goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #5 組立5

2025-04-12 22:48:21 | 陸自 16式機動戦闘車C5 タミヤ1/35

16式機動戦闘車の組立が終わりました。

 

▼車体前部の下面にフックがあるようですが、真鍮線に替えると不恰好になるような気がしたので替えませんでした。
灯火類のマスキングテープはキットに付いています。これはうれしい標準装備(笑)です。

 

▼砲塔のフックは砲塔と車体の取り付け部分に近い砲塔下面の部分を除いて、すべて真鍮線に替えました。
砲塔のフック替え作業でピンバイスに装着する0.3mmドリル刃を2本折っています。

 

▼パッションモデルズのエッチングパーツはスキル不足でほとんど使いませんでした😅
少ない取り替え部分で一番効果があったのは、スモークディスチャージャーのキャップに付けた鎖でした💦

 

▼この状態で塗装作業をしようと思います。

真鍮線に替えるフックの数がかなり多かったので、AFVクラブのストライカーと同じくらい組立に時間が掛かってしまいました。
16式機動戦闘車はここでいったん保留とし、次回はサテンバーニッシュをかけて中断していたAFVクラブのM1128 MGSのウエザリングに取り掛かろうと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株式投資 関税の掛け合い | トップ | goo blog サービス終了! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

陸自 16式機動戦闘車C5 タミヤ1/35」カテゴリの最新記事