マジカル・ミスってるツアー

MMT社
猫と水どうとするめイカ面達との非常識の中の常識的日常

会社のパソコンを入れ替える

2019-07-25 13:40:12 | Weblog
会社のパソコンをwindows10に変えた。(自宅のパソコンはとうに死んでる)


銀行関係もそれなりに変更操作が必要で、無事に何時ものように起動するまで、胃が縮む思いだった。

だって、分からない事だらけなんだもん。

いくら入れ替えの手順を詳しく電話で言ってもらっても、

「本当に日本語でしゃべっているの・・?」

と思ってしまう程、理解不能なPCカタカナ用語を連発される。

しかし、日本語だっておぼつかない。

銀行担当者「では、ma-ちんさんのメールにて送らせて頂きます」

ma「送る・?何か送ってくるかの詳細ですか?」

担当者「いえいえ、品物が送ってくるのではなく、電子証明書解除通知が送られてきます」

ma「送ってきたら、それ見てどうするんですか?」

担当者「はい、これから申し上げます番号にお問い合わせ下さい」

ma「むーーーん先は長いのね」

担当者「・・・・・」


「新しいパソコンの状態を確認したい」とか「××ソフトが入っているとアクセスできない」とか、どどどど素人には本当にちんぷんかんぷんの連発。

しかも、「新しいPCと古いPCどちらも立ち上げて見れる状態での作業でお願いします。byみずほ」

そんなの素人には無理じゃん!!

まあ、助っ人兄に色々対応してもらい、やっとこさ、作業出来るまでとなる。


でもでも、何だか、イマイチ7の時とは画面も違うし、なんだか慣れるまで時間がかかりそうだ。


くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうう。パソコン大っ嫌い!!


こちらのgooブログもIDとパスを久しぶりに入れる羽目となり、何番だっけ???と慌てる。


あーーー静かに暮らしたいです。はい。


取り合えずオリンピック記念100円硬貨。