YKの資料館紹介 2012年07月22日 15時48分46秒 | 資料館紹介 油駒遺跡から出土したものの一部です。黒曜石は火山が噴火した時に、溶岩が急速に冷え固まってできたもので「火山のガラス」と称されています。古代、矢じりの先に使用されていました。