goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

バーデン・バーデン駅発車

2013-07-28 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有馬玩具博物館3階フロアには、大きな鉄道模型のジオラマがあり、11:30、14:30、16:30には列車がバーデン・バーデン駅を発車します。
とても精巧に作られたジオラマで、ドイツの風景のなかを走る列車は見応えがあります。
メルクリン社の列車模型をはじめ、船や自動車などの乗りもの、ブリキのおもちゃもたくさん展示されていて、鉄道マニアにはたまらないフロアです。



 

大きく育ったゴーヤとかわいいミニプリンをガリさんが届けてくださいました。
今日のお昼はゴーヤチャンプルーで暑さを吹き飛ばしましょう。
ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガリ)
2013-07-28 15:26:54
ジオラマ、建物も精巧にできていて本当に素晴らしいですね!
この風景の中を走る列車、それは見応えがあるでしょうね。
車に船にバイク、乗り物がいっぱいですね。
ロボットもたくさんありますね。
くまさんがバイクに乗ってる~♪
返信する
Unknown (Donn)
2013-07-28 17:19:03
ジオラマは見応えありそうですね。
4枚目のお写真の鉄道がかわいくて欲しいです。
車も格好いいです。
きれいなゴーヤですね。我が家のゴーヤ誰かさんににて
太く短いです。(笑)
返信する
ジオラマ (jun)
2013-07-28 18:16:50
>ガリさん
このジオラマは個人の方がお家に置けなくなって、寄付をしてくださったのだそうです。
それをスタッフの方が木を植えたり整備をされたとのことでした。
1日に3回、列車を走らせて見せてもらえます。
2日目に見ましたが、格好よかったですよ。
バイクに乗っているくまさん、さまになっていますね。

>Donnさん
ジオラマはとても精巧に作られていて、動いているところを見ると、楽しいです。
結構スピードも出るんです。
4枚目の機関車にはちゃんとほんものの木が乗っていました。
ゴーヤ、太いのと細いのと種類が違うのかもしれませんね。
返信する
Unknown (シー坊)
2013-07-28 18:23:20
凄い細かい、リアルな作りですね!
走っている姿も見事なことでしょうねぇ…

ゴーヤはくーたんファームの物かと思いました。
青々として、夏の草むらを想像しました。
ゴーヤ苦いけど、くーたん食べられる?
シー坊おばちゃんは苦手…
返信する
Unknown (kazz)
2013-07-28 18:36:58
ミニプリン可愛いですね。(そこに一番に反応 笑)
ゴーヤも美味しそうです♪

鉄道模型、素晴らしい精巧な作りで見ていて飽きないですね。
ブリキのおもちゃの可愛さは格別です。
最近はコレクター魂もかなり減少してきましたが、こういう美術館は近くに欲しいです。
玩具は和みます。
返信する
ゴーヤ (みぃ)
2013-07-28 19:52:14
junさん
こんばんは~
鉄道模型って見ているだけで楽しいですよね。

ゴーヤ凄く大きくてびっくりです
我が家のゴーヤは太くて短いんです(笑)
ゴーヤ料理是非教えて下さい~っ。えへへ
返信する
ジオラマ (jun)
2013-07-28 20:55:12
>シー坊さん
精巧に作りこまれているジオラマでしょう。
実際にこの風景のなかを何本もの列車が走ると、マニアでなくても興奮します。
今年、くーたんファームではゴーヤを作っていません。
ゴーヤは塩茹でして苦味を和らげてから料理しているので、くーたんも食べられます。
夏バテ防止にはよい食材ですが、ごく最近までは馴染みがなかったものなので、苦手なのはしかたがないですね。

>kazzさん
直径3㎝位のミニサイズプリンで、まさにくまサイズなんですけど、ガリさんから夫への差し入れなんです。
ゴーヤ、下処理だけして、明日のお昼のおかずになります。
鉄道模型、ほんとうに細部まで作りこまれていてすばらしいです。
おもちゃを見たり遊んだりしていると、心がやわらかくやさしくなってくるので、癒されるのですね。
ほんとに近くにこんな博物館があればなぁと思います。

>みぃさん
鉄道模型は自分で動かすのが一番ですが、動くのを見ているだけでも楽しいです。
みぃさん家のゴーヤも収穫できるようになってきたのですね。
私が作る料理はチャンプルー風で、お豆腐なしでゴーヤと卵だけで作ることが多いんです。
昨年までは塩・胡椒だけにしていましたが、今年は味噌味にしています。
返信する
Unknown (setsu)
2013-07-29 01:41:08
あぁジオラマ…また好きな世界です。
駅舎や周りの建物がまたたまりません。
バイクに乗っているくまちゃん可愛いですね。
ゴーヤはsetsuおばちゃんも苦手です。
くーたんは食べられるなんてすごいね!
かっこいいな!
返信する
ジオラマ (jun)
2013-07-29 07:50:24
>setsuさん
ジオラマがおすきなんですね。
駅舎も周りの建物もよく作りこまれています。
動かす時間になると、建物に明かりが灯り、列車が発車します、「おもちゃガイド4-4」でご紹介します。
うふふ、くーたん、ゴーヤを食べられるって、ほめていただいて、ありがとうございます。
食べものって、どうしても苦手なものってありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。