goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

下町あたりで。

2011-04-06 | 旨かった話
自分的に普段使いの品を買い換えたりするのは、正月ではなく年度替わりの今頃が多い。

ご飯用の茶碗が欠けたりしていたので、少し買っておこうかとぶらりと陶器屋さんへ。
お婆ちゃんが店番をしている古い店。店内はもう補修などする気もなくぼろぼろだが、良いモノはある。時々ぐい呑みなどを求めに立ち寄ったりしているのだが、お婆ちゃんは変わらずお達者である。うれしいことだ。商品の出入り少なく、品揃えが変わってなくたってそれでいい。

よく歩く所だが、ゆっくりと歩けば、癒される。

同じ商店街をさらにぶらぶら。
次は人気のお総菜屋さんに。時間が遅かったので売り切れてたものも多かったが、お目当ての一つは買えた。
よって晩ご飯に加えられた。



人気商品の海苔メンチ。他のお総菜屋さんでは見つからない、独特の美味しさだ。
買い物してその日のご飯を食べる。極めて日常的なことも目先を変えれば非日常。何とはなしに楽しいのであった。

そうそう、買った茶碗はこれ。



うちは同じモノを揃えない。その日の気分で選ぶ主義。