
今朝4時23分の東の空。朝焼けはほぼなく夜が明けて、どっしりと重たい雲が見える。
7月27日(日)本日のJOG&WALKING=45分 本日の自己練=お休み
今朝の明け方に自宅付近に雨が降った。ところが自分は仕事に出ていてそこでは降られなくて、帰ると道路がすっかり濡れていて分かった。そのあとウォーキングに出たら公園の雑草や花がしっかり濡れていた。草木には恵みの雨だったろうな。ゲリラ豪雨や線状降水帯はなくていいから、こういう爽やかな雨を、全国の雨の降らないコメどころにもっと降らせてもらえないだろうか。。。
ウォーキングのあとでお墓参りに行く。すると、霊園の付近はもっとたくさん降ったらしく、水たまりができていた。
6時ジャストのお墓。
雨雲はすっかり遠ざかり、涼しく爽やかな風。青空と朝日に照らされる花。いやあ、実に気持ちがいい。
今日はいろいろとスポーツがあり、楽しんだ。大相撲は千秋楽、高校野球は愛知県の決勝で、どちらもオレの予想を裏切ってくれた。
高校野球はこの炎天下でよくやるなと思うが、まさに激アツの熱戦でした。夕飯の支度をしようと台所に行って、TVを付けたらちょうど中継していたので見てたけれど、ノーシードの豊橋中央が強豪の東邦を常時リードしていて、「まさか」と思ったが9回に追いつかれて「やっぱり」と思い直したが、「まさか」が「見事に」延長戦で勝ち切った。おめでとう。
その間に、大相撲は平幕の琴勝峰が新進気鋭の安青錦を破り初優勝を勝ち取っていた。申し訳ないが、オレはこの一戦は安青錦が勝って決定戦になると読んでいたので「まさか」の勝利だった。この力士は新入幕の時から見ていたけど、本当に強くなったもんだ。天晴。
一方で、中日は最下位ヤクルトに「まさか」どころか「やっぱり」負けて、7連勝のあとは「お見事」4連敗。7連勝っていったい何だったんだ。。。