お寺さんぽ Ver.03

現在は更新をお休みしています。

智恩寺 (京都・天橋立)

2010年05月09日 | お寺
のんびり気軽にさんぽがてら。
本日は京都宮津市・天橋立付近でも有名なお寺「智恩寺(ちおんじ)」です。

こないだやりました「成相寺」よりもこっちのが有名。
天橋立へ行くことが決定した際に、結構期待していたのがコチラなのでした。

実は、珍しくあらかじめ情報を得ていたひでるさん。
このブログで何回か紹介してますが、「見仏記6」に登場しているのです。
色々と仏像を所持しており、「いーじゃない」とか思っていたんですが…普通に行くと、ほぼ何も見れません
いきなり木端微塵です(笑)

あ、何もってのは誤解されるか。
さして仏像は見れません、ですね。

みうらじゅん・いとうせいこうのTV見仏記 6 [DVD]

カルチュア・パブリッシャーズ

このアイテムの詳細を見る


さて、正式名称を「天橋山智恩寺(てんきょうざん・ちおんじ)」
三文殊の一つであり、「知恵の文殊」と呼ばれています。
(※残りは奈良・阿部院、京都・金戒光明寺)
他にも「切戸(きれど)の文殊」、「九世戸(くせと)の文殊」と称され、古くから信仰の厚いこちら。
開創は延喜年間(901~923)で、「醍醐天皇」の時代です。
もともと天橋立とセット、その一部のような考えだったみたい。

「京極高国」の修復したという本堂。
メインの「文殊菩薩像」は鎌倉時代の重文です。
「善財童子(ぜんざいどうじ)」、「優填王(うてんおう)」という脇侍が非常に特徴的なのでした。
ただ彼らは…秘仏。
見れません。



多宝塔は唯一室町時代のもので重文。
(ほかは近年の修復だそうでした。残念)
丹後国の守護代「延永春信」が建立したもの。
こちらには「大日如来」がいるんですが…通常は非公開。
るるる、こっちもか。
TVの力、ということで先の「見仏記6」では本堂ほか多宝塔の内部が公開されていました。
ぶっちゃけ、仏像好きは実際に行くよりもDVD見るのがオススメです。
中にあった、複数の猪に騎乗するレア仏像「摩利支天像」が見たいですねー。
宝物館とか作ってくれないものかなぁ。
また、市指定文化財という「山門(※上↑写真)」もDVDでは公開されており、「釈迦如来」ほか「羅漢像」も紹介されていました。



石造りの輪灯籠「知恵の輪」です。
お寺のシンボル的な存在ですね。


[住所]
 智恩寺 京都府宮津市天橋立文珠小字切戸

[関連記事]
⇒ お寺バンザイ! (たまに行くならこんな寺・京都編)
⇒ お寺バンザイ! (たまに行くならこんな寺・京都外地域編)
⇒ 成相寺(京都・天橋立)
⇒ イカス戦国グッズの店「もののふ 天守」 (新宿・販売店)
⇒ 着よう、戦国Tシャツ! (広島・歴史城、ほか)
⇒ 信長の野望DS2 プレイレビュー (ゲーム・光栄)
⇒ オススメ!信長の野望DS2 (ゲーム・光栄)
⇒ SENGOKU―戦国 (書籍・CM)
⇒ かみあり/染屋カイコ (漫画)
⇒ 城郭コレクション「日本の名城」第一章 (関連商品)
⇒ 城郭コレクション「日本の名城」第三章 (関連商品)
⇒ 天下の覇城 其の壱 (関連商品)
⇒ 鬼神伝承 眷属十二神将 (関連商品)
⇒ 土産限定・ミニ戦国武将 (マイスター★ジャパン)
⇒ 戦国武将バスボール (サンタン・関連商品)
⇒ 美仏巡礼[完全保存版]、ほか (仏像・書籍)
⇒ TV見仏記  京都編
⇒ TV見仏記2 滋賀/奈良編
⇒ TV見仏記3 南山城・宇治・伏見編
⇒ TV見仏記4 西山/高槻編
⇒ TV見仏記5 湖東/湖北/南河内編
⇒ 秘仏開帳~特別拝観の古寺・名刹をゆく~
⇒ EM・ONE[S01SH]について (シャープ・EMOBILE)
⇒ 携帯電話[SH-04A]について (シャープ・docomoPRO)


 ★宜しければ応援クリックお願いします。  ⇒ 【人気blogランキング】

十津川警部 幻想の天橋立 (十津川警部シリーズ)
西村 京太郎
集英社

このアイテムの詳細を見る

※観光地と言えば…やっぱりコレですね。
 サスペンス万歳。