南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

ニシンの山椒漬け

2011-06-22 21:44:37 | 家族

ニシンの山椒漬け、つゆじ、、イカ人参…

高校時代まで南会津の田島で育ち、ばあちゃんやお母さんが作る食卓には当たり前に並んだ手料理。

大学時代から岩手生活となって、まったく見ないことから初めて会津の郷土料理と認識した。

その中の、ニシンの山椒漬け。

今や、実家の和泉屋魚屋では、売れ筋となっている。

1106022_011

和泉屋魚屋のことは以前のブログで紹介したが、我が実家も全国の地方商店街のご多分にもれず、私たちが子どもの頃に比べると精彩を欠いた店構えとなってしまった。

ところが最近、母親ヤスコさんが作るニシンの山椒漬けが思わぬ反響を呼んでいる。

1106022_010

話は口コミで広がり、県内はもとより東京、埼玉、栃木、新潟など県外からもわざわざ買い付けに訪れてくれるようだ。

自分は小さい頃から慣れている味付けなので特に気が付きもしなかったが、確かに今は他のニシン山椒と比べると、ニシンも柔らかく味が深い。正直、美味しい。

ちなみに陶器は、山椒漬け専用の会津本郷焼き。

息子がいきなりカメラを取り出し、ブログに載せるから写真撮らせてと頼むと、ちょっと待ってと割烹着に着替えてきたヤスコさん。なかなかマイペースな優しい母親です。

1106022_015

やわらかいニシンと、若葉の山椒。そして秘伝?の味付け。

ご飯のおかず、酒の肴にぴったりです。

南会津田島へ通りかかったら、どうぞ寄ってがっせ…。ヤスコさん談。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっと一息 | トップ | 摘果 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 (いもむし♀)
2011-06-22 23:05:58
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

乾物を使った山里の郷土料理ですもんね。つゆじに入っていたお豆腐みたいなもの、何でしたっけ?あれも味がしみておいしかったなぁ。
そうなんですよ。 (和泉屋AK.T)
2011-06-23 21:26:13
そうなんですよ。
考えてみれば会津の郷土料理って乾物が多いですね。ニシンのほか、棒タラとか貝柱とか…。

「つゆじ」好きです。貝柱の旨味がきいた汁に、キクラゲのつるこりっとした食感。
そう、あの豆腐はこの地方独特の「つと豆腐」です。
小さい頃は、あまり好きではなかったんだけど、今となってはつゆじの具の代表種ですね。

あ~、つゆじ食いっち~
umaso!!!! (sake)
2011-06-29 16:54:35
umaso!!!!

from amsterdam
ニシンの山椒漬け、身欠き鰊の独特の味が苦手だっ... (sake)
2011-07-01 19:33:38
ニシンの山椒漬け、身欠き鰊の独特の味が苦手だったけど、
昨夏、七日町で飲んだ際に店で勧められて、ウマイなぁと思った。
次回、南会津に行った際は和泉屋さん、寄らなきゃ!

ニシンといえば今朝オランダから帰国したんだけど、向こうではハーリングといって、中骨と皮を取って塩漬けした生ニシンをスタンドで売っていて、しっぽ掴んであぐあぐしてきました。美味かった。


海外からの不正アクセスかと思ったら、シャケさん... (和泉屋AK.T)
2011-07-01 20:55:47
海外からの不正アクセスかと思ったら、シャケさんじゃないですか~

オランダに行ってたんですね。
海外出張?それともHoneymoonかな?
ヨーロッパにもニシンの保存食みたいなものがあるんですね。試してみたいな。

今度来るときはぜひ寄ってみてください!
ご無沙汰しています。覚えてらっしゃいますか~? (しおり)
2011-07-02 23:05:01
ご無沙汰しています。覚えてらっしゃいますか~?
会津のにしんの山椒漬はいただいたことがないのですが、
民藝界で有名なあのにしん鉢が現役で使われている画を見ることができて感激です。
今日ではにしんを漬ける用途が無くなってこの鉢も需要が無くなってきて、
一時期一回り小さいものを灰皿として(にしん→灰皿とはなんともマズイ話ですが・・・)
作ったりしたようですが。
実物を見たことがなかったので、実は結構大きなものだったことがわかってビックリしました。
とっても素敵なにしん鉢ですね!いつか山椒漬け食べて見たいです~。
お、しおりさん! (和泉屋AK.T)
2011-07-03 05:34:48
お、しおりさん!
ご無沙汰しておりました。見てくれていたんですね。

あまり詳しくはないのですが、やはり現役は減っているんですね。
こちらでも、プラスチックの樽などで代用している人が多いようです。
同じ形でも、本郷焼とそうでないものがあるようで、母は本郷焼が好きだといっていました。
味の違いもあるのかな…

来シーズンもぜひみなさんでお出でください。今度は山頂へ!
そして和泉屋魚屋へもどうぞ!

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事