遊びの達人

MTB、フライフィッシング、写真等外遊び大好き。オーディオ、鉄道、クルマ、海外出張や旅行の話も。大の麺食い。

さ~、あと二日!

2012-12-25 | Weblog
9時間半も寝てしまった仕事の朝、本来は「あ~良く寝た」とスッキリ起きないといけない。でも、昨日の筋肉痛を少々感じながら、「あ~、仕事行きたくない、、、」と起床する。まあ、仕事自体はそう忙しくも無く、助かったな。さ~、あと2日で長い休みに突入。どこへ遊びに行こうかと、すでに画策しているが、決まっているのは冬用タイヤへの交換と3度目の里山ライドだけ。当然、撮影にも行きたいし、フライもやっておかないとなと。年末の仕事のことは、とっくに飛ばして、遊ぶことをずっと前から考えている。仕事をくれる会社の「えらいさん」が、自分の脳の中を見たら、かなり呆れるだろうな。「これは、大人の脳内ではない!」と。だって遊びたいんだもん。
さて、アチコチでは冬のイルミネーションが見られる。これも、仕事帰りにIXY3で撮影したもの。「手持ち夜景モード」というやつなのだが、三脚も使わずこんな画が撮れてしまうのだから、まったく驚く。こんな画を見た後に、「D5100+三脚」で「こんなん撮りました~!」なんてアップした画が、これよりも良くなかったらと考えてしまった。先輩方には「え~こんなの夜景じゃない」と言われるだろうが、自分的には「結構いけてるじゃん」というレベルなのである。「こんなので満足するな!」と怒られそうだな。

シーズン2回目の里山へ

2012-12-24 | Weblog
今日は、予定通りに後輩MとOの里山へライドに出掛ける。先週に続き今シーズンは2回目の里山。ここは、「ダートへの上りのアプローチが長いのでどうかな?」と思いながら駐車場へ近づくと、見覚えのあるクルマが止まっている。あらら、E原さんじゃないか!それで、今回は3人でスタートとなった。途中までは、なんとか付いていけたのだが、病院を過ぎた頃から段々とペースが遅くなってくる。国道へ出る頃には、かなり息が切れてきた。ここは、ここからダートまでの舗装路がキツイ。頻繁にライドしているときにはそうでもないが、長く間が空くと実にキツイ。後から思ったのが、「あ~、あんまりこぐんじゃなかった~、後が更にキツクなる」と。実際、これがその通りになるのだが。それで、ダートをスタートすると、思惑通りに路面はかなり乾いている。ここの路面は、水はけがいいのが有り難い。峠を上りきったところで、二人は別のルートを行くという。距離が長いらしいので、後のことを考え自分だけは尾根道をライドする。路面は、ここでも悪くないのだが、ところどころ下りのラインを忘れている場所もあり、慎重に行く。上りは、やっぱり、いいところまでは行くが、前後のバランスがイマイチで根っこにリアが当たり上手くいかない。満足にいくライドには、もう数回は掛かりそう。東屋で二人と合流して「問題の」下りは、やっぱり怖い。怪我したくないので、無理せず降りて下る。そして、切り通しからの上り、それまでの舗装の上りは「大嫌い」でパワーを使った割には、7割がたは上り、今の状態では満足の出来だろう。ただし、この先の最後の下りの先には、大きな倒木が2ヶ所あり、調子よく走ると確実に肋骨が折れるだろう。あそこは、気をつけねば危ない。ライド後は、当然の風呂。早い時間の終了のせいか、客が少なくてゆっくり入れたのがいい。運動で汗を流し、風呂でスッキリするのが休日の醍醐味だな。少々込んだ道もあったが、4時前には帰宅出来よかった。さあ、あと3日だ、さささっと仕事を済ませるかね。

「深みの贅沢」byサントリー

2012-12-23 | Weblog
先日、Eくんから頂いた「限定醸造」というサントリーのビール。思惑通りに、実に美味いビールだった。この季節、「濃厚な旨みと豊かなコク」というキャッチ・フレーズは、実に「そそる」言葉である。まんまと、はまってしまった訳だが。でも、アルコール6.5%と濃厚な味は、がっちりと心を掴んだと思う。コストがかかっているだろうに、サントリーなかなかやるな。

D3100はドナドナ

2012-12-23 | Weblog
今日は、やっと休日だ。珍しい連休、有意義に過ごさないともったいない。今日は、とりあえずは昼にカメラの先輩と会い、お願いしてあったD3100を渡してこないといけない。先ずは、ちょこっと中古カメラ店をめぐり、現状チェックだ。ニッコールの40mmマクロはいいと思うが、ちょっと予算が足りない。それも、ウォークマンを新規に入手せねばならないから。ネットで、旧型を見つけたのだが、一晩待ったら売り切れ。買っておけば良かったという結果。いいものを見つけたら、すぐにポチッと逝かないといけない。これは、鉄則なんだがな。夕方は、整体を予約してあるゆえ、本当はサザンテラスでやっているイルミネーションを撮りたいが、適当に切り上げて治療院へ。でも、やっぱり整体は行っておくのが正解だな。寒い時は、疲れからの腰痛が早いように思う。とにかく、これで年末までの仕事を乗り切れる。

電池交換が高っ!!

2012-12-22 | Weblog
先日、電池交換に出したSONYウォークマン。「5千円以上かかるなら電話頂戴ね」と言っておいたのだが、しっかりそれ以上かかることになってしまった。工賃も含め8千円近くになると!! まったく、ビックリの見積もりで、即刻「店に返しておいてくれ」と。そんなにかかるなら、同じような新しいものが3~4千円足せば変えるじゃないかい! まったく、こんなことをやっているから、ドンドンごみが増えるのである。ちらっと、「中を自分で開けて、電池を確認して買うかな?」なんて考えもした。せっかくモデルを確定した電池(4千円くらい)をダメにしたら、さらにもったいないことになる。という訳で、携帯電話に続き、また新規購入になってしまった。ウォークマンには、すでに持っているポータブル・アンプは接続するので、それほど高いモデルは必要ない。それに、サイズが大きくなるのは嫌なので、ZやFシリーズでなく、Sシリーズになるだろう。面白いもので、ネットで見たら、カラーによって価格が結構違う。ピンクは安いが、こんなオヤジがピンクをポケットから出したら、どう見ても変だろう。ブラックかブルーがいいかな。

忘年会のメイン

2012-12-22 | Weblog
昨日の「ささやかな忘年会」、メインはEくんのリクエストで、地元の麺屋へ。こちらも、「是非味わってもらいたい」と思っていたので、酒抜きゆえ「ガッツリ」食べておこうと、大盛りにしておいた。しかし、あそこでいつまでもグダグダと話している訳にも行かず、彼の提案で「コメダ珈琲店」へ。実は、何度も店の前を通ってはいるが、入ったことが無い。クルマでの移動だったので、身体は温かく、こちらはアイスコーヒーと何やらアイスクリームの乗ったパンのようなものを食べてみた。やっぱり、珈琲はアイスでさえも、手を抜いていない。それに、何やら横文字の名前のパンは、結構いける。店の名物らしいのだ。店員の女性も、教育が行き届いているのか、オヤジギャグにはしっかり対応してくれる。巷にあふれる、珈琲チェーンとは、「一味違う」対応にファンになってしまいそうだ。いい歳して、初体験とは何やら新鮮である。

小さな忘年会

2012-12-22 | Weblog
「あっ、またアイツ仕事が忙しくてアップをサボっているな」と。確かに、すでにヘバッテはいるのだが、昨日は仕事終了後に、Eくんをピックアップして、小さな忘年会だった。本当は、飲むのが常だが、「一身上の都合で」酒無しの会になった。まあ、クルマで移動できるから、それはそれで楽でいい。一年で一番忙しい時期に突入している彼も、多少は仕事を離れ「遊びのことだけ」を考える「憩いのひと時」になっていればいいが。こっちは、仕事中でも「遊ぶことばかり」考えているので、それの延長だな。話していて、いつも感じるのが、遊ぶための道具に対する彼のものの見方の視点。実に「マニアック」なのである。基本的な構造がこうなって、こういう動作をするので、自分が好きだとという風。こちらは、乗って「感覚的に」感じるタイプなんで、「へ~、なるほど、いいじゃん」という感じ。メカの動作なんて考えていない。遊びを「楽しみたい」という目的は同じではあるが。体調を万全にして、繁忙期を乗り切ったら、また遊ぼうかね。今日も、雨の中仕事なんで、こっちもまだ頑張れねば。里山の路面状態が気になってしょうがないが、、、

室内での試し撮り1

2012-12-20 | Weblog
D5100と35mmF1.8のコンビで、Nゲージの鉄道車両を撮ってみた。D3100よりも、フォーカスが合っていない場所がボケるのは、センサーのせいなのかな?レンズを換えて、また違う被写体も撮ってみようか。

いや~忙しい!

2012-12-20 | Weblog
年末だから当然なのだろうが、えらく忙しい。Eくんに言わせれば「こんな時、仕事が有るだけ有り難いでしょ」と。でも、根本的に働く事が好きでないので、つい休みのことばかり考えてしまう。「早く終わらないかな~」と考える毎日である。あっそうか、今日の午前零時には「この世が終わる」そうだから、もう仕事しないで済むか。寝ている間に終わってくれれば、その方がいいかもしれない。でも、もうちょっと里山を気合入れて走りたかったとか、もうちょっと岩魚を釣りたかったとか、もうちょっときれいた景色を撮りたかったとか、色々と「心残り」も出てきそうだから、やっぱり終わらないで欲しいかな。贅沢なヤツなのである。
さて、ここのところ、晴れの日の夕方は、きれいな夕焼けが見られる。しかし、雲がど~も多めだな。土曜日は雨になるらしい。この日は仕事なんで、月曜日にでもHに行ってみるかな。一日おいて、果たして路面がどうなっているか。

D5100試し撮り3

2012-12-18 | Weblog
そして、屋外展示の被写体でも、やっぱり「なかなかの写り」を見せる。これは、言わずと知れた10式戦車。「ジュウシキ」と読んではいけない、「ヒトマルシキ」と読まなければいけない。戦後、61式、74式(現役)、90式(現役)と進めてきた主力戦車は、2010年正式採用の10式にまで発展した。90式と同様の120mm滑空砲ながら、小型化で輸送の利便性の向上、優れた装甲での防御力アップ、そして通信・センサー等のレベルアップがなされている。砲塔の脇にあるフックは、ケースに応じて変更可能なモジュラー走行用。確かに「キラー」ではあるが、戦闘車両の美しさは捨てがたいものがある。