風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

ラジオから聞こえた歌

2007-04-30 | 音楽
4月25日雨の日「県立子ども病院」に入院しているアイちゃんのところに行ったときに
夫の運転する車のラジオから聞こえてきた歌が気になったので
今日 インターネットで検索してみた。


きいたことがあるけれど、
この歌をきいたのはいつごろだったか、
だれが歌っていたかが分からない。

車の中で聞いたときのメモしたのは

・・・・・・・・・・・・・・・・
なまえもしらないあなたへのこい
こいはこうして うまれるものなのね
おしえてほしい
あなたのすべてを
こよい 
あなたへのうた
(書きなぐったので 順序は ばらばら)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夫に聴いたことあるでしょ?と聞いたけれど
「ん~~?」とわからないようだった。
運転に集中していたのかもしれない。

歌っているのは女の人。でも 前にこの歌を聴いた雰囲気とは全く違う。


検索:::
歌の題名はなんというのだろう?
「なまえもしらない あなた うた」では出てこない。

「あなたへの歌 曲」で検索してみました。
ありました。

goo検索:「あなたへの歌 曲

「カラオケで女性が歌った時男性がグッとくる歌の歌詞を貼って下さい。
条件はセクシーでリアルでありふれていないもの」
←クリックすると開きます。
以下の青い文字はページを開いたときに見えた歌詞。

「♪ あなたのすべてを」 
 
名前も知らない あなたと私
 なのに不思議ね 胸がときめく

 恋はこうして生まれるものなのね
 おしえて欲しいあなたのすべてを
 今宵一人で歌う あなたへの歌
── 佐々木 勉・詞&曲&唱《あなたのすべてを 1967 》(菅原 洋一・唱)
 佐々木 勉 作曲 19381226日 東京 19850314 46 /“アンクル・ベン”


 私が以前 きいたのは 菅原洋一さんのソフトな歌声でだったのだろう。
夫が知らなかったのは 男性の気持ちを歌う歌でないからだろう。

気になった歌がわかってほっとした。

 

今日のメモ:ふだん気ままに暮らしているので 昨日のような付き添いは疲れが残ります。
今日も午前中、お布団で寝ました。
お昼は夫に起こされて夫が作ったパン粥を美味しく食べました。

午後もまたお布団で眠りました。

今日は今から眠ります。

孫の付き添い3回目。

2007-04-29 | 健康・病気
眠い 眠い。
眠くて 書いたモノを消してしまった。
こと細かく書いたのに。


12時に出て 12時40分に着き、
帰りは20時50分に車で陸前落合駅まで送ってもらい、22時過ぎに帰宅。

夫に「お風呂に入って 直ぐに寝たほうが良いよ」といわれゆっくりお風呂。

ここに 忘れないうちにと
県立子ども病院」にいるアイちゃんと遊んだ事などを記録していた。

気がつくと 一瞬眠っていて、何度も何度も眠っていて。

長く長く書いたのに どうしたのか 勘違いしてどこかをクリックしたらしい。

全部 消えた。


眠い! 




メモ:下の娘夫婦は南仙台で「フリマ」

「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」メモ

2007-04-28 | 本・映画・ドラマ
4月28日土曜日

テレビドラマにもなったらしいけれど
見る気にはならなかった「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」。

樹木希林内田也哉子松たかこが出ること、
そして筑豊の炭鉱町を細倉鉱山の住宅で撮影したということで
見たいと思った映画だった。
映画の内容もほとんど分からなかった。

先日 この映画を見た下の娘が「抗がん剤で苦しむ姿が出てくるからね」と電話をよこした。
アイちゃんもたぶん抗がん剤を使わなければならないから
映画とかさなって重い気持ちにならないようにショックを和らげるために電話をよこしたのだろう。

ダイヤモンドシティ・エアリワーナー・マイカル・シネマズのポイントは3つあったので800円で見ることが出来た。
映画を見ている人は11人。

映画を見ないうちはなんとなく樹木希林が主で
内田也哉子が従の関係と思ったけれど実際は内田也哉子が私の中では
存在が大きかった。

実際の親子なので 若いときの雰囲気と年取ってからの姿が違和感なく
受け止められた。

「筑豊の炭鉱町を細倉鉱山の住宅で撮影」の予備知識は映画を見るのに
邪魔をした。
オカンが東京に出るという場面でも九州よりも「東北から上京している」と感じてしまっていた。

オダギリジョーは適役だったかどうか分からない。

オトンについては
オトンが一番最初に酔っ払って登場した場面、
オトンと分かったのは、しばらくしてからだった。
私はオトンのオトンかと思っていた。
内田也哉子に対してやはり小林薫は実際の年齢が上だから
演技だけではカバーできなかったのかもしれない。


必死に働いて仕送りするオカン。
なのに 何もせずに留年のボク。

親から離れて都会に出てしまうと 
都会にうずもれて子どもはあのように自堕落になる傾向があるのかな。

オトンの高校生のときからの友人のキャラクターがイマイチ分からなかったが
面白かった。


リリー・フランキー

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~公式サイト

goo検索:「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

注:アカっぽい文字をクリックするとページが開きます。



生活メモ:::明日は1時まで「県立子ども病院」に行きママと交代で付き添う。
       帰りは夜の9時ごろになる予定。

明日から連休 メモ 

2007-04-27 | 覚え書き メモ
i(あい)ちゃんの病院に行くのは 日曜か月曜日になったので
明日は夫を誘って映画「東京タワー」を見に行きたい。

一昨日のあいちゃんの付き添いの疲れか 昨日一日 ぼやっとしていた。
今日も 頭の回転が悪い。


あくびばかりが出ます。

早めの「おやすみなさい」です。


トランプの手品

2007-04-26 | 覚え書き メモ
昨日4月25日 孫に付き添って病室にいたときに
保育士さんが来ました。

トランプとおりがみの本をもって。

「ご挨拶代わりにトランプの手品をしますね」といって
してくれた手品。

3つ。

「どうしてそうなるの!?」「わ~~」と私と孫はビックリ。

全く分かりません。

今日 インターネットで検索しました。

トランプの手品の本の販売は出てきますが マジックのやり方はなかなか見つかりません。

一つだけ ありました。

アカっぽい文字を開いて やってみてください。
トランプ手品←クリックすると開きます。

手元にトランプは必要ありません。
画面のトランプを見るだけです。

不思議です。


  


追記:2007.04.26 23:35こういうページを見つけました。
クリックして開いてみて下さいね。

上に書いたと同じ形式のトランプの手品です。
見ているうちに 
「あら~~!」

気がつきました。

こういう仕掛けだったのね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追記:20070427 
  goo検索:「トランプ 手品」(←クリックすると開きます)を見ていたら、
ページの右のブログ欄の私のブログの上にあったブログは・・・

トランプの手品 2007-04-26 21:30:04 / Weblog ←クリックすると開きます。

どういう理由でこういうブログを作ったのか不思議です。
画面コピーしてみました。タイトル附近がオレンジ色の「ブログ図書館」





~~~~~~~~~~~~以下省略。
そして最後のほうに

このブログを応援してください!
↓↓↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・と書いてあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あらまぁ・・・私のブログ記事がそのまま載っている。

「ブログ図書館」というブログで 
(お気に入りのブログを紹介する図書館みたいなブログ)とサブタイトルにはありますが 
調べたら一日に500くらい他の人の記事を自分のブログにUPしています。gooIDは kuppo_1977



「神童」 映画を見る

2007-04-26 | 本・映画・ドラマ
4月24日火曜日 友人に誘われてダイヤモンドエアリで「神童」を見ました。

映画は火曜日がスタンプが二つ貰もらえるので映画に行くねと夫に言っていました。
(私は「東京タワー」を見るつもりでいた)

孫は入院しているけれど火曜日はママがついていなければならない検査の日で
私は病院に行かなくても良い日。(水曜は病室で付き添うことになっている)

前日の月曜日に友人からメールでお誘いを受けた段階では「神童」はどんな映画か全く分からなかったので「神童」をインターネットで調べたら・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「神童」http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tydt/id325508/
によるとストーリーは
ピアノの才能に恵まれた少女うた(成海璃子)は、神童として周囲の期待を背負いながらも自らの才能をもてあましていた。母親との関係や制約の多い窮屈な日常に嫌気がさしていたある日、落ちこぼれ音大受験生ワオ(松山ケンイチ)と出会う。彼と一緒に過ごすうちに音楽の真の喜び、人の心の温かさに目覚めてゆく。 (シネマトゥデイ)とある。
出演者 は 成海璃子 、 松山ケンイチ 、 手塚理美 、 甲本雅裕 、 串田和美 、 浅野和之 、キムラ緑子 、 貫地谷しほり 、 西島秀俊 、 吉田日出子 、 柄本明

とある。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
成海璃子 はテレビドラマの「瑠璃の島」で見た少女。
松山ケンイチは「青き狼」にでていたはず。
串田和美さんは哲学者の串田孫一さんのお子さん。
3月で終わったNHKの連続小説「芋たこなんきん」の「かもかのおっちゃん」の主治医で出ていたことはドラマが終わってから気がついた。印象に残っていなかった。
西島秀俊さんは「純情きらり」で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結論から言えば 音楽も内容も良い映画だった。
テーマ曲を可憐で綺麗。
音楽に包まれて過ごした何時間は心地よかった。
音楽で結びついていく人間関係はさわやか。。
御子柴教授の暖かさと部屋の乱雑さ。
うたの同級生の少年のうたに対する献身的な愛情ある行動。
ワオの家の青果店の店先と家の作り。二階の畳の部屋のピアノ。

いつもピアノ演奏をする場面で感じるのだけれど出演者はどのくらい本当に弾いているのだろう。
成海璃子は確実に弾いているように見える。

音楽の好きな夫にも娘たちにも 見て貰いたい。
映画館には8人か9人だけしか入っていなかった。
「もったいない。もっと 映画館で映画を見て欲しい」と映画館で見る映画が好きな私は思った。

「神童」関係ページ:クリックすると開きます。
「神童」

「神童」  
神童の下の右の細かい文字にカーソルが当たるとピアノの音がドレミファで出ます。
高いドのところのMUSICをクリックすると 
「この映画の音楽を作ったひとたち」が開き テーマの「a ripple song リプルソング」の映像が出ます。ピアノは成瀬うた (成海璃子 )
他にも ピアノ演奏の映像が見られます。

テレビドラマの「のだめカンタービレ」も 
この「神童」もピアノの演奏の指の動きと音の素晴らしさを内容とともに堪能できた。


メモ:
監督 : 萩生田宏治
脚本 : 向井康介
原作 : さそうあきら

goo検索: 「神童」

孫の付き添い2回目

2007-04-25 | 健康・病気
娘に頼まれて今日は12時45分まで「県立子ども病院」へ。
雨の中を夫の車で行きました。
車で行くので 留守宅に少しでも役立つように
「混ぜご飯」「ゆでブロッコリ」「青菜のおひたし」「厚焼き玉子」を持ちました。
病室で使う色の綺麗なタオルも。


病室に着いたら iアイちゃんはめそめそ泣きながら昼の食事をしていました。
ママから離れるのが嫌なんだそうです。

ママは私に 付き添いの注意事項を伝えて1時15分に病室から出ました。

夫もしばらくは居ましたが帰りました。


iアイちゃんにインターネットから印刷した「シナモン」の塗り絵のファイルを渡したら
笑顔になってクレヨンで塗り絵をしはじめました。

インターネットで「キティちゃんの塗り絵を探して」とか
「シナモンのゲームってどういうのか調べて」などと私に要求しはじめ
だんだん元気になりました。

その後えんえんと折り紙をして母親(ママ)が病室に戻ってくるまで待ちました。

iちゃんは「ママのために食べる」と、夕食はほとんど残さず食べました。

私は持って行った大きなおにぎりを食べました。


母親(iのママ)は いろいろ用事を済ませた最後に
小学校5年のお兄ちゃんの「19時からのサッカー練習場」に行ったそうです。
7時になっても誰もいなくて、その後、遅く来た監督に
妹の病気のこととお兄ちゃんのサッカーを今後どうするか話して
結局はサッカーを続けることになったそうです。

パパの運転する車でママが病室に戻ってきたのは8時45分頃。
私は8時間は病室にいたことになります。


いない間のことを伝えてから、iアイちゃんのパパに陸前落合駅まで送ってもらいました。
21時11分の快速に乗り、仙台駅で乗り換え。

我家に着いたのは22時過ぎ。夫は寝ないで待っててくれました。
病室は乾燥していたけれど水分は家にいたときよりも取らなかったので
日本茶が美味しい。

これからお風呂に入って寝ます。



iアイちゃんの様子・・・
iちゃんは手に点滴と鼻から酸素を入れていました。
(腎臓附近に「影」が見えると初日の検査で言われたそうで そのためか
トイレに行ったときはおしっこをカップに採らなければなりません。
飲んだ水分も軽量カップで量って記録します)
トイレに行くときは 点滴の電源をはずし、
酸素の管もはずして移動します。体に繋がっている管は落とさないように
手に持ち、片方は点滴のくるまがついた台をもって行きます。
トイレは個室の中にあるので 近くて便利。

部屋・・・
個室です。親も寝られるソファー兼簡易ベットがあります。
収納スペースもあり、子どもが作った作品などが貼れるボードもあります。

「県立こども病院」
子どもが楽しく生活できるような工夫が随所にあります。
プレールーム。図書館。などなど。病院という雰囲気でありません。

とても良いのですが 四角張った建物でないので中も通路が
斜めだったりします。
私は方向が分からなくなり部屋に戻れなくなり迷子になります。
病院から外にでるときも出口が分からなくなります。

「時間に関係なく病室に入れるのは」二親等まで。
親・本人のきょうだい。祖父母だけ。

gooのHP・goo以外のブログやHP

2007-04-24 | ブログ・テンプレート
iちゃんの病気のことは ここでないところに記録しようとおもう。
「gooのHPとgoo以外のブログやHP」も以前に登録していたので
そこに書こう。


ところが 登録した資料をどこにしまったか分からない。


「探し物」は目が疲れるので 探さないことにする。

気持ちが落ち着いたら でてくるだろう。


耳鼻科にいく。

2007-04-23 | 健康・病気
ゆうべ、夜中に喉が痛くなり、まくらもとのノドアメを暗がりで探した。おいたはずなのに手にふれない。諦めて首を暖かくタオルで巻いて寝た。
今日、午前中、耳鼻科にいった。
喉にしゅーと薬をいれて貰い、つぎは吸入した。
そのあと、機械ベッドに横になってローラーをかけてもらった。
耳鼻科にマッサージ機があるのは多分ここだけだろう。九分間、頭から足までゴトゴトと揉みほぐしてもらい血行がよくなったようだ。
このローラーは今日で三回目。

私の喉の違和感は他の人には移らないというので安心。
アイちゃんの入院してる病院に行って、付き添いする事ができる。
薬を出してもらった。アレルギーの薬、一日三回。
今日は五月飾りが目に入った。
ユニークな耳鼻咽喉科なので通うのが苦にならない。




インターネットから入院しているiアイチャンの好きなサンリオの「シナモン」の塗り絵と家にいるAちゃんが好きな「マイメロ」の迷路を印刷。
iちゃんに頼まれていた おりがみの「かんたんな犬」「りす」の折り方を探した。
病気についても、調べた。

iアイちゃんのこの病気でも明るく過ごせば良くなるのだろうか?

アカっぽい文字をクリックすると開きます。

すぐに出られるように

2007-04-22 | 日記
今日は孫の病気の手助けで呼ばれたときに直ぐに出られる準備。 

私は「ADL体操の会」では会計を担当している。
例会がある日に私がいないと会費が納めにくくなるので
孫の入院が決まった時点で別の方に電話で係りをお願いしていた。

ワードで新しい名簿、集金表を作った。
出納簿と現金を照合し、引継ぎ書類に番号を振って分かりやすくした。


午後 目が疲れて お昼寝しているときに電話が来た。

孫の入院していない方の Aちゃんからだった。
「届いたよ。ありがとう。iに代わるね」
でてきたi ちゃんは 元気な声だった。
「おばあちゃん シナモンのリュックありがとう。病院に持って行くね。
シナモンのハンカチもありがとう。どこにあったの?」というから
「すぐ後ろにあったから それも買ったのよ」と私。

iちゃんは4月7日はキティちゃんのリュックに執着していたのだけれど
10日で好きなものが変わって「シナモン」になったのだという。
19日、病室で「シナモン」がどういうキャラクターかを書いてくれていた。

iちゃんは サンリオの店を先日 くまなく見たのだろう。
iのママもサンリオ製品が好きな子だった。
そういうキャラクターのものは値段が高いので我慢させて育てたのだった。
iちゃんは ママに似ているのだ。

喜んでくれてよかった。
ただし・・・
「お兄ちゃんへのハンカチはキティちゃんだったのでお兄ちゃんはがっかりしていたよ」

ん~?
キティちゃん?
それは夫が
「これを使えばハンカチ王子だな」
と青いタオル地のハンカチを選んだのだったけれど広げてみなかった。

夫は
「5年生の男の子がキティちゃんでは馬鹿にされるな。
5年生ならナイキかな。アディダスかな?明日は買い物に行こう」

私は 彼はたぶん家で使うだろうと思っている。

最近 目がとても疲れる。 昨夜は目の奥が痛かったので
しなければならないことをしないで就寝。

今夜も しなければならないことが残っているけれど寝ます。

 




「胃間接X線撮影」の日

2007-04-20 | 健康・病気
今日は市の検診「胃間接X線撮影」の日。
朝7時30分から受付ということで7時に家を出た。


市役所の桜並木を通り抜けて市の保険センターに。
桜は散り初めて歩いている足元は花びら。

最後の日だし 朝早いから 3番目くらいと思っていた。
到着してビックリ。

履物の入れの棚には脱いだ履物でいっぱい。
空いているところを探すのも大変なくらい。

受付二問診表を出し、しばらくして呼ばれて1600円支払った。
98番目だった。

またしばらくして今度は問診を受けてバリウムを飲んだ後のために下剤を受け取った。


部屋は暖かく 大勢が座ったり足を出したりして自分の番を待っている。

いよいよ 98番も呼ばれた。

下着にガウンを着て検診バスにのり 発泡剤とバリウムを飲む。
扉が開いて検診の台に乗りまたバリウムを飲んだ。

体を右回りに3度もさせられたあと 体の向きをいろいろ変えてX線撮影。
一番ひどかったのは頭を下にした撮影のときだった。
前の検診のときは頭が下がらないように支え板があったのに今日の検診車にはそれがない。
「息を止めて。動かないで」といわれて
私は両脇の支え棒を必死に持っているのに、頭が下がり足が上になるにしたがって
持っている手が体を支えきれずに ずるずる下がってくる。

動いて胃が変に写ったら昨年のように胃カメラを飲むことになってしまう。

その後 何枚か撮影し「もう終わりです」といわれたので
撮影の人にそのことを言ったら 「大丈夫ですよ」といわれた。

来年の検診までには 体重を落とし 握力もつけて頭を下げられても
体がずり落ちないようにしなくちゃ。

着替えが終わってすぐに下剤を2錠、コップ2杯に水を飲んだ。



帰宅する途中 ほっとして桜や目に付いたものをデジカメで撮ってきた。




やまや」にもよって 病院で付き添いしている上の娘のために 栄養があり、しかもあまり甘くないクラッカーなどを探した。

しばらくぶりに入った「やまや」は店の棚の並べ方がすっかり変わってしまっていてどこに何があるか分からなかった。
まるで違った店に来たようだった。

家に帰ってから 夫が用意していてくれた みそ汁やご飯を食べた。
バリウムを飲むのは好きでないけれど 
バリウムを飲んだ日は半日 お出かけせずにダラダラとお茶のみが出来るのがいいです。

 


入院中の孫に付き添う メモ

2007-04-19 | 健康・病気
朝 10時前に家を出て愛子(あやし)にある「県立こども病院」に行った。
その前に 鹿児島に一緒に行く予定だったご夫婦の家によった。
旅行はキャンセルなので、夫が係りになって購入し渡していた航空券を受け取るため。

家を出た時から私はいろいろと入院した子(孫)のことを考えて
ウルウルしていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11時25分には「県立こども病院」についた。
実際に孫と会ってからはもうウルウルはなくなった。

現実と向き合って 今ここにいる子が幸せを感じてすごすことを考えなくてはならない。

午前中 大人でも耐えられないほどの検査を受けたそうで
母親にくっついて目を瞑ってベッドに寝ていた。

昨日は血液検査やMRAかの検査があったようだ。

夜は一時間おきに 見回りに来て熟睡できなかったという。

・・・・・・・・・・・・・・・・

母親は病院に出す書類、保健所や各所に出す書類をまとめ、
私には病院での注意事項を話し
1時半過ぎにやっと 病室から出て行った。
(先生が書いた病気の状態と今後、書類3枚をみせられたが、かなりが悪いようだ。

見た目は普段と変わりないし本人の病気という自覚が全くないから
今後 どのように本人に話していくかが問題らしい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
母親がいない間
しんけいすいじゃく(カード)」したり「ミッケ」という本を見たり
カードを作ったり折り紙をしたりで楽しくすごせた。

「しんけーすいじゃく」は私はまけた。孫は私の倍をとった。
小さな本とカードは色つきで作った。2年生にしては発想が豊か。

3時にオヤツ、6時には夕食が来たけれど 母親はかえってこない。

ようやく 7時10分ごろに孫のパパの運転で帰ってきた。
母親がいない時に病院の先生から言われたことはノートに書いておいたので
伝達連絡したりしていたら 時間は過ぎていった。

孫のパパに落合駅まで送ってもらって ぎりぎりで7時42分に乗れた。
家に着いたのは8時35分ごろ。

今日 バリウムを飲む日だったけれど、孫の付き添いで病院に行った。
明日は市の検診の最後のバリウムを飲む日なので私は行こうと思い
(8時まで食事を終わらせなくてはならないので)病室でクラッカーを食べた。

夫は夕食を作ってくれていたけれど食べずに お風呂に入った。

明日のために早く寝ます。





孫が入院

2007-04-18 | 健康・病気
今 長く長く書いたものが 操作を間違えて消えてしまった。
簡単に書きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月9日に2年生になった女の子の孫が今日 4月18日、入院した。
身近でかかるとは思っていなかった病気で。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16日、月曜の夜に首の下が腫れてきた。
    「スイミングに行ったからかな。どこかにぶつけたのかな」
    と本人は話していたという。
17日、火曜日は学校に行った。 
途中で保健室に行ったら先生は「おたふく風邪なら顔が腫れるのに」といったそうだ。
(月、火曜の この詳しいことは19日の夕方のむこうのおばあちゃんへ電話して分かったこと)

母親が仕事から帰ってきて かかりつけの医院に連れて行ったら
「ここでは分からないので」と大学病院を紹介された。
大学病院に連絡したら空きがないといわれて
「県立こども病院」に検査入院することが決まったそうだ。
(これは昨夜(17日)の8時半過ぎ 娘からの電話で分かったこと)



昨夜(4月17日) 「明日、県立子ども病院に検査入院する」と連絡があったきり
娘から全く連絡がない。
私は病院内だから連絡できないのだろうとおもって ただ連絡を待っていた。
夕方 夫が「何か連絡が来たか?むこうの家に電話してみろ」というので
娘の嫁ぎ先の家に電話をかけた。

孫のおばあちゃんがいらして
話してくれたところによると・・・


妹おもいのお兄ちゃんは ゆうべからショックで具合が悪いという。
朝 起きられないでいるので
「ぐあいが悪いなら休んでも良いんだよ」といったら
「欠席はしたくない」とおにいちゃんは言い
遅刻しておばあちゃんに送られて学校に行ったそうだ。


18日水曜日 娘の嫁ぎ先の家に電話した後に 娘から電話が来た。

入院の支度をして「県立こども病院」にいったら
そのまま長期入院といわれたそうだ。

思いもしなかった病気だった。

私は 今も 気が動転している。


4月の7日8日に二人は私の家に泊まりに来た。
ダイヤモンドシティ・エアリに行ったときに
iちゃんは キティちゃんのリュックをとてもとても欲しがった。
買ってやればよかった。

ホームシックになったときに もっとやさしく接してやればよかった。
インターネットからもっとたくさん折り紙を印刷したいといったときに
31枚以上すったので
「もう良いんじゃない?インクもなくなってきているし」と
Iちゃんの言うことを断った。
もっと印刷させてやればよかった。


なおって欲しい。
絶対なおって欲しい。


私に出来ることは祈りと娘の家族に出来るだけ力を貸すこと。
明日19日(木曜日)私と夫は病院に行って、用事がある娘と交代して付き添いします。




(夫が「旅行などしていられないな」といいました。
私もそうおもいました。
5月の九州旅行も秋のイタリア旅行もキャンセルしました。
どちらも私たち二人だけの旅行でなく、友人ご夫婦との旅行の予定でしたが)

かんきつ類を買った

2007-04-17 | 
みかん類は好きじゃない。
すっぱいものが苦手。

なのに 旅行中 買ってしまった。

鬼ヶ城センターでの昼食後 店先に並んでいたかんきつ類。

1000円でビニール袋いっぱいの果物。

鹿児島の知人から送られてきた「たんかん」に似ていた。

名前は「セミノール
薬みたいな名前。

かなり重い。

添乗員さんに
「飛行機に預けたほうが良いでしょうか?」
と聞いたら

「もって入ったほうが良いですよ。預けたらつぶれます」


重かったけれどバッグに入れてセントレア内も持ち歩いた。

セントレアには以前来た事があったのでお店を見て歩く必要はないし、
夕食を食べる店を探すだけだから、重くても、たいしたことはない。

でも 途中で夫がもってくれた。
夫は全部の荷物を機内に預けたので手ぶらだった。


家に帰ってから 「たんかん」と同じ果物かを調べた。
違っていた。

セミノール←クリックすると開きます。
南紀の果物なのだ。

お店の人が「スイカのように切ってくださいね」といってた。
たんかんよりも甘く 私もたべることが出来るかんきつ類だった。

ボンタン・ばんぺいゆ・はっさくとこのセミノールが
私が食べられるかんきつ類。

かんきつ類に興味がでてきたので
検索: 果物ナビ・かんきつ類←クリックすると開きます。