goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

帳尻合わせのうどん。

2011-04-26 | こしらえた話。
昨夜は軽めに、なめこおろしでうどん。

あ、今うどんと打とうとして「うろん」になっちゃった。(キーのDとRは近い)
昔昔、龍角散だったかのCMで永六輔さんのナレによる日本の紀行シリーズがあった。日本の文化とか風物詩がネタになるのあだが、ある地方では「うどん」が「うろん」になるそうな。角のうどん屋が角のうろん屋、そんな風に使う。
で、どんなオチのナレーションだったかは覚えてないけど、なぜか「うろん」だけは記憶に残っていた、それがいきなり蘇ったぞ。



日持ちの良い自家製なめたけが大活躍(いよいよなくなりそう)。
かっぱ橋で買ってきたおろし金も絶好調である。
乾麺のうどんもなかなか良い。

ところで、とにかく暖かいという言葉に縁のないここ数日の旭川。自転車に乗って運動量を増やそうと思っているのにままならない。
実は4月初旬にびっくりだった体重を減らしたいのである。それゆえ、運動量が少ないなら食事も少なくと、帳尻合わせに勤しんだのだった。

とにもかくにも、なめたけのうろんは実に美味しかった。