えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

アイヌ料理体験に参加してきました。

2018年02月24日 17時23分48秒 | 日記
様似町教育委員会主催の「アイヌ料理体験講座」に参加してきました。

作った料理は2種類「コンブシト(昆布だんご)」と「ヤマウ(冷やし汁)」


寒干しのスケソウダラを細かくし、水で柔らかくして、昆布の出汁に入れ、塩で味を調え、刻んだネギと隠し味に、昆布を揚げた油を一さじ。


上新粉を練って仕上げに白玉粉を加え練って、寝かせて、食べやすい大きさに丸めて・・・ゆでる。
油で揚げた昆布を砕き、ゆで汁と砂糖(今回は白砂糖と黒砂糖)で煮詰め、だんごに絡めて完成!



野草エント(ナギナタコウジュ)のお茶も加わり、おいしく、楽しい一時でした!
みなさん、ありがとうございました。

(中岡利泰)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿