goo blog サービス終了のお知らせ 

TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

楽天オープンQF(2365)

2012-10-06 00:28:44 | tennis
花は福岡グローバルアリーナに咲いていた百日草?かな?です。↑

家に帰って圭君vsベルディヒの録画を見ています。
ファーストゲームのベルディヒのサーブゲームからブレークチャンス2本、そして1ゲーム10分。熱戦を予感させる立ち上がりです。
修造くんのセンターベルト直し、受けました!!!!


今日は、楽天オープン見に行った方、最高の日でしたね!

Mihoも会社終わって、有明に直行、マルコスの試合を最初から見れたそうです。
彼女いわく、マルコス勝った直後のインタビューの時に、「私に向かってニコッと笑ってくれた」そうです。そういう事にしておきましょう!!






↑キプロスの国旗持って応援、テレビに映りました。


明日のSFはマルコスvs圭君の試合になるので、非国民になるそうです。笑


今夜は、マルコスのベスト4祝いといってワインを1杯…Mihoには何も言われませんでした。
マルコス明日も勝ったら、明日も飲めるかな?



そうそう、去年の秋、キッズカップで福岡へ行った時、ピンクのクリスマスローズの柄のカップを空港のショップで買ったのです。
その時、白の柄も売っていて、買わなかったのですが、あとから相当後悔しました。

そこで、去年、お店があった場所へ行ってたのですが、お店はありません。そういえば、この佐賀の焼き物のお店、10月だけ、スペースを借りてお店を開いているとおっしゃっていました。そんなわけで、今年は店やってないんだ、とがっかりしていたんです。


飛行機の出発の時間が来て、子供達連れて中へ入ろうとしたら、ゲートのすぐ直前に、お店を発見しました!


聞いたら、今年は、その日からお店開いたそうです!なんて運命的!←なかば買う口実。
そんなわけで、子供達に少し待ってもらって、買ってしまいました。






ピンクは去年購入、白い花のは今年です!!

最高にハッピー!!!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天オープン観戦2(2364)

2012-10-04 00:11:30 | tennis
写真は福岡グローバルアリーナのシュウメイギクです。朝日をあびて光ってます!↑

朝、起きたら雨。おとなのレッスンが中止になったので、またまた有明、楽天ジャパンオープンへ出かけてきました。

フアンくん。


なんかいい雰囲気???


なんかいい雰囲気2。








朝からずっとマルコスからのメールを待っていたMiho。メールは全く来る気配なし。結局、サイン会の列に並んで、
マルコスと会えたのでした、めでたしめでたし!





サインももらえてよかったね。


久しぶりの2ショット写真。



さて、5時からのジュニアレッスンにあわせてクラブへとんぼ返り。どしゃぶりなので、生徒を連れて有明へ戻ってきました。
今夜のレッスンは楽天オープン観戦。




朝からきていたRつとは最前列の席でおねむ。しかもマレーが試合しているというのに!!史上最大の贅沢です~~。




サインボールこっちに打って~~~。



バブリンカvsシャルディーの試合。
バブリンカからいって、7-6、6-7、5-5の30-30。サーブはシャルディー。
ここをものにした者がこの試合を制するんじゃ?という大切な場面で、バブリンカはすばらしい攻撃からネットプレーへ。
バック側コーナーぎりぎりを狙ったファーストボレーは狙いどおりのスピードとコントロールで決まり、相手のパスはとんでもない方向へアウト。
その瞬間、ベースラインの線審が「アーーーーウト!!!!」
誰が観ても入ってたのに!!!で、バブちゃん当然チャレンジ、そしてやはり入っていました。
怒るバブリンカ!!ポイントはやり直しです。

でも、15秒で彼は気持ちを切り替えて、最高のプレーでこのポイントをもぎとり、試合を制しました!!!!
子供達にいいのを見せれました!しかも生で。


マレーvsラッコの試合。
マレーのプレーは変幻自在というか、創造力に富んでいるというか、いやいや、プレーの脚本家というべきか。

まず、あまりラリー中に速いボールを使わずに、つなげているなぁ~~と思っていると、最後にものすごいスピードボールで決めるし。
かと思うと、ゆる~いエースがあるし。
珍しく鬼のように速いバッククロスを連発したかと思うとそのあとクロスドロップで、相手は1歩も動けずだっだり。
その次のポイントはバックストレート1発で決めるし。
なんというか、速い球を使うために普段ゆるい球を、ゆるい球で決めるために速い球を。
観ていて、とても面白い組み立てが多いのです。


そういえば、昔、私が高校生だったころ、「シングルスの戦略」という昔、竹内えいじさんのおじいさまが翻訳した戦術書を見て、
毎日、学校の授業中に、机にコートの絵を描いて、どこに打ったあとどこに打って、こうしてこうして最後にここに決める!!なんて空想を
毎日毎日していたことを思い出します。あのころは、朝から晩までテニスの事を考えていたな~~。

みんな、マレーのテニスで勉強になったかな?誰もメモしていなかったのが気がかりだ…。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習マッチのお知らせ(2363)

2012-10-03 01:39:56 | tennis
練習マッチのお知らせ

●10月8日(祝月)9:00am~15:00pm
●千葉県総合運動場東総コート
●小1~高校3年生
●定員:24名
●会費:2000円/1人
●お申し込み:木全携帯アドレスまでメールでお願いします(コンピューターからは遅れません)
h-kimata-hermione-granger@docomo.ne.jp

お問い合わせ:木全携帯090-2176-8475

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天オープン観戦(2362)

2012-10-03 01:24:36 | tennis
コスモスは、福岡、グローバルアリーナのです。↑


夕べ、遅くに帰って、寝たのは真夜中の3時くらいだというのに…。
楽天オープンを観に、有明へ。

マルコスに結婚お祝い兼、出産お祝い渡すため気合いをいれているMihoに付き合って…

錦織vs添田のセンターコートの試合も全く観ずに、ずっと練習コートでマルコス探し。
レッスンのために私が3時に先に帰る時に、ようやく会えました。よかたねぇ~~~~。



つまり、要約すると、今日は一日中、かいちの練習を観ていました。(もちろんかいちパパのがんばりも)


Kがくん&パパ。かいちパパ。

かいち&かいちパパ。

ベルディッヒとすれ違いました。たすくっち、こひろき、たかおくんの練習。

マレー。Rょうた&マレーの2ショット。(マレーは顔の横はるかかなた)

Iぶき。トミック。

バッグにはATOMIC(原子力の)と。

ファンくん。


そしてMihoいとしのマルコス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカップ19福岡3日目(2361)

2012-10-03 00:54:14 | tennis
3日目は汗ばむほどの、とっても暑~い一日でした。

こんなにお天気に恵まれるなんて、最高です。
この日も一日テニス三昧でしたよ~。

































帰りの飛行機が1時間35分も遅れて、羽田に着くのがとても遅くなり、みんな睡魔との戦いが大変でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカップ19福岡結果U12男子 (2360)

2012-10-01 20:17:57 | tennis

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカップ19福岡結果U12女子(2359)

2012-10-01 20:09:04 | tennis

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカップ19福岡結果U10男子(2358)

2012-10-01 19:56:11 | tennis

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカップ19福岡結果U10女子(2357)

2012-10-01 16:58:08 | tennis

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズカップ19福岡結果U8男女(2356)

2012-10-01 16:51:56 | tennis




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする