で、  西側の登山口もある。

 

      眺望山ヒバ保護林への橋。

       

        林道が決壊した個所もある。

道路脇では、道路側にだけ枝を出す木がある。

  

    積雪の荷重が偏りこの現象に。

 

    ウサギの食痕。      柳の枝が鋭利に噛み切られる。

   

       サルナシの横一線の蔓を、きれいに皮を剥いた。


鐘撞堂山

2015年02月23日 | 

 

梵珠山の南にある鐘撞堂山は標高313mの小山。稜線を登ると小さな山頂。

 東岳から八甲田に続く山並みが展望できたが、麓に雲が漂っていた。

  間近に梵珠山。  ブナの芽が赤味を帯びてきた。

           

             ヤマモミジの枝は黄緑色。

 

 梵珠山にはサルがいて、ヤマグワなどの樹皮や冬芽を餌にする。

         

              鋭い牙がある口。


里山2月

2015年02月18日 | 里山

       

 好天に誘われて里山散策。 多種の動物の足跡があり、

 この日はウサギを目撃したが、脱兎は写真に撮れず。

蔓が絡んだ桜の木は雪帽子の重さに耐えきれない。

       

     ウダイカンバの樹皮には、枝が落ちた落枝痕がくっきり。

密生する杉林。 バイオマス発電が注目されている折、

間伐して活用したい。

  

    キタコブシの蕾が逆光に映える。

  

 ヒバの雄花。 これが咲いている状態。

 雌花は見つからなかった。

標高250m、高圧線鉄塔の場所から市街地の一部を展望。

後ろの山並みは梵珠山~馬の神山。

    


弘前城

2015年02月14日 | 日記

   

       弘前城は石垣の修理工事が行われている。

      重機が入り、内濠が埋め立てられる。

     

       今年、天守閣は曳屋により、約70m移動される。

   

 2月11日に終わった雪灯籠まつりの、雪灯籠や雪像は全て潰された。


梨の木

2015年02月12日 | 里山

   

梨の木清掃工場の上の丘陵地。 カーレースのような催しをする

アオモリスピードパークになったが、冬季は休業。

山の展望が良い。  近くに雲谷スキー場。

      

       遠くに岩木山。  八甲田は逆光で良く撮れない。

           

         堀子岳方面への道。 テンの足跡が先導する。

標高420mの峠。 500m代の山が連なるが名前のない山ばかり。

     

   堀子岳(732m)。  右の鉄塔が見える山も名前がないが、標高は849m。

         

           清掃工場は今月いっぱいで操業を終える。