くまのカシスが、いっしょに、草木染展に行きたいと言い出しました。
昨日から、広島市植物公園でひらかれています。
作品を見たカシスは、すっかり、藍染めの魅力にはまったようです。
ちょうど、今日は、ハンカチを染めるワークショップがあります。
さっそく申し込んで、藍染めがはじまるまでの時間に....。
機織の体験ができるように、何台か、先生手作りの織機も置いてありますので、なにか、織ってみることにしました。
ワークショップがはじまります。
まず、絞り方から教わります....大学の先生が、やさしくていねいに説明してくださいますので、はじめてでも、だいじょうぶです。
それぞれすきなデザインを頭に浮かべて、糸や輪ゴム、割り箸などを使って、ハンカチを、絞ります。
しばらく、水に浸しておいて....。
固く絞ったハンカチを、藍液につけて、液の中で、しわになっているところをていねいに広げながら、3分ほど染めます。
藍液から引き上げて、よく絞り、空気中でしわになっているところを広げます。
この空気酸化をする時間5分以上が大事です、布の色が薄茶色から青緑に変わります。
これを繰り返して、薄いブルーにしたい部分を、一度ほどいて、軽く水洗いすると....こんなにきれいに発色しています。
もう一度、繰り返して、水洗いをすると、出来上がりです。
くまのカシスは、はじめて体験した藍染でこんなにすてきなハンカチができて、大喜びです。
染め上がったハンカチが春風に揺れる....藍のグラデーションがきれいです。
先生、すてきな時間をありがとうございました。
★
簡単にできる藍染め体験、お近くの方はいかがですか。
18日には、本格的な講義と実習もありますが、ハンカチが染められるのは、21日と25日です。
織機も体験して、芸術家みたいね、かっこいい!
春らしい白の装いで、すてきですね。
すてきな藍染のハンカチができて、うれしいですね。
白いお洋服を着ていたから、藍液が飛んで汚れませんでしたか?
素敵な模様が出来ましたね。スカーフにも丁度良いかも。
寒い中お疲れ様でした。
織機に向っているカシス、うふふ、芸術家にみえますか?
ガリさん、藍染め、お上手です。
この間、日記で、拝見して、感動しましたよ。
>katsuraさん
雪が舞いましたね。
今日は、友だちの藍染め体験に付き合って、写真を撮るつもりでしたが、思いがけず、いっしょに、参加してしまいました。
久しぶりの絞りと藍染め体験、楽しかったです。
大判のハンカチなので、スカーフとして使いたいと思っています。
体験してみたいと思いましたが残念です。
でもこれだけの過程がこなせるかどうか・・・
カシスさん、すご~い、素敵なのがでかましたね。
けっこうちいさいサイズだけど、くま専用じゃないよねぇ!?
とってもナイスなショットねっ。
昔、藍染したことあるよぉ。くくった箇所が微妙な模様になるんだよね。
大学の夏期講座では、10:00から14:00までの3日間の工程で作品を作りますが、このワークショップは、ハンカチなので、1時間くらいの行程ですから、はじめてでも、大丈夫です。
>プチくま家の管理人さん
くま専用で~す←うそです。
大学の備品で、実習で使うために、先生が手作りされたものですが、本格的なものが織れるようになっています。
カシスのサイズは身長33cmですが、様になっているでしょう。
プチくま家の管理人さんは、藍染め体験をお持ちなんですね。
私は、昔、10年以上はやっていました。