goo blog サービス終了のお知らせ 

四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園風景 2014年 4月07日 早朝 in福岡

2014-04-07 | 菜園風景

4月に入り、何かと忙しくなる週末菜園ですが、社用や出張で、
思うように時間がとれず、若干、ストレスが溜まりつつあります。


今日(7日)の午後から博多で仕事がある為、昨日遅く、
実家に立ち寄って一泊しました。
早朝、出社前、実家の温室内の夏野菜の状況です。



3月に、撒いてもらった、トマト(麗夏)やナスの生育も順調!
5月のゴールデンウィーク前後には、定植出来そうですね。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甘姫)
2014-04-08 19:14:05
ご多忙な出張で大変ですね~
でもご実家に寄れて1泊できるなんて・・(^_-)-☆
苗が凄い!!
お父様の趣味と実用を兼ねた野菜の苗づくりですね~いいですね~苗がスクスクそだって・・・ジ・オさんの畑で定植ですね~(^_-)-☆
返信する
Unknown (ささだんご)
2014-04-08 23:10:51
苗が立派!
いっぱいで、まるでHCの苗売り場みたい(笑)
返信する
Unknown (まいちゃん)
2014-04-09 18:31:28
こんばんは!
育苗、とても順調ですね(^-^)v
やはり、温室があると違いますね~~
返信する
甘姫さんへ (ジ・オ)
2014-04-10 18:33:38
ここにところ、毎週土日が、つぶれていて
苦戦してますが、なんとか時間をつくって、
ゴールデンウィークまでに、夏野菜が定植できるよう、
畑の準備をしておきます。(^ ^!
返信する
ささだんごさんへ (ジ・オ)
2014-04-10 18:38:37
>いっぱいで、まるでHCの苗売り場みたい(笑)

そうなんですよ。
親父は、老後の趣味が高じて、
今では、道の駅に、野菜苗も出荷しているようです。

80過ぎても、この元気! 見習いたいです(^ ^;

返信する
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2014-04-10 18:41:26
>やはり、温室があると違いますね~~

これ見ると、温室が欲しくなりますよね。(^ ^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。