金太郎さんとこいのぼり、横幅11センチほどの小さな飾り凧ですが、肉筆彩色画なので、勢いがあります。

見て、見て~、ぼくが作ったこいのぼりだよ。
母さんがプリントアウトしてくれたこいのぼりをはさみで切って、糊で貼って作ったんだ。

お菓子のパッケージのこいのぼりはやさしそうです。

おひなさまのときにもかわいいパッケージでした。
こういうパッケージデザインは和菓子屋さんならではで、うれしい心遣いです。

わ~い、くまちゃんパン、ぼくのおやつ?

くまちゃんパン、食べていいのかなぁ。
はい、ぼくたちパンはくーたんたちに食べてもらうのがなによりもうれしいので、ぱくぱくと食べてください。

くまちゃんパン、ありがとう、おいしかったよ、ごちそうさまでした。

これは、だれのおやつかな? こどもの日のパーティー用?

うふふ、どうしましょう。
東京に出かける前に、ひらかれていた「リラックマ展」で買った限定ラスクです。
今年のこどもの日はこれでと思っていましたが、

やはり、伝統的な柏餅も欠かせませんね。