超兵器磯辺2号

幻の超兵器2号。。。
磯辺氏の文才を惜しむ声に応えてコンパクトに再登場。
ウルトラな日々がまたここに綴られる。

3年B組再結成

2016-09-15 07:24:11 | 出来事
夏休み前にグンマ勤務時代やその前の職場の同僚が遊びに(もとい!仕事に)やってきてスパークしたのはすでに書いた。その時やってきたNO5がその時の盛り上がりようを同じビルにいるキョウちゃんに話したらしく、また今期異動シーズンに3B(当時は、3○カトリオ)トリオの残りの一人、「いっけい(仮称)」がめでたく本社ビルに出揃ったことを記念して「飲みに行こうぜ」ということになった。いっけい(改め拓ちゃん)の上役にあたるのは、研究所時代にキョウちゃんやM女史と一緒に同僚だった飲み会交渉の妙手「ネギさん」というから、ホントにこの世界は狭い・・・さっそく隣の高層ビルにある例の地下ステーキ屋デビューしたという。久しぶりにメールで連絡を取り合ったが、さすがに本社でブイブイいわせている彼らを「○カトリオ」というのは差し控え、3BはBigのBということにした。その後一時「賛美トリオ」ともあてたが、最後は「惨毘トリオ」となった・・・

私は大抵いつでも駆け付けられるのだが、それぞれ各部署のキーマンとなり忙しいことから、夏休みが終わり月が改まったとある週末に日程が決まった。私に気を使ってくれたのか、いつものステーキ屋ではなく、駅周辺のアクセスのよい店が会場となった。せっかくだから「少々声をかけてみます」とレディース好きのキョウちゃんは張り切っていたようだ。「(アイツの誘いじゃ、集まらんだろな・・・)」後で聞いたら、グンマ時代に世話になった保健管理センターの「ナエさん」にもダメ元で声をかけたらしい。実は地下ステーキ屋はキョウちゃんの「聖地」とも言われており、(私と一緒の時だったかは忘れたが)、かの店の女性店員に声をかけて飲みに誘おうとした、という伝説をもっている。後輩と隣にあったパスタレストラン(○ズキヤ)の飲み放題コースとハシゴして大騒ぎし、一部「出入り禁止となった」という噂も当時あった。

当日のリマインダメールでは「昨日、興奮して寝られませんでした」とわざわざ書いてきたキョウちゃんである。この手の会に決して遅れることのない私は、終業の鐘(ってもう死語?)と同時に職場を離れ、少し前ポケモンGOで大変なことになっていた公園を突っ切って黄色い電車に飛び乗った。「キョウちゃんが取ってくれたんだから、たぶんあの店だろう」3回も案内がきたのにちゃんと確認せずに思い込んでいた店に向かった私はふと気が付いて、プリントした案内メールを見て初めて駅の正反対側にある違う店なのに気がついた。「あれれ、こりゃまずい!このままじゃ、ちょっと遅刻してしまう・・・」かなり急ぎ足で連絡通路を反対口に向かったが、スタジオアルタから先の地図が曖昧でどうにも店の場所が分からない。メモ片手に雑居ビルの横にかかる看板を探すのは完全な田舎者のノリである。実際、通り過ぎたことは何度もあっても、来たこともない店なのだからしかたがない。

何度も周辺の雑居ビルの周囲をぐるぐる歩き回り、集合時刻から5分、10分と過ぎるにしたがって、ついに「住民パトロール」の腕章したおじさんをつかまえて、「あのーぅ、●○ザというビルに行きたいんですけど・・・・」こういうところはビル名や店名などで聞いてもよほど有名なところでなければ首を傾げられるのだが、幸いに通り一本ずれた大きなビルだった。私は礼を言ってダッシュでそのエントランスに向かい、たまたま扉の開いていたエレベーターに飛び乗った。「(ふーぅ、10分も遅刻しちゃったな、普段から飲み会に遅れないようにうるさく言ってたのに・・・)」受付で予約したキョウちゃんの名前を告げたが、不思議なことにリストにはないようなのだ。「あれれっ?おかしいな、名前はNO5?拓ちゃん?18:30から数名のはずなんですけど・・・」(ホントはいけないような気がするが)予約名簿を見せてもらったが、参加者として思い浮かぶ名前がひとつもない。ってよく見たら、この店は4階じゃないか?!会場は5階・・・焦りのあまりエレベーターで違う階で降りてしまったのだ。

ようやく目当ての店にたどり着き、15分遅れで部屋に通されると、NO5とキョウちゃんの他に元ルーキーズの女性群が昔懐かしい合コンのようにテーブル一列に並んでいた。モモちゃんに、ルナちゃんに、ハルちゃんにアイちゃん・・・うーむ、懐かしい。「オレが飲み会に遅刻するなんて、あり得ねえのに・・・すまん、かなーり動揺しちゃった」ハルちゃんとアイちゃんは私のセクションから7月に分離してタッチの差ですれ違いになったらしい。ちょっと前グンマにいた時は、イマイチ似合わなかったスーツがようやく板についたくらいで、フットサルなど遊びの場面では花として登場していたが、あまりバリバリ仕事をしているシーンが浮かばなかった彼女らも、なんか自信を持って仕事に打ち込んでいるようで、やたらに「カッコよく」見えた。「(立派になったものだ・・・)」この気分はたぶん「さらば宇宙戦艦ヤマト」でガミラスのデスラー総統が古代と再会した時と同じだろう。

拓ちゃんは貴公子と言われながら「間が悪い」のは相変わらずで、勤務先のイベントから抜け出せないらしく1時間たっても空席のままだ。NO5は私も含めて懐かしの人のモノマネを魔術のようにこなし大盛り上がりだった。彼はキョウちゃんに言わせると人をプロデュースする天才で「我が社の秋元康」と言われているそうだ。綺麗どころ(って死語?)は秋元康のネームバリューで集まったようなものらしい。恐らく「グンマ史上最もよく遊んだセクション」の一つであろう我が部門で、クリスマス会でルーキーズを率いて「少女時代」を演出したのはルナちゃんと聞いたが、実は私に内緒で3Bトリオもサプライズ出演するべく、放課後厳しいダンス練習に打ち込んだそうだ。ルナちゃんの指導はまさしく「鬼」のようだったいう・・・サンタのコスプレまで用意して「Gee」を完成させたのに、NO5は当日インフルエンザでダウン、拓ちゃんは相変わらず仕事のトラブルでハマって欠席。。。アイツらはホントに面白い。「何でオレに言わねえんだよ!」「磯辺さんも、コスプレしてたじゃないですか。」「エジサンなんかやだったよぅ。やるんだったら、コスプレマラソン用に用意したのがあったのに・・」「えっ?何?何のコスプレですかぁ?」「そ、それはまた今度ねー。。。」

考えてみたら私は「我が社の秋元康」と称されるNO5をいいようにこき使っていた。駐屯地から輸送ヘリch-47チヌークで飛び立つ時に、寒風吹き荒ぶ滑走路で震えながら待つ彼に上空からテレビ電話でVサインを送ったのには今だに根に持っているらしい。年一度の防災訓練を終了した後、名物のトロッコ電車に皆で乗った際、買い込んだビールを発車待ち時間にスティーブと全部飲みきってしまい、発車間際なのに「あそこで買ってきて」と売店を指さしたら、それこそヘッドスライディングの勢いでGETしてきてくれたのも彼だったし、ルーキーズに「懇親会の締めに女性社員に男性社員の頬っぺたを引っ叩かせる」一発締めが定着した時に、初めて犠牲になったのも彼だった・・・新人の育成指導の責任者だったこともあり(このあたりが秋元康か?!)ルーキーズには絶大な人気と信頼を誇っていた。スティーブや八兵衛と好き勝手に出かける時は留守番役で何かあると「怒られ役」だった。この辺がNO5の宿命とも言えるところだろう。

ルーキーズは入社してしばらく実務における業務報告や改善提案をレポートすることを強いられ(もとい!課せられ)る。幹部連中も交える意見交換会(最初が肝心だからね)や報告会などの式次第を仕切るのもNO5である。ちなみに私は座っているだけだが、ルーキーズにとってこの行事は入社して初めての試練で、無事終了した時の打ち上げでようやく人心地つくようである。私や3B組も「お呼ばれ」で彼らの苦労話を聞いてやる側なのだが、歓迎会で先の「一発締め」の様子を見たことがあったので、打上げ会で縁もたけなわとなった時「あれ、おもしろいね。試しにオレにやってみろ」とかまして大騒ぎになってしまった。「きゃー、きゃー。そんな恐ろしいこと・・・できませんっ」とオロオロする周囲の女子の中から「アタシ、やります!」と一歩出てきたのが「モモちゃん」である。「キツいヤツ、一発頼みます!」と直立していると、慌ててNO5が走り出てきて「ちょ、ちょっと待って。とりあえず、オレから・・・」こうして彼が(なりたくもなかったろうに)犠牲者1号となったのだが、災難は私にも降りかかってきた。「どぅばちぃぃぃーーん」という音響とともに一瞬意識が吹き飛んだ・・・後から聞いたのだが、モモちゃんはテニスの国体選手だったらしいのである。(それを早く言えよ・・・!

ルーキーズにはその他に「販売研修」なる試練もある。これはその名の通り、飛込み、勧誘などで商品を売り上げてくるものである。基本は「売り子」なので「納品」までの処理はしなくてもよいが、売上高は管理されノルマも言い渡される。もっとも実に優しい営業部門の先輩たちの手厚い保護の中、お得意筋回りで着実に成果を上げられるようにプランニングされており、報告会では「最初は全然分からず全く売れずに途方にくれました」「先輩に相談してアドバイスを頂きました」「自分なりに作戦を考えました」「成果を上げることができました」というお決まり構成を繰り返し聞かされることになる。しかし相手があることだから中には運悪くいつまでたっても売上げを上げられずにずーっと途方に暮れる人も出てくる。アイちゃんがそうだったそうである。先輩のアドバイスどころか、一緒に同行してもらっても全然成果を出せず、自転車置き場で一人泣き濡れていたこともあったそうだ。初っ端のトラウマになりそうな試練も何とか乗り越え、近々めでたく結婚するそうで皆でお祝いしたのだった。

ここのところ男女脳論を色々な話題で持ち出しているが、ルーキーズ期間はやはり女性の方が「使える」し、何事にもバイタリティがあって先の「一発締め」にも表れているように「怖いものなし」である。はるかグンマから湘南新宿ラインで往復6時間くかけて我が地方で「ビーチバレー」デビューを飾ったのは「ハルちゃん」である。奇遇にもグンマの次に勤務したセクションの一拠点で別の研修にやってきていて、たまたま用事があって行った時に「このセンターにいてオレと飲んでいないとは何事か!」と同僚と二人して飲みに引きずった彼女はじろーくんの誘いで知り合いも少ないのにビーチバレーで真っ赤に日焼けするほどスパークし、我が家の宴会でも明るく楽しそうに飲んでいた。

クリスマス会でサンタコスチュームの「Gee」をプロデュースした鬼の振付師は「ルナちゃん」だがダンスだけではなく「演技」にも定評があった。「モノを売るには色んな部門が関わる」というのは会社の常だが、実は「電話の向こうで何を目にしているかは知らない」で顧客対応、取引先対応していることが以外に多い。こういう時、あまりスマートな解決策(ITを駆使するとか)よりも力技を指向した私は「模型を作って実演して見せよ」とVTR作成班を作らせたが、その時の、今どき「いる、いるぅ」というマンション一人住まいの我が儘ユーザを演じたのがルナちゃんだった。「えーっ?そんなこと聞いて無いしぃ・・・アタシ、よくわかんなーい」と髪の毛を指でぐりぐりしながら口を尖らす仕草は「(コイツ、『地』でやってるんじゃねえよな)」と思いつつ「いやぁ、すごいじゃないか。女優の資質あるよな」と絶賛した時はまんざらではない顔をしていた。(そもそも、あの役どころで「女優」と言われるのは褒め言葉か微妙なところなんだが)

一件目を出て皆で撮った集合写真には「カッコよくなった」と添えて某SNSに投稿した。(皆お友達だからね)「笑い過ぎて、お腹が痛くなりました」「昔の記憶力にびっくりしました。」「楽しかったことは忘れないもんだよ」「楽しかったですが、写真見てかなりショックで凹んでます。私の頭部、磯辺さんのイタズラで加工したと信じたいです」これはキョウちゃんの悲痛な叫びである。モモちゃんがハマっているというスマホで「自撮りすると顔が入れ替わるアプリ」で後半盛り上がっていたのだが、某SNSに載せた皆で写した写真はそんなアプリ使ってもいないのに彼だけはまるで心霊写真(ずばり言うと恐怖新聞)のように老翁のように禿げあがっていたのである。(彼は確かにここまでではないので、マジで心霊?!・・・)

彼らとともに現場の指揮官のつもりだった私もウルトラ警備隊のキリヤマ隊長の年齢ははるかに超えてしまった。皆で一緒に写った写真を見て「立派になったものだ」と感じたが、ガミラスのデスラー総統(の年齢は分からんが)もたぶん超えてしまっているだろう。3年B組と言っても平成になってからの同窓会シリーズの年齢だ。考えたくはないが一番近いのは白髭の沖田艦長である。合コンのように並んで座った彼らに囲まれ「何もかも、皆、懐かしい~」と感じ、集合写真を見て(毎度言ってるが)「この若者たちある限り・・・」と改めて頼もしく感じたのだった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (磯辺太郎)
2016-09-19 15:07:43
小夏様

3連休、こちらに台風は来ませんが、ぐずぐずはっきりしない天気ですねえ。
そう、あれはoh-6D偵察ヘリだったと思います。顔をカムフラージュして意味不明になってしまいました(汗)。
ま、今でもそうなんですが、北関東では特に「好き勝手」におイタしてましたねー。確かに中々経験できないことも多かったです。師匠のおかずになれて光栄であります。
まだ数年前ですから見違えるほどではありませんが、若い人(子供かな)の成長って早いものだと思います。
気楽に集まってくれるのは嬉しい限りです。
ははは、国体ビンタとはしごく名言だ・・・これから使わせて頂きます。
返信する
Unknown (小夏)
2016-09-19 12:37:48
師匠、またまた台風ですねー。三連休いかがお過ごしでしょうか?(きっと何かしていらっしゃる^^)

寒い上空からテレビ電話でVサイン、、うわ~ありましたねー!ここにもすごい一枚が載ったのを鮮明に思い出します!
思い起こせば本当に北関東時代の生き生きした雰囲気、アレはちょっと他では味わえない、、いえ経験できない濃く素晴らしいものだったでしょうね~。通勤はほんと大変だった事と思います。あぁ、それを言えば最初の単身赴任も実に香ばしい、、思い出すだけで三杯飯食べられそうです(あ、怒られる^^)
その時の子たちが、当時もふるいにかけられた優秀な人材だと仰っておられましたが、成長された姿をご覧になられ、また慕って集ってくれ、こういうのは嬉しいですよね~^^
うむ、、、それにしても国体ビンタ
返信する

コメントを投稿