3連休初日、関東では、松の内も終わりましたが、この冬一番の寒波が居座り、
本当に、寒い一日となりました。
昼過ぎに畑に出たものの、あまりの寒さに、休憩小屋に直行。
小屋の気温は、11℃、最低気温も氷点下 5℃を指していました。
早速、薪ストーブに火を起こして暖をとります。この時期の焚き火は、ありがたいですね。
2014年、新春の作付けを頭に描きつつ、暫し妄想に浸ります。
その後、トンネル栽培の野菜の生育を確認してみました。
ビニールトンネルの中は、不織布を被せて、野菜と外気との間に、二重の空気層を作ってます。
不織布の下は、亀戸大根が順調です。
そろそろ1回目の間引をしようかと思います。