ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

七座山

2015年04月30日 | 

  

     凝灰岩の大岩壁と天然の秋田杉を見ながら登る。

              

   道端に草花が咲き乱れる。 ラショウモンカズラがようやく咲きかけ。

 

     穴ぼこだらけの岩壁、法華の岩屋。

 

 南北に連なる7つの峰七座山(ななくらさん)の最高峰権現座(287m)。

 山頂にイワウチワの小さな群落があるが、花は終わった直後。

   

         烏帽子座(236m)。 標識をつけている木はアカシデ。

         あまり馴染みのない木だが、なぜかこの山に異様に多い。

            

                    箕座の展望台から、東側の米代川。

   

      大きく湾曲して西側に回り込む。 右岸に二ツ井市街地。

      

          北側遠方に、雪を残した白神山地。


梅の花

2015年04月26日 | 

五所川原の長橋地区にあまり知られていない梅園がある。

梅祭り期間が終えた後訪れた。

 

                終わりかけの花を観賞。

  白梅は散ってしまい、ピンクはかろうじて残る。

       

           紅梅は花盛りの様子。

    

      岩木山が借景の場面、肝心の梅の枝ぶりが乏しい。

 

         八重咲きはボリュームがあり、存在感を示す。

         


権現崎

2015年04月20日 | 

 権現崎には下前や小泊から内陸コースを廻っているので

 今回海岸コースを辿った。

     

      小泊魚港からのスタート地点は快適な歩道。

 

      岩門の前を通過。     内陸コースと分岐して海岸コースへ。

 歩道はしだいに崩壊が多くなる。

            

         一旦陸側に上がり、再び海岸に降りる急な階段。

            

               崩落が多い難所を通過すると北灯台が見える。

 

   土標ヶ浜から山道へ入る。

 

 山道は整っている。       稜線に海軍の石碑が次々と現れる。

       

            尾崎神社の鳥居が倒れていた。

  

    展望台から、北海道の大千軒岳が思わぬ大きさで見えた。


溜池公園

2015年04月17日 | 

    

      堺野沢溜池は複雑に入り組んだ地形を利した公園。

 

120mの木造橋や展望台があり、 1周4,2Kmの遊歩道が整備されている。

     

      岸辺に多くの樹種があり、コブシや梅が咲いている。

 

       桜は開花直前。         アラゲヒョウタンボクが大群生。

    

      リスがドングリを咥えて走っていた。

         

           岸辺で大きな水音をたてて魚が見え隠れする。

  

        水面に多数見えるのはカルガモ。

            

              冠羽が見えるキンクロハジロ。

  

            マガモは番いで。

 


シウリザクラ

2015年04月11日 | 里山

        

 裸木の林に赤い葉が見えた。 芽吹きが早いシウリザクラ。

         

赤い葉の集まりは花のようにも見える。

      

 展葉した姿は折り鶴。 花弁のような芽鱗が落下。

              

          橙色の芽吹きもある。