南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

4月17日 今日の畑

2023-04-17 17:32:20 | 里山の暮らし

ここ数日は寒暖の差がとても激しい。今日も冬型のような気圧配置で寒い風が吹き最高気温が7℃台。

午後には尾白山にも雪が降ったようだ。

熊狩りの人員も集まらず、今週から畑も忙しくなってくるので今年の熊猟は終わりかなぁ…。

ハウスでは育苗にむけての準備として、苗床のスギナ除草と地均し作業。

ところで、15日に畑そばの養老施設の桜が満開となった。

いつもより1週間も早い。

伊南川沿いの山桜系の桜並木もちょうど見ごろだ。最近の寒さで満開が持続している。

やはり3月は暖か過ぎた。気象庁も4月下旬まで低温傾向と言い出した。変に暖かいとこうして気候が不安定になるんだよね~。

我が農園のトマト苗は5月2日にやってくる予定です。それまで急がず腰を治しながら作業を進めたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月13日 今日の畑 | トップ | 4月23日 今日の畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里山の暮らし」カテゴリの最新記事