キティちゃんの切手を貼ったぷっくりの封筒から出てきたのは、

ちろりんさんのお土産企画、コルテオ大阪公演の記念品グッズ、天使の羽のストラップと、

大阪府のご当地フォルムカード、ルーブル美術館の絵はがきでした。

DEL REYのチョコレートでお茶にしませんか?

いただきものですけど、たくさんお召し上がりください。

実は、くまの撮影用で、召し上がってはいただけません。
リプトンスイーツコレクション第6弾全8種類のおまけのストラップで、妹が揃えてプレゼントしてくれました。

鳥取県三朝温泉で同窓会をした帰りに、友だちがおいしいからともたせてくれた倉吉市の打吹公園だんごです。

名物にうまいものあり、口当たりがやさしく風味ゆたかなお団子でした。

この間、ガリさんちのたけおくんが正座をしてお抹茶をいただいている写真を見てくーたんが真似をしたらころんしてしまったのですが、猛練習をしてできるようになりました。
そんなある日、ガリさんから届いたビスコがうれしくて正座をして、いただきます。

よく見てください、ビスコの箱の裏には、カンガルーさんの絵、

くるりんぱっすると、あらっ、ペリカンさん。

畑からの帰りに届けていただいたガリさんご夫妻手づくりのお野菜、大根の間引き菜、ホースラディッシュ、サラダ用水菜、新鮮そのもの、おいしくいただきました。

とてもめずらしい蓮台寺柿、伊勢市の天然記念物だそうです、きめの細かいとろけるような食感、Sさんからいただきました。

オートマタ作家原田さん作の鳩の木彫りと、

はぐるまの一筆箋、オートマタの調整をお願いしたら、プレゼントしてくださいました。
みなさん、お心尽くしのものをありがとうございます。