がぁ~、やっちまった…
の普請(共同作業)に出役し、お暇させて戻ってみると…。
結構、萎れちゃったぜ~
直射日光に当たり過ぎちゃったみたいです。
あ~も~っ、なにやってんだ俺
せっかく今年は電子寒暖計なんか買っちゃて、絶対覗かないように上手くやっていたのに。
やっぱり村の共同作業とはいえ、こんな大事な時期はハウスから離れていはイケない!
のですねえ~。
しかし、自分もしなーっとしてられません。
仮植準備のポット土入れ。
そしていよいよ、接ぎ木苗の仮植です。
田島から魚屋の父親にもお手伝いに来てもらいました。
結局、昨年よりも悪い接ぎ木成功率でした。う~む…。
まだまだ始まったばかりだ。これから少しずつ挽回しますよ
GWの後半。裏の神社のカタクリはちょうど見ごろでした。
ミズバショウは種から花が咲くまで早くて4年以上、そしてこのカタクリは花が咲くまで5年以上もかかります。
そうなんです、自分もトマト作りを始めて4年目。根っこを深く伸ばし、花をしっかり咲かせるには4年なんてまだ早いんです!
と、自分を慰めてます
タブレット使っているなんて、さすがです。
こちら今年もがんばってます。楽しみにしていてくださいね~[E:happy01]
南会津の景色がなつかしい
なんとか自根苗を分けてもらって、補てんしました。
いや~がんばりますよ!
あとは今年のトマトの値が下がらないことを祈ります…。
連休に嫁の父親の畑て、苗を植えたり、耕運機で耕したり、プチ農業体験しました。
遊びだと楽しいだけですが、仕事だと大変ですね。