goo blog サービス終了のお知らせ 

四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:8月 第3 日曜日 リオ五輪最終日の菜園(2016年 8月 21日)

2016-08-21 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ/曇り/雨(最高気温 32℃ 最低気温 25℃

 リオデジャネイロオリンピックも最終日を迎え、明日(日本時間22日8時)閉会式。
 今期、日本チームは、現時点で、金12、銀8、銅21と大健闘を見せ、
 南半球では、最後の熱い戦いが繰り広げられている。

 今日の南関東地方は、午前中、よく晴れていたが、連日のスポーツ観戦で
 朝のスタートが若干遅れる。

 先週蒔いた、白菜(黄味小町)、べか菜(みやこべか菜)も元気に発芽している。

 

 レタス(グレートレーク)は、発芽がマバラで、サニーレタスは、発芽に失敗。

 

 発芽したレタスを鉢上げして、

 

 トレーにサラダ菜とサニーレタスを再度、播種する。

 

 
 その後、育苗中のキャベツ(冬藍)を定植する。

   

 株間35cmの1条植えと、

 

 株間30cm、条間30cmの2条千鳥植えで、生育具合を比較してみる事にした。

 


 夕方、予報通り、雲行きが怪しくなり、雨が降ってきた。

 日本の南海上に、3つの台風(9号、10号、11号)が、北上中で、今日の夜から
 明日にかけて、大荒れの天気となり、厳重な注意が必要との事。 (Yahoo!天気・災害 より)

 

 明日は広島に出張。新幹線が、無事動いてくれると良いのだが・・。
 
【畑の作業】
 定植:キャベツ(冬藍)
 定植:キャベツ(冬藍)
 鉢上げ:レタス(グレートレーク)
 播種:レタス(サラダ菜) 8×5
 播種:レタス(サニーレタス) 8×4


【今日の収穫】
 キュウリ(一番星)・ミニトマト(アイコ)・オクラ(八丈島オクラ)
 モロヘイヤ・中ショウガ(房州赤芽)・ゴーヤ(願寿ゴーヤ)



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2016-08-22 08:24:23
ジ・オさん、おはようございます(^^)/

きれいないい苗になっていますね。
密植したほうが200g小さくなります(←ただのいい加減な予想ですo(*’▽’*)/☆゚’)
返信する
すぎさんへ (ジ・オ)
2016-08-22 12:32:01
こんにちは、
今日は、広島へ出張で、朝の時間帯が
台風9号の関東地方接近と重なり、新幹線が動くか
心配でしたが、なんとか乗車できました。
名古屋近辺は、雨もなく、出発時の豪雨が嘘のようです。
9号が関東に上陸となると、昨日植え付けたキャベツが若干、心配ですが、
本日、仕事に行けただけ、良しとしてます。o(^_^;
返信する
Unknown (まいちゃん)
2016-08-22 19:14:21
今、帰宅中なのですが、台風の影響で電車が動かない(>_<)
いつ、家にたどり着くのだろうか~~
ところで、キャベツ苗。。。良い感じに出来てますね🎵
返信する
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2016-08-24 08:57:36
おはようございます。
台風、大変でしたね。(^ ^;

若干、畑の様子がきになりますが・・・。
今週末は、ブロッコリを定植予定です。
返信する
何でもよく成ってますね。 (俺的菜園生活(畑大好き爺さん)��Ū�ڱ�������Ȫ�繥���줵����)
2016-08-24 23:19:40
ジ・オさん おばんです。色々種蒔きをしまたポットのサイズアップも小まめにしていますね。キャベツ(冬藍)の一条植えと千鳥植えを競争させてますね。昨年私は白菜を千鳥植えしましたが、葉っぱがぶつかり散々でした。
返信する
Unknown (甘姫)
2016-08-25 21:02:55
ジ・オさん今晩は~♪

あっ アップした8月21日は長女のお誕生日だった~(^_^.)

キャベツの苗 綺麗ですね~プロが育てた苗みたい~

可愛い小さな苗の時にポット上げするのですね~

我が家にポット苗が少しづつ増えてきました~忙しくなりますね~この時期は~
返信する
畑大好き爺さんへ (ジ・オ)
2016-08-27 00:15:00
こんばんは、
キャベツ、密植栽培で玉がどれくらいの違いが出るか、
試してみようと思います。o(^_^)o
返信する
甘姫さんへ (ジ・オ)
2016-08-27 00:18:40
苗は、早めに作っているのですが、
畑の準備ができてなくて、ポットにあげて、時間稼ぎです。o(^_^)o
これから畑も、しばらく忙しくなりそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。