スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

「横浜詩歌福祉吟詠同好会」紹介・練習(横浜市営障碍者施設ラポール・新横浜)

2016-01-02 09:00:00 | お口の準備運動等

皆さん明けましておめでとうございます。本年最初のブログ発信です。

 

横浜市営障碍者施設ラポール(新横浜)で、「第2回横浜詩歌福祉吟詠同好会」紹介・練習をしました。

その際皆さんにお配りしたレジメ目次は下記の通りです。

ここで内容は省略しますので、興味ある方・レジメ希望の方は

指方順一郎メールまでご連絡下さい。(jsashikata@able.ocn.ne.jp)

メールにてパワーポイントで作成したレジメをお送りします。

 

目次は下記の通りです。

1.詩吟練習前に「あいうえお」でお口を滑らかに。 

2.全員で「吟道精神」を唱和しましょう。 

3.北原白秋「五十音」でお口の準備運動をしましょう。 

4.基本的な詩吟のポイントを記載しました。 

5.詩吟教典の最初の頁は漢詩「大田道灌 作者不詳」です。 

6.「私が思っている福祉吟詠とは」を書かせて頂きました。 

7.「金子みすず わたしと小鳥とすずと」を愛唱しましょう。 

8.身近な例として友人自作「俳句」も詠じることが出来ます。 

9.西区社協の会合予定と指方のブログ・連絡先の紹介です。 

 気軽にいつでもどうぞ。お待ちしています。

表紙、目次含んで全14枚のパワーポイントです。 

 

2回開催した際の参加者の主な意見は次の通りでした。

①もう少し声を出す練習・実践をやりたかったな~。

②練習日が合わない時があり、時間帯が少し遅いかな~。

③北原白秋「五十音」は言葉のリハビリで習ったが、自主トレがなかなか出来ませんでした。きっかけが出来たみたい。

 

以上の通りでしたので、出来るだけアドバイスを取り入れ、これからのこのラポールでの練習は、

第3回目は1月27日(水)13時~15時

第4回目は2月8日(月)10時~12時の予定で開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高橋修神生誕100年・創立50... | トップ | 修神会昇段審査風景(初段~初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お口の準備運動等」カテゴリの最新記事