
カモメと言えば海鳥ですが・・川にもいます。。(^^;
「オオセグロカモメ/夏羽」が千歳神社近くのやや街中の千歳川で水浴びしたり何か食べたりとかなりのんびりしてるのに出逢いました。

川の中州をスタスタ歩いてまして・・
下嘴に赤い斑点があるのがポイント?

遠くから眺めていても大きいのがよくわかる。
目がちょっと怖いです。。(^^;
調べたら『全長55-67cm。翼開張132-150cm。体重1.2-1.7kg。』とのこと。

水浴びが気持ち良さそうで。
このところ暑いしね・・って、人間の感覚ですが、鳥もそういうの感じるのかどうか?
何を食べてるのかなぁ、水草を引っ張り出したのは見えたけど・・チトセバイカモだ。(笑)
カモメは雑食だから何でも食べるよね。
翼を持ち上げて、ちょっとバタつかせてるのが撮れて嬉しかった。

翼がふかふかに見える。^^
「オオセグロカモメ/夏羽」が千歳神社近くのやや街中の千歳川で水浴びしたり何か食べたりとかなりのんびりしてるのに出逢いました。

川の中州をスタスタ歩いてまして・・
下嘴に赤い斑点があるのがポイント?

遠くから眺めていても大きいのがよくわかる。
目がちょっと怖いです。。(^^;
調べたら『全長55-67cm。翼開張132-150cm。体重1.2-1.7kg。』とのこと。

水浴びが気持ち良さそうで。
このところ暑いしね・・って、人間の感覚ですが、鳥もそういうの感じるのかどうか?
何を食べてるのかなぁ、水草を引っ張り出したのは見えたけど・・チトセバイカモだ。(笑)
カモメは雑食だから何でも食べるよね。
翼を持ち上げて、ちょっとバタつかせてるのが撮れて嬉しかった。

翼がふかふかに見える。^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます