お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BD-1でチャリンコ通勤<12月20日=131>


横浜国際プール前にて

 横浜国際プールが、通勤ルートの分岐点となっている。

 ここまでの約18キロは環状4号~港北ニュータウンという気持ちのいい道。トラックもいない。

 そして、プールからの急坂を時速50km/h前後で爽快に下り降りた後は、道幅の狭い中原街道に入り、丸子橋を渡ってからは都内のクルマ地獄へと続く。

 ただ、前半はアップダウンが続くのに対し、後半はほぼ平坦。クルマの流れにも乗らなくてはならないので、都内の方が逆にスピードはあがる。

 今日は風もなく穏やかな天気。エンデューロ効果はまだ続いていて、平均時速は23km/h台の後半と快調をキープ(^o^)/

 でもねぇ、年末だし仕事の方は穏やかには済みそうもないッス( ̄◇ ̄;)

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.42km
       平均時速 23.7km/h
       走行時間 1時間44分30秒
       最高速度 49.7km/h
       ※07年の通算 12655.12km
              ロード 6493.09km
              BD-1  5664.18km
              MTB  0462.85km
           ママチャリ  0035.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()