地植えのクレマチスH.F.ヤングの1番花がついに咲きました。20個くらいつぼみをつけているので楽しみです。それから、コートサイドに2年前に植えて、枯れてしまったとあきらめかけていたクレマチスのモンタナの2種類(ワーウィックシーレローズとスプーネリ)が生き返りました!!すごく感動してしまいました。
写真は珍しい色で気に入っているチューリップでイエロースプリンググリーンという種類です。黄緑色と薄い黄色がとても不思議な感じです。
中国でワールドジュニア女子(アジアオセアニアゾーン予選)が開幕です。総当たり戦のしょっぱなはスリランカに3試合でわずか2ゲームしか与えない快勝でしたね。Kなみ出てました。明日の韓国戦は勝負ですねっ。
毎日の試合の様子はこちらから見れます。日本女子、チェコめざしてがんばれっ!!
本日はメンバーの3人の写真を。

KなみとAいかさんin KIDS CUP 9 FUKUSHIMA←山形コーチ、いいでしょ!この写真!!

真ん中がRさちゃん、2年前のRSKにて

Mほin JAPAN OPEN JUNIOR園田の高校生ナンバー1と熱戦を繰り広げました

こちらは愛のハートマカロニとモリーユ入りグラタン、今夜の晩ご飯でした。
写真は珍しい色で気に入っているチューリップでイエロースプリンググリーンという種類です。黄緑色と薄い黄色がとても不思議な感じです。
中国でワールドジュニア女子(アジアオセアニアゾーン予選)が開幕です。総当たり戦のしょっぱなはスリランカに3試合でわずか2ゲームしか与えない快勝でしたね。Kなみ出てました。明日の韓国戦は勝負ですねっ。
毎日の試合の様子はこちらから見れます。日本女子、チェコめざしてがんばれっ!!
本日はメンバーの3人の写真を。

KなみとAいかさんin KIDS CUP 9 FUKUSHIMA←山形コーチ、いいでしょ!この写真!!

真ん中がRさちゃん、2年前のRSKにて

Mほin JAPAN OPEN JUNIOR園田の高校生ナンバー1と熱戦を繰り広げました

こちらは愛のハートマカロニとモリーユ入りグラタン、今夜の晩ご飯でした。