風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

「はしか」の思い出

2007-05-31 | 林の詩・文
今 流行中の「はしか」。

私がかかったのは4歳の頃だったと思う。

父は戦地に行っていた。
仙台が危ないということで母は姉と私を連れて
県北にある母の実家に疎開した。(弟は2歳で少し前に疫痢で死亡)

今、振り返ってみると母は30歳になっていなかったのだ。
田舎にはおばあさんと
母の弟(私の叔父さん)二人、
妹(叔母さん)二人がいた。
下の叔母さんは私の5歳上だった。

おじいさんは亡くなっていて、おばあさんたちは農業をしていた。
育ち盛りの子ども4人いるところに私たち3人が居候。

食事には何が出されたか、何を食べていたのか良く覚えていない。

沢蟹、タニシとりは遊びだったのかな。
池のクワイも食べた。
叔父さんと栗拾いもした。
朝露にぬれながら裏山の細い道を登っていって行ったのだった。
ズボンのすそが濡れた。

グミの実もアケビも採って食べた。
裏庭の柿の木にはとても小さな柿の実がなった。
畑の大根、サツマイモ。
枝マメを乾燥させてサヤからはずすのを手伝ったことを覚えている。。
とうもろこしもあったような。


姉がはじめに「はしか」にかかった。

母は家の後ろに広がっている田圃の向こうの集落に行って玉子を求めてきた。

プラスチックなどない時代だ。
今のようにパックになどは入っていない。

何個かの玉子を何かに包んでそっと運んだのだろう。

母はお粥に卵をのせて姉に食べさせた。

しばらくして私も「はしか」になった。
姉からうつったのだ。
私もお粥に卵をのせてもらって食べた。

美味しかった。とても美味しかった。

たぶん母は卵を口にしなかっただろうと思う。


今は卵は たいした食べ物ではないだろう。

「はしか」ならないと卵を食べられなかった私の小さい頃の思い出。




牝馬と二人の女性の優勝

2007-05-29 | 覚え書き メモ
牝馬と書いて「ひんば」と読むことをはじめて知った。
今年の日本ダービーでウオッカという「牝馬」が快勝したそうだ。
名前が良いですね。


2007年ミス・ユニバースのコンテストで日本代表が優勝。
森理世(もり・りよ)さん(20)プロダンサー。
48年まえの1959年に児島明子さんが優勝している。
児島さんは今 何をしているのでしょう。

昨年は那覇市出身の知花くららさんが2位だったと映像が流れていた。
森理世さんと知花くららさんは似ていたけれどメーキャップがにているのかな?


③2007年・第60回カンヌ国際映画祭
最高賞のパルムドールに次ぐ「グランプリ」を獲得した河瀬直美監督の
『殯の森』(もがりのもり)を今夜8時からテレビで見た。
(わがやのテレビでは録画ができないというので)

緑、自然、静かな音、声、 
素人っぽい出演者、ドキュメンタリーのような自然な演技、
死んだ人を思う気持ち、生きているということ。
(上手く感想が書けない)




映画を見ている間、私は喉の痛みを忘れていた。 

二人の死

2007-05-28 | テレビ・新聞から
テレビでZARD坂井泉水さんが亡くなったと伝えていた。

彼女のことはあまり知っていないけれど、

横顔が綺麗な人だった。

CDは持っていないけれど歌は聞いたことがある。

40歳   マダ若いのに。 




その後 大臣の自殺報道があった。

運ばれた病院は同じ。

話すことは話すべきだったと思う。

政治家のやることは私には分からないことが多い。

そういってはいられないのだけれど。




風邪が夫にうつったようで午後お医者さんに行った。

わたしの喉は殆ど意識しないでいる(かゆみが感じない)
が、時々 かゆくなって喉の存在に気づく。
いつまでも治らずに困ったものです。

夕食は・・・
お粥。
野菜スープ。
マカロニグラタン。
たまご豆腐。
野菜サラダ。
・・・食欲はある。

NHKで見た中国

2007-05-27 | テレビ・新聞から
今日 日曜。

いつもならお昼 NHKニュースの後は のど自慢を見る。
今日は 午後0時~1時まで
関口知宏の中国鉄道大紀行をみた。

俳優・関口知宏が中国の鉄道を一筆書きの最長ルートで巡る壮大な旅を、春編と秋編にわけて放送します。ということで 日曜でない日もちょこちょこと放映されていて見ていた。
日曜は一週間分をまとめて見せるらしい。
一番 興味があったのは福建省で有名なもののひとつが土楼
大きな円形の集合住宅。
はっきりした数値は分からないけれど130世帯(?)が住んでいる。
一度訪れてみてみたいところ。

その後 普段なら「新婚さんいらっしゃい」を見るんだけれど
NHK 世界ふれあい街歩き を見る。
街並み 露地が一度見たことがあるとおもった。ちがうかな?
最後まで見ていたら 「音楽の島、自動車禁止の露地 立派な屋敷、建物がでてきた。やはり見たことがある番組だった。
成功した華僑の別荘地だそうで なんかのんびりしていて 良いところ。
コロンス島(中国 アモイ)  
道を歩いているとピアノの音色が聞こえる。 音楽の島と言われているそうだ。 

ここにも行ってみたいとおもった。



薬が効いているのか 喉のイガイガ感はない。

顔が全体的に赤く腫れている。
これを発疹というのだろう。

風邪症状 薬 メモ

2007-05-26 | 健康・病気
昨日の夕方、顔は熱いけれど両太もも前面が冷えて夕食の支度が大変だった。

喉もまた痛くなり 夜中に3度起きた。

今朝 熱は37度。


8時半ごろ医者に行く。 
入り口に張り紙「先生は糖尿病の学会に出席」
医院は開いていて患者さんはいる。

受付で「風邪、ぶり返したようなのですけれど」といったら
「風邪は先生がいないのでわからないわ」と言われた。
糖尿病の患者さんについては先生がいなくても分かるらしい。

仕方がないので
今日は 4月に通っていた耳鼻咽喉科に行った。

症状を話し、事情を話し、強い薬を出してくださいと頼んだ。
薬の副作用の心配よりも、この風邪の症状を早く治さなくては。

喉にシュと薬を入れられ、吸入器でのどのお手入れ。

受け取った薬。

内服薬
・ 塩化リゾチーム30mg 消炎酵素
・ バザロイン5mg  消炎酵素

・ ソロムコ 去痰剤粘液溶解
・ ジスプロチン200  抗菌剤
・ エルピナン 抗アレルギー剤


外用 
頓服
・ クロフェドリン せき止め
・ ケンタン60mg  鎮痛 解熱


内科といっても得意な分野があるのだろう。
呼吸器系の得意なお医者さんはどこか、
先日ADL体操のときに仲間に聞いたけれど皆は風邪を引かないようで
分からなかった。

引っ越しする前にかかっていたお医者さんは
「風邪」で行くと体温を測り耳から血をとってCRPをしらべてくれたり、
治るまできちんと通うように指導されていた。

注射もされたし吸入もあった。

なかなか自分に合うお医者さんを見つけるのは難しい。



今日は一日 薬をのんで寝ていた。
熱はまだ36.7度ある。
顔がぽっぽっして腫れているような気がする。
喉のイガイガの痛みや咳や黄色い洟はかなり少なくなっている。

吸入器

2007-05-25 | 健康・病気
長引いている私の風邪。

本当に風邪なのか アレルギー反応なのかは分からないけれど
喉のイガイガの症状を和らげるために昨日「吸入器」を購入。

きっかけは わたしより ちょっと年上のIさん。
昨日の朝 用事で電話した際に「喉」のことも聞いた。
4月に声が出ないほど喉を痛めたのだけれど
私も通っていた耳鼻科から仙台の病院に変えたと聞いていた。

その後はどうだったのだろう。

薬も効いて良くなったそうだ。

「それと吸入器とキャベツでね」

キャベツの話は前に聞いていた。レンジでチンして食べるのだそうだ。


喉の乾燥を防ぐには加湿器が良いと言うことは聞いていたけれど
カビが心配で使わないでいた。

マスクも夜に使ってみたけれど 朝まで取れてしまっている。

『吸入器』がいいわ。

   昔も家にあった。
   姉がつかわされていたっけ。


夫と『吸入器』を買いに出かけた。
電気屋さんにあったのは昔のものとも耳鼻咽喉科にあるものとも違って
意外に大きい。


オムロン吸入器スチームサワ NE-S18
7980円也

(インターネットで見たら アマゾンではもっと安い)


説明書を見ながら使ってみた。

顔にも蒸気が当たるのでシワが伸びるかな。

蒸気が喉に入ると咳き込んでしまったが直ぐに収まり気持ちが良い。

1日に何回も使ってみている。




似てる似ている

2007-05-24 | テレビ・新聞から
「似てる・・・」。
初めてテレビで卓球の石川佳純ちゃんを見たとき思わず口から出た。
「ねえ ハンカチ王子の斎藤佑樹に似ているでしょ?」
夫は
「さわやかなところがな~」といった。

さわやかさだけではない。 似ている。とても似ている顔立ち。

斎藤佑樹選手と田中将大選手と(まーくん)は似ていない。
石川佳純ちゃんは卓球の福原愛ちゃんには似ていない。

でも斎藤佑樹選手と卓球の石川佳純ちゃんは似ている。

2~3日前テレビで見たゴルフの石川遼くん。
ハニカミ王子と言われている。
彼はどこか斎藤佑樹選手に似ている。

斎藤佑樹    ~石川佳純   ~石川遼
ハンカチ王子の間に石川佳純が入りハニカミ王子に繋がる。

さわやかな顔・似ている・10代・スポーツ選手。


斎藤佑樹(ハンカチ王子)  1988年6月6日生まれ・176cm 70kg

石川佳純 (いしかわかすみ)
1993年2月23日山口県山口市に生まれる  日本の女子卓球選手。ミキハウスJSC所属。左利き。血液型はO型。
石川遼

石川遼(ハニカミ王子)について167センチ
1991年9月17日生まれ
埼玉県出身の杉並学院高等学校所属のアマチュアゴルフ選手


5月23日 (水曜)晴れ

2007-05-23 | 日記
上の娘から
「役場への書類届け等の外出するので23日にアイちゃんの病室に来てほしい」と頼まれていた。

私の体調はなかなか本調子にならないので白血球減少しているアイちゃんのところには行くことは出来ない。
どうしようと気をもんでいた。

昨日娘から電話が来て
「アイちゃんの検査が一日早くなったので23日は外出が出来なくなったので来なくて良いです」とのこと。

ほっとした。
咳が出るのを隠していって移したりしたら、あとで大変なことになる。

今朝 夫が
「11時まで病院に行くので持っていくものをまとめて」という。
上の娘とメールで連絡をとって夫一人が行くことに決めたのだという。

「病院は野菜が足りないはずだから、ほうれん草を茹でてやってくれ」
と言うので生協に買いに行く。
ほうれん草の他に台湾バナナ、美味しそうな値段が高いトマトとキュウリも。
普段はフィリピンのバナナだし、トマトもキュウリも安いものだけを買うんだけれど。

ほうれん草をゆで 荷物をまとめて夫に頼んだ。

夫が出た後 ADLの例会の日なので生協の2階に行く。
「風邪を引いてるんだけれど、皆さんは風邪のときにどこの病院に行きますか」と聞いたら
「私 風邪引かないから風邪で病院に行ったことがないわ」
「うがい直ぐにするから 風邪は引かないの。扁桃腺が腫れるから外出から帰ったら必ずうがいするのよ」
「風邪薬はどこも ほとんど同じだから待たせられない耳鼻咽喉科に行ってるわ」
等の情報。

喉がイガイガして かゆくて咳が出たり洟が出る私の症状をはなしたら
「花粉症じゃないの」と言う人もいた。
「洟はどういうのが出るの」と聞かれたので
「さらさら ねばねば 黄色いのも」と答えたら
「それじゃぁ 花粉症じゃないね。花粉症は水っ洟だから。風邪が長引いてるのはストレスもあるんじゃない?きっとそうよ」

私もたぶんにストレスが影響しているのだと思う。
アイちゃんの病気のことはとてもショックだった。

ショックはショックで受け止めて 娘や孫の手助けできるような丈夫なカラダを維持していくのが大切なことなのだろう。

体操の中はせきも出なかったが終わったあとのお茶の会には
「風邪をうつすと悪いから」とかえろうとしたら
「大丈夫よ、私たちは風邪 うつらないから。コーヒー飲んでいったら良いわ」
と言われ お言葉に甘える。
(咳も洟も出ないで話が出来た)

家に着いたら夫は未だ帰ってきていなかった。


病院から帰ってきた夫は 
「ボウシをかぶっていたので見えなかったけれど
髪の毛が五分の三くらいは抜けたそうだ。
付き添っている親が参ってしまうそうだ。
ママは入院の経験があるので私は大丈夫といっているが」
と言っていた。


4時過ぎ下の娘家族が顔を出した。
先日のたこ焼きの写真、菜の花を見に行った写真を持ってきてくれた。
Rはますますおしゃまさんになった。口が達者。
娘たちは夜は夫さんの実家に子どもを預けて長町に来ている「ドラリオン」を見に行くのだとそうだ。
『見ようと思って券を買ったけれど急に引っ越しが決まってしまった人』から少し安く譲ってもらったのだそうでSS席。
すごく良い席じゃないの~~。。



見直した3人の人

2007-05-22 | 覚え書き メモ
一人目
何というテレビ番組かは分からない。
タレントなどの部屋が映し出されるTVだった。

名前は分からない。
バラエティのでてる若い女の人で
口が軽くて あまり考えないでしゃべるカンジの人。

お部屋が整理整頓されていた。
モデルルームのようにきちんとしている。

収納するとことがあるので、そこにしまっておくと言っていた。
ここにはアルバム・・と言って開けた所には沢山の写真が
同じ大きさのファイルにきちんと収められていた。
見直した。

二人目
違う番組だと思うけれど 「この家はだれの家でしょう?」のような番組。
玄関から中の入っていくカメラ。
整理された部屋、部屋。

肝心の名前がはっきり出てこない。
嫌いな芸能人NO1 とか。去年結婚した人とか。
出川?

これも意外だった。

三人目
もう一人 昨日の昼のNHKの「ふるさといちばん」(漢字?)
バラエティで見た事のある女っぽい男性。
山咲トオル。
丁寧に話すし地元の人に接するときも気配りがある。
意外だった。

一緒に出ていたアナウンサーが
「普段はマンガを書いているけれど今日は・・・」と言うようなことを話していた。
名前がはっきりしなかったので、昨夜「山 漫画」で検索したけれど出て来なかった。

今日 NHKのHPを開き「NHK ふるさといちばん」で検索して
「山咲トオル」と分かった。

赤っぽい文字をクリックすると開きます。
goo検索リンク山咲トオル
山咲トオル トル子キキョウ
ウィキペディアフリー百科事典 Wikipedia 山咲トオル
によると
本名:中沢 惣八郎(なかざわ そうはちろう)、1969年8月23日 - )は、東京都港区生まれで沖縄県育ちのタレント、漫画家。血液型はAB型。太田プロダクション所属。


捨てる前にメモ・2

2007-05-21 | 覚え書き メモ
車に乗って郊外に出ると 道路の脇に盛り土を見ることがある。
以前から見るたびに なんだろうと思ってみていた。
あるとき新聞に入ってきた土地販売の広告にそれの説明らしい記事を見つけた。

ドライブで見た盛り土の後は 昨日通ったら新しい道路が出来ていた。

・「プレロード工法」
   本分譲地は、高速道路建設や新幹線工事に採用された
  「プレロード工法」により造成されております。
   造成工事を始める前に 3.5m~4.5m 盛り土を行っておき、
   本工事に際して必要な高さまで盛り土を取り除く工事です。
   盛り土は30cm毎に転圧をかけながら、約2年に渡って行います。
   高い盛り土の荷重によって、軟弱な土層が圧縮固化される為に、
   造成後の沈下は殆ど見られません。よって2階建て程度の住宅であれば、    杭基礎と(を)する必要もありません。 
   
プレロード工法」goo検索リンク