マジカル・ミスってるツアー

MMT社
猫と水どうとするめイカ面達との非常識の中の常識的日常

コロナワクチン

2021-07-26 15:11:44 | Weblog
コロナワクチン二回接種完了。

腕や肩、わきの下の痛さはあるが、熱も出ず、まずまずである。

しかし、夫の人37.8度の発熱あり。

何日続くのであろうか?


巷は、東京オリンピック。

小林賢太郎氏が解任された開会式・・・、ポツネンを観劇している方は、「あっ賢太郎っぽい」と思うだろうね。

今の世の中、とてもとても、生きていくのが大変です。

全ての物事には責任が付くけど、何十年も前の発言や行為を赤の他人に掘り返されて指摘され、非難され、

その後の人生に大きく影響するって、どうなんだろう。

なんて、さつきのお尻を見ながら、ちょっと思う。




青い世界

2021-07-19 13:36:53 | Weblog
コロナだって、オリンピック無観客だって、感染者増加だって、青い空と海は必ず来る。

昨日の鵠沼海岸。

この日は、夏には珍しく西の方向に真っ黒い富士山がくっきり見えた。

夏は水蒸気が上がり雲に発達して富士山の周りは、雲だらけなのだが・・・(30分後雲だらけになる)

兎に角、申し分なく、空と5キロ先の地平線の先が、ものの見事にまっ青である。

海風はどこまでも心地よく、パラソルの下で寝ていると、一生このままでもいいや・・と思う。

やはり、どんなに世界が壊れても、青い夏は無くならないで欲しい。


マリー・アントワネットと、きたもんだ

2021-07-02 10:39:04 | Weblog
今日も明日も、大雨です。

やはり、梅雨だったんだあ・・、とジメジメ湿気と格闘しながら実感。

紙類は完全にアウト、伝票・請求書・注文請書・契約書・報告書・コピー用紙・・・、シナシナ状態である。

木曜日早朝ばばとの会話
ma「今朝は9時前に、税理士の先生見えるから、もう出るね」
ばば「えーーー、もう行っちゃうの?まだ7時半だよう。雨降ってるし、あんな会社休んじゃえば」
ma「・・・・・・」

なんだか、もう、腹が立って!!どうしてこんな言葉が出るんだろうか。
あんな会社におんぶにだっこされて、今の私がいるんだっ!!

この日は朝からザアザア降りの大雨で、レインコートが暑く、でも脱ぐと体中びしょ濡れになる状態な訳で。
マスク付けて、ばば用朝ごはんを持ち、傘さしながら、最寄りの駅からばば宅まで約1キロ歩く日々。
心にゆとりがないと、本当に彼女の発言に腹が立つ。


その夜、夫に腹が立った会話を再現したら、
夫「ばばは、マリーアントワネット的、思考の持ち主だね」
ma「あははははは(大爆笑)、そうかぁ、そう考えれば腹も立たぬ。うまい考えだなあ」

感じ方一つで、ムカつきも笑いに変わる。

介護は、こうでなきゃダメだなと、つくづく思う。

まだまだ修行が足りません。はい。