明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
年末年始は3人の可愛い孫たちがやってきて、思う存分暴れてくれました(笑)
5歳の青葉はさすがに手がかからなくなりましたが、2歳の悠月はバァバが命とばかりに追いかけ回して、寝るとき以外はすべてバァバでした。
2歳弱の冬夜はジィジが命。
起きたときから寝るまで、姿が見えないとずっと泣いていました。
そんな3人の孫がいなくなり、いつもの2人だけの生活に早くも孫レスになりかけている私です(笑)
さて元旦を迎えまして、娘家族と、息子家族、私達夫婦の合わせて9人で初詣に行きました。

昨年たいへんお世話になった臼杵の「福良天満宮」です。

しっかりしなければいけないお兄ちゃんの自分と、ママに甘えたい自分の中で揺れ動く不安定さが可愛い「青葉」

「えーん」と泣いてチラっと様子をうかがう、ウソ泣きが可愛い「悠月」

「着替えるよ」と言うと「イタイ、イタイ」と泣き、嫌なことは全部「イタイ」に変換する可愛い「冬夜」

神社に着くと、トリサポ仲間のsさん親子さんとレイちゃん(ワンコちゃん)に会いました。

レイちゃんに大喜びの冬夜。
近い、近い(笑)

青葉は少し怖いので、距離が微妙(笑)
「sさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」

本殿から階段まで参拝客がズラっと並んでいます。

「開運」と書かれた足下にあるのが「厄」の文字。

その「厄」を”踏み落とし”ます。

「厄ってなぁに?」と青葉に聞かれ、5歳の孫にどうやって伝えたら良いのかすぐに返事ができなかった私です(笑)

孫たちのお願いは何だったのでしょう?

私? 私は”家族全員の健康”と大分トリニータの”j1残留”です。

そしていつものように「豪華 干支くじ」

嫁がくじを引き、巫女さんに渡すと「カランカラン」と神社に鐘が鳴り響きます。

なんと「1等」です。

それだけでは終わりません。
次に青葉がくじを引くと、なんと再び巫女さんが鐘を鳴らします。
「カランカラン」

青葉は「2鷹」をゲット!
まだまだ続きます。
来れなかった娘婿の親のために引くと再び巫女さんが鐘(笑)
またまた「2鷹」をゲット!
まだまだ。
その後ろにいた息子が引くと再び巫女さんが鐘(笑)
これで4連続の鐘です。
またまた「2鷹」をゲット!
巫女さん、「ウソ~」って顔でした(笑)

昨年も一昨年も無理なお願いを何度も叶えてくれた「福良天満宮」
今季も試合前に必ず「必勝祈願」に来ます。
まずは「大分トリニータ j1残留」をお願いします。

今季の目標は北海道1周(自走20日間以上)とアウェー(自走10試合以上)を目指します。
歳も歳なので無理をしない程度にがんばります。
皆様、今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくおねがいします。
年末年始は3人の可愛い孫たちがやってきて、思う存分暴れてくれました(笑)
5歳の青葉はさすがに手がかからなくなりましたが、2歳の悠月はバァバが命とばかりに追いかけ回して、寝るとき以外はすべてバァバでした。
2歳弱の冬夜はジィジが命。
起きたときから寝るまで、姿が見えないとずっと泣いていました。
そんな3人の孫がいなくなり、いつもの2人だけの生活に早くも孫レスになりかけている私です(笑)
さて元旦を迎えまして、娘家族と、息子家族、私達夫婦の合わせて9人で初詣に行きました。

昨年たいへんお世話になった臼杵の「福良天満宮」です。

しっかりしなければいけないお兄ちゃんの自分と、ママに甘えたい自分の中で揺れ動く不安定さが可愛い「青葉」

「えーん」と泣いてチラっと様子をうかがう、ウソ泣きが可愛い「悠月」

「着替えるよ」と言うと「イタイ、イタイ」と泣き、嫌なことは全部「イタイ」に変換する可愛い「冬夜」

神社に着くと、トリサポ仲間のsさん親子さんとレイちゃん(ワンコちゃん)に会いました。

レイちゃんに大喜びの冬夜。
近い、近い(笑)

青葉は少し怖いので、距離が微妙(笑)
「sさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」

本殿から階段まで参拝客がズラっと並んでいます。

「開運」と書かれた足下にあるのが「厄」の文字。

その「厄」を”踏み落とし”ます。

「厄ってなぁに?」と青葉に聞かれ、5歳の孫にどうやって伝えたら良いのかすぐに返事ができなかった私です(笑)

孫たちのお願いは何だったのでしょう?

私? 私は”家族全員の健康”と大分トリニータの”j1残留”です。

そしていつものように「豪華 干支くじ」

嫁がくじを引き、巫女さんに渡すと「カランカラン」と神社に鐘が鳴り響きます。

なんと「1等」です。

それだけでは終わりません。
次に青葉がくじを引くと、なんと再び巫女さんが鐘を鳴らします。
「カランカラン」

青葉は「2鷹」をゲット!
まだまだ続きます。
来れなかった娘婿の親のために引くと再び巫女さんが鐘(笑)
またまた「2鷹」をゲット!
まだまだ。
その後ろにいた息子が引くと再び巫女さんが鐘(笑)
これで4連続の鐘です。
またまた「2鷹」をゲット!
巫女さん、「ウソ~」って顔でした(笑)

昨年も一昨年も無理なお願いを何度も叶えてくれた「福良天満宮」
今季も試合前に必ず「必勝祈願」に来ます。
まずは「大分トリニータ j1残留」をお願いします。

今季の目標は北海道1周(自走20日間以上)とアウェー(自走10試合以上)を目指します。
歳も歳なので無理をしない程度にがんばります。
皆様、今年もよろしくお願いします。