マジカル・ミスってるツアー

MMT社
猫と水どうとするめイカ面達との非常識の中の常識的日常

白頭山(ペクトゥサン)大噴火

2021-10-08 13:29:42 | イ・ビョンホン 
まず初めに、私ビョンホンファンクラブ退会の手紙を頂く。

ファンクラブが新な管理会社に移行する為、随分前から更新手続きのメールが来ていたらしいのだが、
気づかず、こんな結果となってしまった。

yo「ma-ちん、もう潮時だと考えていいんじゃない」

なんて会話をしつつ[白頭山(ペクトゥサン)大噴火]を二人で早朝より鑑賞。


昨夜関東地区震度5の地震があり、電車も遅延続きだというのに、こんな映画を見る私達。

でもでも、地震あり火山噴火あり原子爆発ありのてんこ盛りで、ビョンホン相変わらずカッコイイし大満足。

ビョンホンがピストルとかマシンガンとか構えると、その姿にぞくぞくしちゃう・・好きだなあ。

頭の回転がいいキレキレの二重スパイ役だったけれど、すっとぼけた演技も満載だし、こりゃあ、映画館で鑑賞出来て本当によかった。

CGだらけなのに、実際あった様な演技をするって大変だろうに。

韓国版ハルマゲドンは、大正解の映画でした。

さてさて、日本版ハルマゲドン---日本沈没はいかにかにかにか・・・。

今夜は、酸っぱいレモンキャンディー買って帰ろうっと。




雑誌ブルータス特集村上春樹

2021-10-05 09:33:11 | 映画・本・DVD・CD他
春樹さんの特集記事。

上編[読む。]

彼の私的読書案内51冊。
あまりに私的過ぎてわからん・・。
一冊だけ、私が持っている本があった・・「おそうざい十二か月」暮らしの手帳社。
まあ、ばばから受け継いだ本ではあるが、何せ古くて写真は白黒だし、見た目暗いし全然参考にしてないが、豆を煮るとか、
古風な食べ物を作る時しか出番がない。
いつ、捨てるか悩んでいる本ではある。

やっぱり春樹さんは、春樹さんで10歳歳の差があると、こんなかなあ・・・と思う。

現在伊坂氏の最新作を読んでいる為、こちらの雑誌はぱらぱら程度しか読んでないが、次回下編[聴く。観る。食べる。飲む。]までには、読もう。