サンタさんの帽子、上着、ズボン、靴ができあがりました。

お外で働いて、濡れた上着を乾かすかもしれないので、下に着るTシャツも作りました。

昨日紹介した5人の子どもたちがサンタさんにもなる予定なので、5着づつ。

橇に乗せる大きな袋と肩に担ぐ小さな袋、

袋の中身のプレゼントは、みんなのところに届けられるように、

ひとつひとつラッピングしました。

ふくろうさんやりすさんがお家の前にぶら下げる靴下、小さいサイズが3.5cm、

大きなサイズが5.5cmです。

登場予定のどうぶつたちにはお揃いの赤いお帽子、

お耳の長いうさぎさんたちはうまくお帽子が被れないので、ケープにしました。
★
ずっと前に施設の展示で「サンタ村」をやったことがありますが、そのとき準備したものはすべて寄付をしたので、はじめから作りました。
困ったのは、サンタ用のあたたかそうな薄地の生地が見つからなかったこと、フリースではこのサイズのくまたちには厚すぎるのです。
それで、この冬新発売のユニクロのヒートテックフリースを使うことにして、生地がたっぷりあるようにXLサイズの赤と白を1着づつ求めました。
やわらかでふんわりとした肌触りがいい感じです。
★
時期はずれのサンタさんですが、今まで、雪景色の中で撮ったことがないので、今回、がんばってみることになりました。