いや~、ジョコ強かったですね~。マレーの足を壊すほどでした。

今日はJOPルネサンス千葉オープン決勝をジュニアたちといっしょに見に行きました。
小関みちかプロは残念ながら負けてしまいましたが、とても勉強になるいい試合でした。
相手の第一シード小沢選手の、流れの引き寄せ方、集中力、勝負勘がすごかったです。
小関プロもしっかりと課題をつかんだようですね。
その証拠に、相当疲れたはずだし、明日から次の大会が始まるにもかかわらず、
午後のジュニアのレッスンにきてすごい集中して練習して帰りました。
こういう気持ちがあるからプロなんでしょう。
ジュニアのみんなも、試合で負けて、疲れて、落ち込んでいる時、
今からクラブに戻ればレッスンに間に合う…って時に、
「つかれた~」「なんか、気持ちが入らない~」っていう自分の弱さに負けたりする時、ありませんか??
そういう時こそ、自分の限界を伸ばすチャンス!!
自分を一押ししてみましょう~~。





懐かしい人たちと。

今日はJOPルネサンス千葉オープン決勝をジュニアたちといっしょに見に行きました。
小関みちかプロは残念ながら負けてしまいましたが、とても勉強になるいい試合でした。
相手の第一シード小沢選手の、流れの引き寄せ方、集中力、勝負勘がすごかったです。
小関プロもしっかりと課題をつかんだようですね。
その証拠に、相当疲れたはずだし、明日から次の大会が始まるにもかかわらず、
午後のジュニアのレッスンにきてすごい集中して練習して帰りました。
こういう気持ちがあるからプロなんでしょう。
ジュニアのみんなも、試合で負けて、疲れて、落ち込んでいる時、
今からクラブに戻ればレッスンに間に合う…って時に、
「つかれた~」「なんか、気持ちが入らない~」っていう自分の弱さに負けたりする時、ありませんか??
そういう時こそ、自分の限界を伸ばすチャンス!!
自分を一押ししてみましょう~~。






懐かしい人たちと。