風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

「純情きらり」 感想メモ

2006-09-30 | 本・映画・ドラマ
純情きらり」が終わった。

NHK連続テレビ小説」では珍しく
最終回で主人公が若くして死んでしまうというものだった。

朝見て私は泣いたけれど、昼の再放送を見る気にはなれなかった。
何故だろう。


桜子は自分の作品の中に音楽を通して『命』を残していった。
全般的に『命のつながり』『家族のつながり』が強く感じられるドラマだった。

それよりも
私は桜子の積極的な行動、生き方を驚きながら見ていた。

達彦との結婚前の交際など、地域性もあるだろうけど、
あの当時では考えられない行動だった。
戦時中若い男女は並んで歩くことすら出来なかったはずだ。

戦争に翻弄される人々はかなり分かりやすく丁寧に描かれていたと思う。
戦後 体に障害を持った白い着物の松葉杖の「傷痍軍人」などの姿は見たことがあった。
今回このドラマで戦争から帰ってきた人の心のお痛み(心的外傷)の表現を見た。
これまでは表現されなかったものだと思う。

桜子がかかった結核
結核は戦後まもなくは特効薬もなく、
結核になってしまえばもうダメと言う病気だった。

桜子が生きていたら 
どんな子育てをしてどんな人生を送っただろうと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場人物で私が好きだったのは「桜子の弟」と劇団ひとりが演じた「先生」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メモ:9月30日土曜日。自転車でホーマックに行き、アロエの培養土をで買った。
             アロエ植え替えをする。
   見たテレビ・・。。。井川遙の中国紫禁城

左内頚動脈、漏斗状拡張or脳動脈瘤の疑い

2006-09-29 | 健康・病気

今日は9月15日のMRI・MRAの結果を
先生から直接お聞きする日。

物忘れが多く、また方向感覚がおかしいので
てっきり血管のどこかが詰まっているか、
途切れているのではないかと思っていた。

始めに「頭痛がありますか」と聞かれた。
「はい、今日、先生から直接話があると聞いてから。
気にしがちなのです」と私。


若いときに一酸化炭素中毒を3回、
そのうちの1回は意識がなくなったことも言った。
私の中では「物覚え」のところ「方向感覚」の部分が
おかしくなってるはずという思い込みがある。


脳の断層写真をしめされて「なんでもないですね」

次に血管の写真を示された。
首から延びてる部分は問題ない。

その先、写っている写真を色んな方向に先生は動かし、
「この部分ですが膨らんで見えますね。
生まれつきの漏斗状拡張か、
脳動脈瘤になっているか良く分からないので
もっと精密な検査を受けた方が良いのですが」
とおっしゃる。
こぶの場合は大きくなり破裂すると、
くも膜下出血」になってしまうそうだ。

それですぐに「精密な検査をする」予約を頼んだ。
来週の5日(木曜日)、別の病院で。
その結果は6日(金曜日)ここSS30で夕方5時から。

家族に説明するために先生に書いてもらったのには、
左内頚動脈、漏斗状拡張or脳動脈瘤の疑い】とある。

詳しいことはインターネットにも出てるそうで
「【UCAS Japan】で検索するとすぐに出てきますから」
と教えてもらった。

注:赤っぽい文字をクリックすると飛びます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「物忘れ」「方向感覚」などが気になって
『MRI・MRA検査』を受けて、
予想しなかった「疑い」が見えてきたけれど、
今の段階では何も分かりません。
今度の金曜日10月6日に はっきりします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「純情きらり」の桜子の赤ちゃん

2006-09-28 | 本・映画・ドラマ

テレビで「産まれたばかりの赤ちゃん」が登場するたびに
「産まれたばかりじゃないよ。何日も経ってるよ」といってた私。

今日の「純情きらり」の赤ちゃんは、
    本当に産まれてまもなくの赤ちゃんだった。

今までは文句言ってたのに、今度は
「産まれてまもなくの赤ちゃんなのに撮影の光や熱は大丈夫?」
などと思ってしまう。

誰のあかちゃんだろう? スタッフのお子さんなのだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記

桜子はじめ 皆の服装について不思議に思った。
「どうして皆あのような綺麗な色の着物や服装なのか?」

昭和22年、23年は まだまだ 皆 貧しかった。
あんなにこざっぱりした格好が出来るのは かなりのお金持ち。
戦後の当時を知らない若い人たちが見ていても 
違和感はないだろうけれど。

桜子は「山長」の女将だし、笛子は夫の冬吾の絵が売れてお金が入ったし、
磯おばさんは前から派手だったし・・・。
あの人たちならあの格好が出来る経済状況で当然かな。

すごく貧しかったのよ。
つぎはぎの服、しらみ、のみ。頭から、袖からDTT散布。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ドラマの内容と感想は 今日は あえて書かない。


映画館で映画を見たい。

2006-09-27 | 日記
ここ数日 無性に映画館で映画を見たくてたまらない。

【待合室】・・・映画のチラシを見てよさそうと思った。
【フラガール】・・・映画評を読んだら見たくなった。
【ゲド戦記】・・・歌が好き。内容は全然分からない。
【涙そうそう】・・・明日 下の娘は試写会のペア券が当たって見に行く。
【夜のピクニック】・・・本を読んだ。

映画はひとりで見に行くのが好き。
暇を作って見に行こう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日9月27日(水曜日)大雨--
memo : ADL体操だった。 その後、美容院へ(パーマとカラー)
     帰りは遠回りして歩いて帰ってきた。
  知らない初めての道を歩くのは面白い。 

駐車場さがしの日

2006-09-27 | 
10年契約で駅前の駐車場を借りていた。
頼んだのは昨年の11月はじめ、6人待ちで、2月にやっと
「空きました」と連絡がきたのだった。
「10年」に安心していたら、昨日 郵便で「11月末で契約解除」と連絡が来た。
土地の有効活用のために建物を建築することになったのだそうだ。

今日、管理人さんに相談したら、「先週から皆はわさわさしてるよ」と言う。
「うちには昨日連絡が来たばかりなのですが」というと
「金曜日ころだね」と言う。
我家は旧居の郵便局から回されてきたので、皆より連絡が遅かったのだ。


西の方の駐車場は空いてるところはなく、どうしてもと言うならずーっと西に行かなくてはならないという。
そうだろう。
ここを借りるときも、数件電話してやっと6人待ちのここを決める事が出来たのだから。

情報通の管理人さんのおかげで比較的新しく出来たJAの駐車場が見つかった。
今のところよりは遠く、道路を2ヶ所横切らなければならないので危険で
不便だけれど駐車場がなければどうにもならない。
10月から借りる予約を電話でしてから、バイパスにある営農センターまで行って印鑑を押して契約してきた。
今週中に「関係書類とお金」を持って正式に契約になる。

新しいほうが決まったので、今借りている所に電話して契約打ち切りにしてもらった。
「9月25日に10月分は自動振り替えしたので、10月末までは使える」と言う。
今月中に銀行に行って「解約手続き」(引き落とし中止)をしてこなくては。

今日の大きな私の仕事=「駐車場さがし」が出来てほっとした


メモ:10月は駐車場は2ヶ所でダブって支払う。前の方は6105円。JAは4000円也


「脳のMRA」 検査結果は やはり

2006-09-25 | 健康・病気
自転車で旧居に行ってきた。
2月、ふらふらになって自転車に乗るのが怖くなってからは、
「生協バス」や「公共のバス」や「夫の車」で旧居に行っていた。
自転車は本当に久しぶり。

アロエの手入れ、庭の雑草を少々取り、車庫周辺の蔦をみて帰ってきた。

帰宅して まもなく電話が来た。

9月15日(金曜日)「脳のMRIMRA」と受けたところからで、
「検査結果を今、郵送し始めているのですが、文章にすると
むずかしいので、写真を見ながら直接 先生がおはなしする日を設けています。
29日の金曜はいかがでしょうか?予約を受けつけます」とのこと。

う~~~ん やはり おかしいところがあったのね!


記憶力が あきれるほど低下している。
外出してA B C D とすることがあるとすると、どれかが抜ける。

方向感覚もおかしい。
先日の検査の後、食事して出るときもビルの出口から出て、
右に歩いて広い道路に出て 駅は右に行くか左に行くか分からなくなった。
しばらく考えて間違いに気がついた。
ビルを出たら、左に歩いていかなくてはならなかったのだ。
方向転換し戻って無事に駅につくことが出来た。

電話してきた方に念のため聞いた。
「検査を受けた人、全員が先生から直接 お話をうけるのでしょうか?」

あくまでも結果を文章にしにくい人が対象だという。

脳の写真を見ながら、どんな説明をされるのだろう。
やっぱり私の脳がおかしいということが分かったことは良いことなのだろう。

記憶力がなくすぐに忘れるからブログ名を「風の備忘録」とつけたのだものね~~。


^^^^^^^^^^^^^^^
こういう日は絵文字を使って明るく元気のよい画面にしよう





goo「おえかきツール」を使ってみる

2006-09-25 | ブログ・テンプレート
gooブログの「編集メニュー」の中の「おえかきツール」を使うためのには

SUN Javaの最新版』して使用してください。と書いてある。

9月7日ころからやってみていた。
「Sun Java VM verl.4 以上」のダウンロードがやっと出来た。
「ISDN」のときはダウンロードは全く出来なかった。
9月から「光ブロードバンド『Bフレッツ』」にしたから 今度はスイスイできるかなと思ったけれど
それが上手く進まなかった。

* 9月7日に記事→【「画像フォルダ」から「おえかきツール」・・・テスト )】

インストールしようとして途中で何度も「変」になり動かなくなった。

「変」になったときにプリントアウトしたのを見たら

『Windowsでの自動ダウンロード』の際、
「Java TM ソフトウェアの自動インストール中にエラーが発生しました。
  その結果、ソフトウェアが正しくインストールされませんでした」

というのもある。

手動ダウンロードも最初は何故か出来なかった。
いろいろやっているうちに 
どうやら ダウンロードもインストールが出来たらしい。
アイコンが出てきた。

・・・・ここまで書いたけれど はたして
「この順序で、このようにやったかどうか」は自信がない。・・・

この「おえかきツール」は「gooの編集メニュー」でしか使えないのだろうか?
ここで「保存」したものは、ここgooブログ以外で使えないのだろうか?

これから勉強していかなくては。

それにしても マウスで絵を描くのはむずかしい。
~~~~~~~~~

①正確に名称を覚えよう!
・電話は「ひかり」でひらがな
・インターネットは「ブロードバンド『Bフレッツ』」hikariは漢字。

②正確に覚えよう!!

・booブログは「おかきツール」が正しい。
     「おえかきツール」=○  「お絵かきツール」=×。
 
 けれど、ここの「おえかきツール」をクリックすると
 「お絵かきツール」の検索結果が出てくる。なぜ?
   

「デューク更家のウオーキング」で内臓脂肪を減らしたい!

2006-09-24 | 健康・病気
先日の金曜(9月15日)の「脳のMRI・MRA」検査の時、
身長・体重・血圧・採血・眼圧・心電図の検査もあった。

最後に保健婦さんから「生活指導」があった。その際

メタボリックシンドローム」に注意といわれた。

渡されたプリントによるとメタボリックシンドロームとは
(内臓脂肪による肥満の人が「糖尿病」「高血圧」「高脂血症」といった
生活習慣病になる危険因子を併せもっている状態のこと)


「今、検査結果の数値が悪くなくても、すぐに変わることもありますから注意」
とのこと。
継続して体を動かすなどして「内臓脂肪」を減らすことが大事と言われた。

私はちょうど、月曜日から「デューク更家」さんのDVDをみていた。

「デューク更家」さんのDVDを貸してくれた知人は
かなり体重をへらし、体の線が綺麗になったと言う。
出るところは出て、へこむべきところは凹んでるらしい。

「1万歩、歩かなくても良い」と体重を減らした彼女はメールをよこしたけれど
「デューク更家」さんの歩き方はかなりエネルギーを使う歩き方なのだ。

DVDをみてまねてやってみたけれど、かなりきつい。
きついけれど、DVDのどの部分でも良いから継続してやってみようと思う。


自転車とアロエ

2006-09-23 | 健康・病気
今年の2月からの引っ越し中に体がくらくらして、
それ以後は自転車に乗るのが怖くなっていた。
目も乱視と近眼と老眼のためか見えたり見えなかったりで
それも怖いことだった。


それから6ヶ月以上も過ぎた。

秋、気持ちの良い風。

自転車に乗りたくなった。

空気が抜けていたので入れる。
全体が汚れていたので拭いて綺麗にした。

自転車はヤマハのパス、充電式の補助バッテリー付き。

ホーマック
に行った。
車が多いのでちょっと怖かった。

アロエの植え替えの鉢、植え替えよう培養土、さし芽の土を買った。

私は毎朝、『牛乳+アロエ+バナナ』をミキサーで
ガーッと混ぜて砕いて飲んでいる。

毎日減っていく葉。
ちゃんと育てておかなくてはなくなってしまう。
目肥料と言うこともあるそうだから、
毎日「元気?」と声をかけて育てて行こう。


生活のリズム

2006-09-23 | 健康・病気
長年「同じ生活のリズム」ですごしていた。

5時半に起床、6時には食事、
お弁当を作って6時45分に夫に「行ってらっしゃい」。
最近は夫が出かけるのは7時10分になった。
帰りはここ数年は5時半から6時ころ。
お風呂 夕飯 片付け終わりは8時前。

今週、夫は仕事が忙しかった。
いつもよりの朝は早く出て、帰りは9時半過ぎ。
それからお風呂と食事。
夜3時間以上も食事が遅くなると調子が狂ってくる。
台所片付けもお風呂も終わると11時ころになってしまう。

昼は眠くて仕方がなかった。
ブログ書き込みも遅くなったり、
ケータイから送ろうとして途中で眠ってしまったりしていた。

困難な仕事は、一応おしまいだそうで、
来週からは以前のような生活リズムに戻れる。

健康な生活のためには生活のリズムが変わらないほうが
絶対に良いみたいです。

家にいる私が眠くて仕事にでる夫は元気なのは
なぜでしょう?

秋のお彼岸

2006-09-22 | お出かけ
昨日 秋の彼岸の入りだった。

妹と昨夜話し合って日程が折り合ったので今日、一緒にお墓参りした。
秋晴れでさわやか。

私は8時半ごろのJRに乗り、バスに乗る前にTEL。
「バスから降りたら電話ちょうだい。すぐに行くから」
と言うので そうした。

お寺は歩いて5分もかからない。
妹が来る前にお寺の日時計や六角堂の中の林子平の像を見ていた。

記憶によれば
「親はなし 妻なし子なし板木なし 金もなければ死にたくもなし」
と歌って『六無斎』と言われたそうだ。
日時計の説明は私の記憶とは違った歌が書いてあった。


妹が来てお墓参りした後、実家に行って雨漏りの点検。
雨水は下の置いたバケツなどの容器いっぱいになっていて妹とリレー式で捨てた。
その後、草取り。
草は根っこから取れれば良いのだけれど、むずかしかった。
なかなか綺麗にならない。

妹は草をとりながら 自分の家がだんだん汚れてきていると言い
「布団干しや北側の部屋に風を入れなくてはね」と言う。
「きりがないわ、草取り止めましょう」
と言うので止めて妹の家に行く。

妹が県図書館から借りたという
『外国の部屋(フランスとオランダ)の本』、カフェの本など見ながら
日本の家と外国の家の違いなど話してすごした。


妹の車に乗せて貰って近くの駅まで行き、
1時15分のJRに乗って仙台駅でいったん降り、
夫に頼まれた本を買ってから2時15分のJRに乗って帰宅。


ウエストのしっかりしたスラックスを買いたかったけれど
なんとなく疲れて見る元気がなかった。
秋の服はそれを目的に街に出てゆっくり探しそう。


今日も「旧居の片付け」へ

2006-09-20 | 
11時20分のバスで旧居へ。

台風の後の暑さは昨日より強く感じられた。
庭の手入れをするつもりだったけれど、外に出るのはやめにした。

部屋の中を片付けよう。

いるのか いらなのか 決められない私。
捨てることが出来ない癖もある私。
困った私の癖。

他人が見たら不要なモノが沢山ある。



お隣さんは2軒ともすっきりしている。
庭も部屋も。

「性分なのよ。あまり きっちりするのも良くないわ」
と おっしゃるけれど
私は いるか いらないか すぐに決めて不要物は捨てて
すっきり暮らしたい。
お隣さんのような性分になりたい。

3時半まで整理して3時53分のバスで帰ってきた。

明日は 私のように捨てられない癖のあった
亡くなった母の家(実家)を片付けに朝から出かけることにする。





旧居の蔦

2006-09-19 | 
久しぶりに晴れたので 旧居に行った。

人が住まない家は風が入らないので良い状態ではない。
カビくさい。

先日 テレビで、
京都の古い家は長持ちさせるためにはいつも窓や戸を空けて風を入れなければと
京都が気に入って古い家に住んでいる外人さんが言っていた。

ほんとうだ。この家にも風が必要。出入りの戸を開ける。

庭は草がボウボウ。
先日 つゆ草やカヤツリグサは取ったけれど、また、草で覆われていた。

今日の重点は
車庫の周りのを切る込むこと。
コンクリートと金属の柵であまりにも殺風景だったので、
ご近所さんが剪定して捨てるばかりだった蔦をいくつか貰った。
5年ほど前だったと思う。

それが根付いて増えて増えて。

葉が落ちると側溝に入り流れを邪魔するから、思い切って切った。

庭を綺麗には持つのには エネルギーがいる。
あまり根を詰めると 明日が大変になるから、ほどほどで止めた。

庭ではオオマツヨイグサ・ひまわり・コスモス・シュウカイドウ・萩が
草の中で頑張っていた。

「Google Earth」で「富士山」

2006-09-19 | PC ・インターネット
Google Earth 4」で 
既に「場所」の「観光」入っている所はほとんど飛んで見てきた私。

日本を代表する山「富士山」を「Google Earth」の3Dで見たいと思った。
検索に「富士山」といれても「Fuji」と入れても出て来ない。

「Fuji]と入れるとぼんやりした町が出てくる。
いろいろ試してやっと出来ました。

「Google Earth」の「保存」を開いて保存し、
チェックを入れて「スタート」すればいつでも富士山にいける。

海側からも富士山を見ることが出来るし、てっぺんも見える。

富士山は火山で「レイヤ」の「火山」にチェックを入れると
赤い三角のマークが付く。

赤富士なのがちょっと残念。私が飛行機から見たのは雪の富士山だった。

17日、日曜の買い物は

2006-09-18 | 日記
朝の7時に花火が「ズド~~ン」とあがった。
近くの農協で朝市。
7時から9時までというチラシ広告が入っていたので、
8時ころに行ってみた。
野菜、お餅、トン汁、フリーマーケット、わたあめなど楽しそうだ。
雨模様にもかかわらず多くの人が来たのか、お餅もトン汁も売り切れ。
フリマもテントの中には数点の皿などしか残っていなかった。

おひたしに出来る野菜を2束(200円)、ゴーヤ4本(100円)、
土ねぎ一束(350円)、トマト2袋(300円)買った。

わたあめを最後に買うつもりでいたのに すっかり忘れて
途中で思い出したけれど、戻らずに帰ってきた。

生産者と対面して会話しながら買い物をするのは楽しいなと思った。


今日は生協で発行の割引券が使える日で、
しかも2000円買うとポイントがつくので生協に3回買い物に行った。

始めはお米、ゴーヤ用の豚肉、午前中のサービス品のおせんべいで2203円
2回目はお酒2種、牛乳、りんご、キュウリで2246円
3回目は下の娘の家に18日に行く予定なので手土産にもっていく食材
     ・・・これは2000円以下。

かなりお金は出て行ったけれど必要なものだけだから、これでOKよ。