南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

5月7日 今日の畑

2020-05-07 19:27:35 | トマト

今朝の最低気温は3.5℃。西高東低の冬のような気圧配置で、午前中は雨かと思えば日が差したり、目まぐるしい天気だった。

このような天候下の温度管理は忙しい!

トンネルビニールを徐々に解放し、ハウスの換気を開けたり&閉めたり…。天候に振り回されます!

そして、今日から満月大潮ですよ。だからなに?って…。

満月や新月の大潮やその前後には多くの生き物は活性化します。昆虫は交尾をしたり産卵したり。人間だって満月には出産が増えるそうです。そして植物は体内の物質の移動が活発になると言われています。

そこで今日はトマトの葉茎にカルシウムと有機肥料を散布しました。今の時期こそ吸収率がいいはず。

月齢を鑑みて育成管理をすることで、効率の良い育成管理が出来る!と、考えています。

午後にはやっと日差しが多くなってきました。しかし、北風が冷たい!

今日の最高気温は14℃。

さて、今日からうない始めますよ。「…燃えろおとーこのー、赤いトラクター!…」

じゃなくて、「…借りたトラクター!…」。そう、トラクターは持ってないので仲間から借りました。

明日もうないます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする