goo blog サービス終了のお知らせ 

TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

フランス・イギリス遠征 感想文3(2658)

2013-07-10 00:55:00 | K-TT フランス・イギリス遠征2013
楽しかった海外遠せい
久保杏夏

わたしは、海外遠せいに、行きました。ひこうきで、オーストリアまで行って、パリにつきました。さいしょはきんちょうしてたけど、友だちが出来たから楽しくなりました。ホテルについたらごはんを食べてねました。朝おきて電車に乗ってラボールに行きました。そして、2日間練習して、しあいになりました。わたしの、相手は、いきなり、一シードでした。きんちょうしながらやると、たいして強くなかったです。勝ちました。
二回せんも勝ちました。しあいがおわった後、友だちのしあいを見ていたら、コーチが、わたしをよんでダブルスのペアを教えてくれました。名前はマヤで、すぐしあいだったから見に行きました。せが、すごく大きい人とやっていました。
マヤは、その人に、一セットは、とれたけどその後、二セットとられて負けてしまいました。夜はピザを食べて、ねました。次の日しあいをしているときに、知らない女の子がおうえんしてくれました。しあいは勝ちました。しあいがおわったあとおうえんしてくれた子が「ベリーグッド」と言ってくれました。その子の名前は、マノンでした。友だちが二人できました。マノンちゃんは、とてもおもしろい子で楽しかったです。じゅん決勝もかちました。決勝は、すごく強い相手で、一セットとられました。でも、二セット目とりかえして、ファイナルセットになりました。さいしょ一ゲームとられて、やばいと思ったけどその後、ゲームをとってゆうしょうしました。
カップをもらいました。古いけどうれしかったです。
ラボールにいる時、二回海に行きました。二回目の方が楽しかったです。海のガラスをさがしました。そしてすなでピラミッドをつくりました。一番上だったのでこわいけどできました。フランスを出てイギリスに行きました。そして、まゆみさんのごはんを食べました。明日ウィンブルドンを見るので、テントにとまりました。その時のメンバーは、みはるちゃんとれんとりょうでした。歩いて、会場の近くのところにねました。12:30についたのですぐねました。朝6時におきてれつにならんでまちました。その日しあいを見て、おもしろかったしあいがセレナたい、だてさんです。ちょっとしか見れなかったけど、セレナがすごかったです。次の日は、しあいをしました。コートが小さかったのでやりにくかったです。
しあいがおわった後ロンドンかんこうをしました。二階だてバスと、船にのりました。大きいとけいがありました。夜ごはんは、さかなをたべました。またテントはくになりました。ジュニアのしあいを見ました。そして、ブライアン兄だいのダブルスを見ました。サインをもらえました。そして、ごはんをたべて、家でねました。次の日は、マレーや、だてさんのサイン、いろいろなさいんをもらえました。その中で一番うれしかったのはヒンギスのサインです。写真もサインも、ヒンギスからもらえました。かばんに、サインをたくさんもらったので大切にもっときたいです。それから日本に帰りました。この遠せいは、たのしいこともうれしいこともたくさんあったのでうれしかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス・イギリス遠征 感... | トップ | フランス・イギリス遠征 感... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

K-TT フランス・イギリス遠征2013」カテゴリの最新記事