お寺さんぽ Ver.03

現在は更新をお休みしています。

デジタルオーディオプレイヤー 「SIREN DP300」

2006年12月31日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02

さて、世の中の闇を一刀両断するこのブログ(大嘘)
とりあえず年末なんで何か挨拶でも…とか思いましたが、くだらんのでやめました。
ひでるの年末挨拶なんてさして皆興味ないでしょうし。
…そんな訳で、こないだ購入した「デジタルオーディオプレイヤー SIREN DP300」について、です。

DP-300 1GB シルバー

SIREN

このアイテムの詳細を見る


こないだまで使ってたのが充電間隔どんどん短くなり、ついにぶっ壊れたのですよ。
(※認識しなくなってしまいました)
京都での長距離・自転車移動ができたのは、なんと言ってもこういった携帯音楽ツールのおかげでした。
間接的にひでる趣味の後押しをしてくれていた、相棒みたいなもんですね。

そんな訳で、移動中に欠かせない存在となっていたので、新しいのを模索していたんですが…

1) アップルには儲けさせない。
2) 画面があるもの。
3) 本体に直接USB端子がついていて、パソコン充電できるもの。
4) 容量については256以上ならなんでもいい。
5) ただし、SDカード保存は面倒でやだな。

条件はこんなん。
特に条件(3)は重要で、昔はあちこちメーカーから発売されていた記憶あったんですが…店頭で見たら意外と少ないのね。
充電・転送でケーブル使うのは、逆に言えば「ケーブルなければなにもできない」ってことなので、そこが一番重要だったんです。
あとは画面ね。
なくてもいいんですが、あった方が楽しいので。
電池式のは重くなるので嫌。
…という、ひでるさんが結果的に購入したのが「デジタルオーディオプレイヤー SIREN DP300」です。

1) アップルには儲けさせない。
 アップルではないですね。コンビニにも置かれたりして、なんかやたら目につくので反発してみたくなりました。
 中学生みたいな心理ですね。
 メーカー「SIREN」だって。
 よく知らんけど、まぁいいか。 
 
2) 画面があるもの。
 小さいながらゃんとあります。しかもカラーですよ!!
 よくよく見たら、携帯電話の背中画面より若干大きいくらい。
 そう、携帯があんな風に機能満載な世の中ですから、これくらいは当たり前なのかもしれませんね。
 小さいながら鮮明な画面でクリアです。
 機能として、動画再生、画像表示、テキスト文章表示ができます。
 …が、小さいですね。
 テキスト読むのはかなりしんどいです。
 動画はHPからダウンロードできるソフトで変換が必要でして、若干面倒。
 でも、すっきりよく見えました。
 用途は…あんまりないかな(笑)
 
3) 本体に直接USB端子がついていて、パソコン充電できるもの。
 スライド式USB端子です。
 けっこうきっちりしてるので、勝手に飛び出すこともありません。
 特にPCで音楽管理とかなんとかしている人には便利です。
 内部アプリのパージョンアップもこちらで可能。
 
4) 容量については256以上ならなんでもいい。
5) ただし、SDカード保存は面倒でやだな。
 タイプは1Gと2Gでした。
 過去には信じられないほどの大容量ですよね。
 1Gで重文…じゃねぇ、十分です。
 あまり大きすぎても、全部聴けないし。


※大きさ比較。携帯隣にするとこんなん。

ほか、スピーカー機能がついており、イヤホン無しで音楽聴くことができます。
これは便利!
音としてはまぁ、こんなもんなんでしょうけれど、ありですよ。
結構いいですよ。
大きさも適当ですし、バイオリズムとかゲーム(ブラックジャック)なんて機能までありました。
あんまり使わないでしょうが、ヒマ潰しもできる、ということですね。
良かったですよ。



肉まん自動販売機について (井村屋製菓)

2006年12月24日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02

さて、世の中の闇を一刀両断するこのブログ(大嘘)
本日は肉まんについてです。

寒くなってきましたね。
こんな時期に食べたいのは、やっぱり肉まんではないでしょうか。



こんなん。
…どうすか、食べたくなるでしょう?
(※ちなみに、写真は浅草名物もんじゃまんです)
でね、何年か前に思ったんですよ。
肉まんの自販機あったら、(冬は)どかーんと儲かるのではないか?!
ほら、冷凍保存しといて、落ちてくる際にレンジで温めればいいかなーって思ったの。

一人で考えているうちは至極なアイデアみたいな気がするんですね。
そんな訳で、確か肉まんの老舗「井村屋」さんだったと思います。
アイデアを実現するべく、ネットで投稿してみたのでした。
その結果は…

前のとんかつの時とほぼ似たようなもの。
要望が多ければやったるよー、みたいな感じ。
うろ覚えですが、賞味期限もどうたら書いてありました。色々と問題もあるようです。

それに後で思いましたが、この世の中コンビニがあちこちにある んですよね。
自販機なんていらんか。


[関連記事] 【ひでるグルメレポート特集】
⇒ そうめん 仁和寺(京都)
⇒ ひやしあめ (神護寺・売店)
⇒ 続・ひやしあめ (柴又・題経寺周辺)
⇒ 八つ橋ソフト(京都・おたべ)
⇒ ゆばソフトクリーム (日光)
⇒ ずんだ抹茶ソフトクリーム (仙台・松島)
⇒ 紫いもソフトクリーム (神奈川・鎌倉)
⇒ 浅草もんじゃまん (東京・浅草寺)


幼〓(アーティ)さんの北京的点心―ぎょうざ、肉まん、ワンタン、めんetc.

文化出版局

このアイテムの詳細を見る

※ちなみに「あんまん」は嫌いです。
 いつだかの「ミルキーまん」は美味かったですが。

お寺と駐車場料金について (三井寺・西教寺)

2006年12月20日 | お寺
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02

さて、世の中の闇を一刀両断するこのブログ(大嘘)
今回は「お寺と駐車場について」です。
あ、”お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は”って前置きしといてお寺の話題なんですよ、今回。
まぁ、くだらんことだし、いいか。

こないだ滋賀県は「三井寺」へ行ってきたんですよ。
ここはね、車で駐車場へ入れるとおっちゃんがスタスタ寄ってきて、駐車料金せびられるの。
(※ちなみに五百円。…だいたいこのワンコイン価格ですよね)
これって…何かムカっときますよね。
ひでるさんだけですか?

しかもさー、金堂は修理中だわ、各お堂はぴったり閉まってるわ…。
(※閉まってるのは雨だからかな?)
やたら図体でかいのに見るところが少なかったのでした。
そりゃーもうがっかりよ。

おまけにこんなんで拝観料(五百円)もきっちり取られてるんですよ?!
これちょっとズルくないかい?

残った紅葉が綺麗で仏像も楽しめ、「明智光秀」とその奥様のお墓まである「西教寺(※写真)」は駐車場無料でした。
休憩部屋はストーブあって暖かでしたし。
ちなみに入場無料、中の拝観は四百円ですよ。
リーズナブルです。
…まぁ、いいけどね。

見れない箇所があるなら門前に記述するとか、駐車場とセットな「お得拝観チケット」作るとか、なんかしら考えてほしいもんです。

以上、ひでるのたわ言でした。
次回は…またなんか思いついたら。


[住所] 西教寺 滋賀県大津市坂本5丁目13-1
   ※JR東海のCMを意識して写真撮りました(笑)


みうらじゅん・いとうせいこうのTV見仏記2

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

※さらにあっったまくるのが、帰ってから再度DVD確認したら、三井寺が結構仏像所有していたこと。
 うっそー…全然見れなかったですよ?!

「水を下さい」 (がんぱって・飲食店)

2006年12月17日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02

さて、ここからが本題。
ちなみに、昔「忍者じゃじゃまるくん」のゲーム音楽に「水をくーださーい♪」って歌詞をつけてた友人かいました。
今回記事とは無関係ですが。

さて、料理屋に入ってひでるさんが毎回思うこと。
それは水(お茶)の出方についてです。

まず、座ったらメニューと共に必ず出してほしい。
ここで出ない店は論外。
いちいち「水を下さい」って言うのも面倒なので、最悪そのまま店を出ることもあります。
店員は肩透かしをくらったようで、さぞ後味悪い事でしょう。
うふふ…。
まぁ、一言言ってあげればいいんだろうけれど、やりません。
どうせバイトだろうしね。
そんなん店長の教育が悪い。
この程度ができない店はセルフサービスにした方がいいと思う。

でね、夏の日とか喉が乾くじゃないですか。
だから、水出たすぐに飲み干してしまうものです。
なくなった水を注ぎに来るか、どうか。
ここがチェックポイント(1)

そりゃあね、正午とかでメチャ忙しいのであれば、仕方ないですよ。
これは自分にも経験あることなので分かります。
ただ、多少余裕があるのなら、お客さんの動向を気にしてほしいんですよ。
最悪ね、暑い日とか一杯だけでは足りない時だって多いの。
店へ出ている店員さんは残量について注意してほしいなー、ということ。

でねでね、その一杯目がなくなっても、声かけないの。
これはひでるさんが”その店が気付くかどうか”を試してるから。
空になったコップをわざと端の方へ置き、”空ですよ~”ということをアピールするのです。
…横を通り過ぎれば分かる程度のとこに。

また、ひでるさんは食事の際に飲み物必須なタイプなので、食事を運んできた際に気付くかどうか。
だって、その人のテーブルに来てるんですよ?
「ご注文は宜しいですか?」とか尋ねるでしょう?
普通なら、ここで気付くと思うんです。
ここがチェックポイント(2)

なんなら声掛ければいいんですが、勝手に根比べを始めていた手前、まだ黙っているんですよ。
阿呆ですね。

なお、このタイミングでも気付かれなかった場合、ようやく声かけるのでした。

「水を下さい」  

そう言わなければならなかった店は…失格。
気付いて下さいよ。
逆にサービス良すぎて次々に水を入れてくれる店もありますが、それは過剰(笑)

とんかつ「和幸」から返事きました!

2006年12月13日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02


さて、前回はとんかつ「和幸」にちょっと提案をしてみましたが、
その返事がきましたので、こちらで紹介させて頂きます。
↓一部修正・変更していますが、だいたいこんなん。


和幸グループお客様相談室のIと申します。
いつもとんかつ和幸をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度は、お替りサービスについてのご意見を
いただきまして誠にありがとうございました。
ご指摘いただきましたことを含めて、お客様にご満足いただける
接客サービスができるように改善に向け努力致します。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

平成18年*月*日 和幸グループ お客様相談室
---------------------------------- 。。。


ちょっと予想していましたが…軽く流されてしまいました(笑)
この感じだと正式採用は遠いようですね。
とほほ。

ただ…こちらでは明記しておりませんが、ちゃんと相談室の方と営業部に所属
されている方のお名前が二人分明記されておりました。
…もしかしたら……あるかもしれませんよ!!
(↑ねぇよ)

万が一キャッシュバックが採用されたら…いいなぁ。



とんかつの誕生―明治洋食事始め

講談社

このアイテムの詳細を見る

※とんかつはコロモの具合とソースの良し悪しでおいしさががらっと変わりますよね。
 名前忘れましたが、静岡のとんかつ弁当のソースは美味かったですよ。

とんかつ「和幸」のサービスについて

2006年12月09日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02

さて、本題。
とんかつ「和幸」って関東だけですかね?
あるいは、他のとんかつ店でもいいですよ。
要するに、”ご飯、みそ汁、キャベツがおかわり自由な店”のことですよ。

よく食べる方はいいでしょうね。
このシステム。
でもね、ひでるさんは子供の頃からおかわりしないお子様だったのです。
どっちかと言われれば小食なの。
また、今は特に年齢も上がってしまったので、ぽっこりとお腹が出ないよう気を付けているってこともあります。ええ。
だから、何度か利用していますが、このおかわりシステムのお世話になったことはないのです。

当然ながら店側が損するようなシステムをする訳がないので……よくよく考えると、私ら小食の人間がおかわり大好きな方々の分まで自動的に支払っていることになっているのではないでしょうか?
これってズルくないですか?!(ちょっとセコイ話で申し訳ないですが)
そこでひでるさんは考えました。

おかわりしなかった場合は百円キャッシュバック!

…ってーのはどうでしょう。
女性の方にも支持される案だと思うんですが…どうよ?
ためしに「和幸HP」へ投書してみることにしました(笑)
もし返事が来たなら、こちらで公開してみることとしましょう。


※ちなみに、写真はひでる自慢の「チキンラーメンどんぶり」です。
 とんかつの写真なかったので(ないね)こちらにしてみました。
 かわいいでしょ。


トンカツの丸かじり

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

※見ると食べたくなるんですよねーとんかつって。

ガンダム「全高約1.5m」だって

2006年12月07日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02


さて、こんなん見つけました。
まぁ、ガンダムなんですが…1/12スケールで再現した、全高約1.5mの大型組み立てキット…だって(笑)

HY2M HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


さぞかし高いのかなー、って思ったらこれが31万だそうです。
微妙に買えそうな値段が逆に恐いですね。
こないだ紹介したテディベアなら2つ分ですよ。
クリスマスにはお子さんに…と言うより、お父さんにプレゼントしたら喜びそう。

…で、次の瞬間冷静になって、「うわ、置く場所どうしよう」とか思うのよ。きっと。







「ウルトラマン」「帝都物語」の実相寺昭雄さん死去

2006年12月01日 | ネタ
どうも。
お寺とか歴史とか、そんなん読みたい方は下記リンクから引っ越し先へどうぞ。
こちらはその跡地です。

 ★移動先 ⇒ お寺さんぽ ver.02


さて、ゲッターロボ「石川賢」センセに続いて、大変ショッキングなニュースがありました。
こちらよりどうぞ↓

■「ウルトラマン」「帝都物語」の実相寺昭雄さん死去 2006年11月30日[asahi.com]

 テレビの「ウルトラマン」シリーズの演出や映画「帝都物語」などで知られた映画監督の実相寺昭雄(じっそうじ・あきお)さんが29日深夜、死去した。
 69歳だった。通夜・葬儀の日取りは未定。

 東京生まれ。59年、ラジオ東京(現TBS)に入社し、66年の「ウルトラマン」をはじめ、「ウルトラセブン」「怪奇大作戦」など特撮番組に数多く参加。奇抜な構図や照明を駆使する独自のスタイルで、不可解で不条理なムードあふれる映像を作り上げた。

 69年に映画に進出。エロチシズムを大胆な手法で表現した「無常」「曼陀羅(まんだら)」、人気小説を原作とした「帝都物語」「姑獲鳥(うぶめ)の夏」などを監督。「魔笛」などオペラの演出も手がけた。
 昨年は「ウルトラマンマックス」の演出に参加。半年ほど前、手術を受けたが、かつて手がけた特撮番組を自らリメークした映画「シルバー假面(かめん)」を完成させ、11月の試写会に姿を見せた。12月23日の公開を待つばかりだった。

 東京芸術大名誉教授。著書に「ウルトラマン誕生」など。
---------------------------------- 。。。


あああああ…カントクうぅぅ。
私はウルトラマンもそうですが、過去に定期購読していたパソコン雑誌「コンプティーク」のコラムでお馴染みな方でした。
”イキなカントク!”
…ってサブタイトルだかなんだかだったと思いますよ。
映像技術みたいな細かく専門的なことははっきり言ってよく分かりませんが、素人目にも印象的な映像であったことは間違いありません。

そう、あの方、スペシウム光線とか、必殺技使うの嫌いでしたよね。
参加されてたウルトラシリーズでは一回も必殺技使わなかったんじゃなかったっけ。
セブンのメトロン星人の回も最後は体当たりだったと記憶してますが…違ったっけ?

命あるもの必ず終わるときが来る、なんでしょうけれど、寂しいですね。残念です。
ご冥福をお祈り致します。



実相寺昭雄の不思議館 DVD-BOX

ローランズ・フィルム

このアイテムの詳細を見る

※そういえばひでるさん好きな「屋根裏の散歩者」もカントクでしたね。
 当ブログとは”さんぽ”つながりです。

屋根裏の散歩者〈完全版〉

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

※これがソレ。
 こっそり、知る人ぞ知る「鈴木奈緒」が出演してます。マニアな方、どうぞ(笑)