マジカル・ミスってるツアー

MMT社
猫と水どうとするめイカ面達との非常識の中の常識的日常

カジャラ3 働けど働けど 東京公演

2018-04-24 10:23:22 | 小林賢太郎・(有)大吟醸
はい、二度目の賢太郎君。

神奈川版とさほど変わりはなく、安定した笑い。

今回の作品は、個人個人の頑張りがよく分かる演目が多々。

辻本君は、一人で観客全員の笑いを取れる程の成長ぶりで、彼が[ギリジン]や[たかし父さん]を演じられる程の役者になるなんて、誰が想像できただろうか。まさに、ドンドコドンである。

竹井さんは、ぽっちゃりした体型を生かしつつ、適度なボケをかまし何時もの様に穏やかな笑いを誘ってくれる。

野間口さんは、テレビの影響大で、彼が一言二言しゃべるだけで、観客の顔がニンマリしてしまう。やはりメディアの世界あなどれない。

今回初めてお目にかかる小林健一さん、なんとも皆にいじられて、無視されて、ほっとかれる役柄が多い中誠に可愛らしく、時にはキレる演技も垣間見れ、楽しませてもらう。

相変わらず賢太郎の作品には、私たちが知らない役者さん達が、大活躍して盛り上げてくれている。

彼の人徳のなせる技としておこう。

と云う訳で、[カジャラ3働けど働けど]賢太郎君が心地よい役者の皆さんと共に観客全員部活の様なノリで笑顔で終了。

良かった、良かった。


私をこんな場所に連れてって

2018-04-23 09:47:18 | 
岩合さんの猫写真から



素敵だよね。

解放感ある空と海の青さ、そこにまったり落ち着いたトラ猫。

トラ「ここ、俺の庭。」



我が家のさつき嬢は、お外に出れないから、こちらの物干し場所が限界。



ちょっと可愛そうだけど、仕方がない。



夫「さっちんも綱つけて江の島行けるといいのにねえ」

ma「首輪付けて散歩をさせるには、赤ちゃんの時から馴らさなきゃ無理だわさ」

マナミ「子猫!子猫!赤ちゃん子猫!」

さつき「私は一人っ子がいいの」

変わらない朝の景色

2018-04-18 09:27:04 | Weblog
右から、夫・私・愚息のマグカップ。



最後に流しに残ったカップを洗って、朝家を出る。

夫婦のカップは結婚当初から、愚息のは生まれた年に兄から貰った品。

なんて、長持ち・・・。

この光景がいつまで続くのだろうか。


実母の家の流し台にはいつも、彼女のみのカップやお茶碗や箸が置いてある。

寂しく、ひっそりと。


お互い、鬱陶しく重くかなり厄介な存在ではあるが、彼らがいる事に胡坐をかいていると、とんでもないしっぺ返しを食らうかもしれないなあ。





詐欺の電話

2018-04-06 13:22:00 | Weblog
ばば「あのさあ、あなた、私のカードで横浜のデパートで買い物したかしら?」

ma「横浜で買い物なんてここ数年してません。それに、なんでばばのカードを私が持っているのよ」

ばば「いま横浜のデパートから電話で、私のカードで高額な買い物をした人がいるって電話あったのよ」

ma「だから、詐欺だってばあ。また、色々しゃべったんじゃないの?ダメだって。分からないから折り返し電話しますって切らなきゃダメってあれだけ云ったでしょう」

ばば「だって、私の事、私以上に色々知ってるんだもん。本当かなあ・・って思っちゃうのよ」


うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。

このデパートでカード使用買い物詐欺は、「カード使用してません」と返答すると、「今から銀行担当者を自宅に伺わせますので、現在お持ちのカードとカードナンバーの提示等をお知らせ下さい。新しいカードの発行手続きを致します」となる。


ここ数カ月、兎に角、ばば宅への詐欺まがいの電話多発・・警察・銀行・カード会社、そして今回デパート。

家族構成はもとより、本当に自分でも忘れている様な情報を相手は持っていて、一人暮らしの老人を狙っている。

一人っきりで、人とおしゃべりする事がないので、わくわくして電話で、要らぬことをしゃへる。

どんなに注意しても、警察だとか銀行と相手が名乗ると、テンぱってドキドキしてしゃべるらしい。

本当に困ったものだ。

全て留守電扱いにすればいいげと、大伯父とか大叔母から電話がかかってきた時、直ぐ応対しないとヘソ曲げてこちらも大変な事になるmaーちん実家。


明日実家にいったら
[耳が遠いので折り返し電話します]の紙を受話器に付けるか。




映画・マスター

2018-04-05 13:07:53 | イ・ビョンホン 
ビョンホン映画[マスター]である。




今回彼は、悪徳カリスマ詐欺師。

実際韓国であった犯罪が元ネタの物語だとか。

最悪最低の役柄なのに、ビョンホンが演じているので、全然悪い奴に見えない・・これも愛する故の性か。

犯罪捜査官はカン・ドンウォン。

そして天才ハッカー役のキム・ウビンは、なかなかどうして素敵です。

ウビン君は目が吊りあがっていてどう見ても美男子ではないし、あの顔だから配役がヤクザか裏切り者が多いけど、一癖も二癖もある賢く見える悪役顔、ma-ちん結構お気に入りです。


まあ兎に角、国際スターびょんぴょんが出演しているので、海外ロケもアクションもふんだんにある、それなりの映画に仕上がっております。




そうそう、ビョンホン会が夏休みにありますね。

休み中なのに会社がある中野に出向かなきゃならないなんて、なんていきな計らいをしてくれるよ、まったく。






さつきの春時間

2018-04-03 10:00:50 | 
春になると起きる時間がきっちり早くなる・・さつきです。

ここの処、午前四時から鳴きはじめる。

さつき「早く起きなさいよぅ。私のお皿に早くご飯をいれなさいよぅ。ついでにトイレに新しいお砂もいれなさいよぅ・・」

と鳴いているのかなあ~。

兎に角、鳴く。

ma「しっ!!さっちゃん、うるさいっ!!」

と怒鳴ると、二鳴きだけ小さな声になる。

それでも私が寝ていると、布団から出ている様々な個所をあい噛みしてくる。

それでもなお、ばっくれていると、本気で噛んでくる。

まあ、愚息が始発で行く為、お弁当作りがあるけど、それにしたって4時は早すぎだ。

せめて後45分は寝かせておくれでないかい。


そして、鳴き騒ぎ家族全員を起こし、午前6時半位から、再び寝にはいるさつきである。




ma「さつきっ!!起きんかいっ!!」

4月の江の島

2018-04-02 09:43:22 | 
久しぶりに、江の島の猫に会いに行く。

桜が散り始めて、猫たちの歩道に落ちていてなんとも風流。




土屋君もその舎弟のグレーも元気で、もりもりご飯を完食。






ただ心配なのが、ナオコ。



目の下が爛れて、首周りに傷もあり、明らかに具合が悪そう。

大好きなシーバーも、歯に引っかかり上手に食べる事が困難な状態。

夫「ご飯が食べられなくなったら、お終いだね」

ma「ナオコ夏までもつかなあ・・・心配だ」


野良猫の運命だと、割り切れない空しさが残る四月の江の島。