本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

本蔵院は芸達者 ?!

2010-08-02 20:58:58 | 住職の活動日記
 土曜日曜と恒例の 『 夏祭り 』 が続きます。

「 本蔵院 」 のご家族は 『 芸達者 』 揃いのようです。 ?? 

        

 ( 私も知る人ぞ知る  というか  ちょこっと 乗りのいい血を

   受け継いでいます。 )


 7月31日は 『 本荘校区の夏祭り 』 が本荘小学校の体育館で

行われました。 




      




 華やかな 『 フラダンス 』 に始まり、





       




   本荘小学校の生徒による、 『 代継太鼓 』

  とても、いい音を刻んでいました。

   ( この太鼓と何かコラボできないものか、と考えていました )

  この太鼓が子どもたちが少なくなったとはいえ、受け継がれていることは

  なによりもうれしく思いました。




     




 89歳とはいえ、現役の婦人会長 ( ? ) として

 踊りの指導をして、当日は先陣を切って踊っていました。

 写真はボケ気味ですが顔の表情がいかにも母らしく、皺も取れて

 写っていましたので、これにしたのです。

 ( 頭の方はまだ、しっかりしていてボケてはいません )



     日にちは変わり !



  8月1日は 『 島崎繁栄会主催 サマーフェスティバル 』 が

『 石神山公園 』 というすばらしいロケーションで開かれました。

1万人以上の参加者があるということです。




     



 山全体が 「 石 」 という、昔、石を採掘した跡地が立派な公園として、

生まれ変わったのです。

 石のバックというのは音もよく響くし、なんともいい風情が感じられます。




     



 今年は 「 菩提樹苑の慧亮部長 」 が実行委員長ということで

まずはご挨拶をしていました。

 ここのサマーフェスティバルは23年という歴史があり、

島崎地区は人口も多く、規模の大きさがとても大きいのです。

ゲームコーナーや食べ物関係のテントがずらりと並んでいます。

出し物も希望者が多くて選ぶのが大変だったということです。



   
      



 この 「 ひょっとこ踊り 」 もなかなかのもので、

『 腰つき 』 なんとも滑稽です。

 人間の腰は 「 要 」 というように、すばらしい表現力を持っているようです。

ひょっとこの腰つき、フラダンスの腰つき、盆踊り腰のすえ方、

場面場面に応じた動きを見せているように思いました。




     




 この、ひょっとこさん、まるでやる気がありません。

腰も動いていないのです。が、それなりのおかしさを醸し出しています。


 ( なんと、お面を取ったら、当院の檀信徒の方やらお知り合いの方もおられ

   意外な一面を垣間見るようでした。)




     




 そして、最後のトリは 『 ソウショウ・ライブ 』 ということで

よくよくご存知の方が務めていました。

 結構、楽しく盛り上がっていました。  アンコールのコールも起こったりして、




      




 『 サラの苑 』 に毎月お参りにやってくる、お二人さんも

静かに、歌に聞きほれている   ようでした … かな  


 昨夜に引き続き、母元気  で

孫のライブを楽しんで、最後までゆっくりとしていました。

   ( 連日ご苦労さまでした。   )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする