goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

さばびあーん。

2014-04-18 | 酒風景
鯖を食べて「サバビア~ン」と言ったことのあるのは日本に何億人もいて、いまさら洒落にもならないが、
ともかくは、我がイチ推しのサバビア~ンがコレ。


以前にも書いたことがあるが、出合って以来、我が晩酌の定番にラインナップ。

自分がニラ鯖と呼んでいるこれは
しめ鯖をぶつ切りにして、さっと茹でたニラを和えて(ポン酢で味を調整する)こさえる。
これが実にサバビアンなのである。

かつ、いかようにも発展するんじゃないかというポテンシャルを秘めている!
と感じたのは昨日のこと。


というのも

このしめ鯖を買い求めた折、皮の模様からこれはゴマサバだなあなんて思ったものだが
ごま? そうだごま油。

ふと思いついて刺身皿にごま油をたらり。そして食塩少々。
箸で取ったサバをそれにちょちょっとつけて食べてみれば
これがまた味がふくよかになっていて旨いのである。

ちなみに我こそはマヨラーというお方なら、それにつけて食べてもイケると思う。

てな感じで、何やら美味しい予感が色々としたのである。


寒の戻りで雪さえちらつく今朝、
この画像を見ると寒々しいのは奥の透明なボトルのせいか。
冷酒用として店に並んでいた安価なものであるが
手前の冷酒用グラスが景品に添付されていたのでつい買ってしまったという次第。

いつもオマケに弱い。